ひろぞうの日記

思いつきで書いているので、ネタがかぶっていたらごめんなさい。

映画ってよいよね~

2010年12月14日 23時43分58秒 | 映画
本日は曇り、なんとか流星群は無理でした(笑)

体調がまだ完全復活ではないのですが
かりんとうを買いに古仁屋へ・・・

お昼過ぎからは体調を整えるべくお店でゆっくり。
ちょいと時間が出来たので映画を観てましたよ。

シュレックです。

最近はロードショーで公開される時期にネットで公開されていますので
必死に探したら観れるのです(笑)
映画館の無いシマではネットは重宝しております。

けどやっぱり映画館で観たいですよね~
DVDという手もありますが
まずテレビが無いし(笑)僕のPCはDVD読み込んでくれないし(笑)

あ~映画館が懐かしい(笑)


という事で今日も宣伝です。





兵庫県西宮市の地にあった「清酒白鷹」さんの蔵元にて 
前山真吾さんのシマ唄イベントを開催致します。
真吾さんの唄とお酒で楽しい昼下がりを過ごしましょムード?
≪お囃子: 里 朋樹さん(瀬戸内町出身)≫
日時:2010年12月18日(土) 
開場:15:00 開演15:30
場所:〒662-0926 兵庫県西宮市鞍掛町5-1
白鷹禄水苑 宮水ホール」    
TEL 0798-39-0235
料金:予約 3,000円 当日 3,500円
写真には小学生以下 無料となっていますが高校生以下 無料が正しいです。
問合:≪HALE会
TEL 090-5091-4517※電話応答できない時があります。
ご予約等は ①お名前 ②性別 を御記入の上
携帯アドレスへ送信して頂けると大変助かります。
確認後、予約番号を返信致します※予約番号を以て受付とさせて頂きます。
皆様とお会い出来ることを心より楽しみにしております。
との事です(笑)


今年の夏にお世話になった京都精華大学の学生さんがやる写真展
「アリガッサマリョータ」(学生たちが出会った奄美)で
かるくおしゃべりをする事になり(笑)
せっかく行くのなら「飲み会もやろう」という事になりました。
京都精華大学プロジェクト演習(奄美)写真展
「アリガッサマリョウタ」(学生たちが出会った奄美)
日程;2011年1月6日(木曜日)~1月16日(日曜日)
場所:cocon烏丸3F kara-s
内容:写真展・トークイベント(シマ唄あり)
物販あり(原ハブ屋奄美さんのハブ製品、別府亮くんのカレンダーなど)
上記のトークイベント(1月15日)に出る予定です。
シマ唄は里朋樹くんが来てくれる事となりました。
1月15日夕方からトークイベントをやりその後に和知で飲み会となります。
ちなみに翌16日は和知にて
富田酒造場さん(龍宮)の「焼酎の会」があります。
という事で、15日のトークイベントには富田さんも出席予定です。
会場では奄美大島特産品の販売や、義援金なども受け付けております。
写真展は1月6日~16日までやっていますので
トークイベント(シマ唄)や飲み会に来れない方も
写真展開催期間中に是非とも足を運んでみて下さい。



奄美応援商品発売中~!!



来援の干支はウサギ・・・
「アマミノクロウサギ」シールを年賀状に貼ってみませんか???

島酒呑もうでぃ!ツアー2011も引き続き募集中で~す。


本日のお誕生日は「坂本裕紀子」さん「高村定憲」さんです。
お誕生日おめでとうございます。

満月まであと7日。

シマは元気に笑顔で復興しております。
是非とも遊びに来て下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復活??? | トップ | 記事のタイトルを入力してく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事