goo blog サービス終了のお知らせ 

【チーム☆アリへい】

愛する子供たち《Alliecha@MIX犬、へいろー@コーギー&ちかちゃん、こう三郎@黒柴》の成長記録で~す☆

湯西川キャンプ会議スレ<最終>

2007-07-23 11:42:42 | 番外編

関係各位

お楽しみのキャンプがいよいよ今週末になりました
皆様、体力万全で気をつけてお越し下さい
今までに決まったことなど、まとめましたので、ご確認の上、質問などありましたらどうぞ。


日程:7月28日~29日

場所:安ヶ森キャンプ場

集合:午前10時に【道の駅・湯西川】←ICより遠いので時間を少し遅くしました。

<持ち物分担>

 チョボスさん:卓上BBQコンロ、ラムチョップ、塩ホルモン

 エレナ家:スイカ、枝豆、プルコギ肉、ロールパン、BBQコンロ+炭

 メグ家:しいたけ、ホットケーキミックス、そうめん、味付き豚肉
       ツインバーナー、大テーブル、ヘキサ、トラメジーノ

 ちぇすた家:お菓子

 アリへい家:缶ビール、缶チューハイ、生ハム(ロースハムが変更になりました)
         ソーセージ、キムチ(嬬恋の“漬物名人”の店で買ってきました!)
         ダッチオーブン+スペアリブ、パエリア用材料

以上になります。



最新の画像もっと見る

33 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長くなりすぎていますので (ちょぼす)
2007-07-24 21:20:49
改ページして
整理必要かと思いますが・・・・

ワシが持っていくもの
1.大鍋
2.カレー粉
3.お玉等
4.ラムチョップ人数分×2と塩コショー
5.クーラーボックス
6.にんじん、トマト、じゃがいも、たまねぎ、きゃべつ
かぼちゃ
7.そうめん用の長ねぎ、青紫蘇、生姜、わけぎ,みょうが、汁の素

8.ナイフ
9.水入れ10L
10.蚊取り線香
11.卓上BBQコンロと網、鉄板、トング
12.紙皿
13.箸
14.虫除けスプレー
15.鶏肉


16.チョッパーとリードと首輪
17、シャツとパンツ
18、聖書
19.試験に出る英単語集
20.マグナム44
21.バズーカ
23.大陸間弾道弾
24.防弾チョッキ
返信する
麦茶 (メグママ)
2007-07-24 20:18:35
2Lを4本持っていきます
多い?!

ツインバーナーはお言葉に甘えて、持っていくのをやめます

で、そうめんを茹でるための鍋は持っていかなくても大丈夫そうですね?@鍋3個
返信する
うん (ちょぼす)
2007-07-24 17:07:21
米ぐらい何だって炊けるのさ。
心配なぞないぞな、もし。

ワシも友人から大鍋借りたからもっていくぞい。

鍋とったぞ~~~~~!!

やっぱし、そうめんは噛むものではなく飲むものなのか~
わんこそばも飲み込むというもんな~(爆
返信する
鍋ですが・・・ (はいほー)
2007-07-24 16:23:26
ご飯は普通の鍋で炊けますか?

にも書いてありますが、今用意出来ている鍋は
パスタを茹でるようなステンレスの鍋が2個と
ダッチオーブン1つなのですが・・・
返信する
その他は (ちょぼす)
2007-07-24 16:13:51
ワシもクーラーボックスもっていくぜ!
カレーの鍋と炊飯の鍋で2個使うが
大きさ大丈夫かいな?

お玉とごはん杓子もっていくぜ!
スプーンは、各自用意しよう。
省エネだに。

おっと!
皆さん、事前の参議院選投票しなさいよ!
わしは、珍しく投票にいってきたぜ。
えっへん!!!
特に、ちぇすたは生活を変えるために必要じゃ!!

返信する
すみません (ドミンゴ!!)
2007-07-24 15:46:01
人の話を聞いていない代名詞@ちぇすた。

きゅうり、お米持っていきます。

ジュースも僕がお持ちします(麦茶以外)

カレールー(レトルト×)はプロのチョボス様、お願いします。

ハァ、駄目だコリャ。
返信する
エレナママより (はいほー)
2007-07-24 13:14:45
連絡がありました。

クーラーバックとパスタが茹でられるような鍋を持って来てもらえるとの事。
ウチの鍋もあるから、2個あれば大丈夫かな?

P.S.エレナママさんへ、板氷もお願いしていいですか?
返信する
あはっ・・汗 (ちょぼす)
2007-07-24 13:00:05
カレーはレトルトじゃなくって、ルーだに!
ソレもわしが買っていくから心配スンナだ~

熟カレー辛口、ジャワカレー辛口

それとも
星の王子様おこちゃまカレー超甘口

どれにする???
でも、ドミンゴがなんか貢献したいというならカレー粉については任せるじょ
返信する
ドミンゴさんへ (はいほー)
2007-07-24 12:59:31
ドミンゴさんだけではありませんが、
他の人が書いたレスはちゃんと読みましょうね

 とうもろこしと麦茶はメグ家が持っていくと前々から言っていますので他のものをお願いします。

 お米、きゅうり歓迎です。ヨロシクお願いします。

 レトルトカレー? とりあえず、お願いします。

返信する
飲むそうめん!! (ドミンゴ!)
2007-07-24 12:18:20
「そうめんを飲んだ後に食べる」と
「飲んだ後にそうめんを食べる」では雲泥の差(笑)

僕なら後者を選択しますね┌|∵|┘

 それはそうとお米、持っていきます。
1升あればいいでしょ?農家直送玄米を前日に精米してお持ちしま~す。

レトルトカレーは中辛程度の物をMIX出来るように2種類買います。

きゅうりはウチの畑で取れるので少し持って行きますよ。形は変だけど@ヒ素入りきゅうり。

とうもろこしは買っていきます。(ウチのは小さい)

ソフトドリンクはお茶とか麦茶関係中心がいいですかね?

適当に買っていきます。

他に何かありましたらコメントちょ。
返信する
募集します! (はいほー)
2007-07-24 10:02:33
飲み物を冷やす為の、クーラー、もしくはタライを募集します。
氷を割って冷やすようにしたいので、空いているクーラーがある方はお願いします。
大きいほうがいいと思います。
ウチにあるのを持って行こうと思っていたのですが、車に入りません
返信する
盛り上がって何よりです♪ (はいほー)
2007-07-24 09:57:47
 ちぇすたってば、指を詰められるところを助けてあげたのに…
     とりあえず、国語ドリル持ってくるように(爆)
     ちょぼすさんのご意見をくんで、レトルトご飯は不要になりました。

 メグママ、援護射撃ありがとう。
       ツーバーナーはダッチオーブン使用のため、我が家も持って行きます。
       卓上コンロでも良いと思います。
       麦茶はどれくらい持って来てもらえるのかな?
       ソフトドリンク担当のちぇすたさんの為にご連絡下さい。
       で、問題のそうめん@食べ物、ヨロシクね

 ちょぼすさん、ご飯炊きの件はお願いします。
       お米も持って来ていただけるのでしょうか?
       ご飯炊きについて、私も少し調べましたが、
       ダッチオーブンで炊く場合、3合ぐらいが限度のようです。
       満腹山を含む大人8名だと、倍は必要かと思うので、どうしましょうか・・・
       当初、カレーをDOで作ろうと思っていましたが、ご飯をDOで炊くのなら、別の鍋でカレーを作るよう、どなたか大鍋ないですか?

 トモさん、国語指導をありがとう。
       さすが教員免許を持っているだけあるね~
       ドミンゴ?ちぇすたが理解できたかが心配だけでつ


       
       

返信する
toはいほー (トモ)
2007-07-24 08:55:40
これは、句読点の問題だな(゜▽゜)

こんな場合、語尾に「ね」をつけて違和感がなければ、句点をつける機会と考えるとよいね(^O^)

「素麺を(ね)飲んだ後に(ね)食べる。」

など、最初の(ね)の位置に句点をつけるのと、後の(ね)の位置に句点をつけるのとでは意味が変わってさまうね(^_^)

意図的に意味を取り違えようとしている、ドミンゴちぇすたさんを撃退するには効果的な考えかただよ(^_-)-☆

つーか、このスレには関係ないな@このカキコf^_^;
返信する
ご飯炊き (ちょぼす)
2007-07-24 08:54:06
せっかくのキャンプなんだからパックご飯などという
無粋なことはせずにご飯を炊きましょう♪

飯盒がなくても鍋でも十分炊けるので小生が検討してみます。

おこげも硬い飯もアウトドアの楽しい思い出だよん。
返信する
ん?! (メグママ)
2007-07-24 08:49:16
「そうめんを(お酒を)飲んだ後に食べたい」と言うことだから、そうめんは千葉でも食べ物だよ@ちゃすた兄
国語のドリル持ってくるように(笑)
そして、そうめんは私が茹でますよ!

で、麦茶を生協で注文してあるので、持って行きます
冷やしては持っていけないと思うけど、川で冷やせばいいかしら?

ツインバーナーなのですが、卓上コンロがあればいらないかしら???
卓上コンロに変更しても大丈夫ですか?

やきそば、了解しました♪
返信する
ちなみに・・・ (ちぇすた)
2007-07-24 08:01:49
>はいほーさん
「そうめんを飲んだ後に食べたい」と書いてありますがそうめんは飲み物なんですね@千葉県では(爆)

う~む、ニホンゴ ムズカシイヨ。
返信する
ちぇすたさんへ (はいほー)
2007-07-24 06:51:22
ちぇすたがソフトドリンク…

似合わない組み合わせですが、よろしく~
返信する
了解ぞな! (ちぇすた)
2007-07-24 06:37:13
それでは私はレトルトご飯とカレールー、ついでにジュースなんてのはどうだ!?

現金は2~30万持っていけば足りますか?

チョボス殿、小指だけはぁ~。メグP殿、パシリは体力的に無理です。。。
返信する
言い忘れましたが・・・ (はいほー)
2007-07-23 23:07:31
メグママさんへ

キャリーは持って行った方がいいと思いますよ~
返信する
はいはい(汗) (はいほー)
2007-07-23 22:42:01
所々、理解しがたい発言もありますので、一度まとめます。

 灯り&炭に関しては問題なさそですので、みなさん、予定のモノをお持ちより下さい。

 野菜はチョボスさんにお任せします。
       BBQ用、カレー用、焼きそば用、お好み焼き用など、
       選りすぐって持って来て下さい。
       リクエストがある方は発言願います。
P.S.当初の予定通り、メグ家からのしいたけ&とうもろこしはそのままお願いします。

 焼きそばはメグ家にお願いしようかな♪

 スイカはエレナ家が持って来てくれますので、チョボスさん、ご安心下さい

 ちぇすたさんは、このままでは指を詰められそうなので、
       ご飯(レトルト)と、カレーのルーを必ず持って来てください。

 ここに来て、お酒類の持込が多くなっています。
       どなたか、ソフトドリンクを持って来てもらえませんか?

 そうめんを飲んだ後に食べたいとの事でしたが、誰が茹でる?
       麺を飲んだ後の麺ならいつもの流水麺でもよいかと思いますがどう?

 メニューですが、集合時間も遅くなったことだし、
     <昼>簡単にパンとか、ホットケーキとか
     <夜>早目に宴会開始でBBQなどヘビーに!
     <朝>残り物でカレー
     ってのはどうでしょうか?
返信する
泡盛あるよ (MegP)
2007-07-23 22:02:18
いろんな種類(5種類)の奴。一本は小さいけど。(100ccぐらい)
ランタンは動くのは、ホワイトガソリン仕様が大小併せて2つ、ガス仕様が1つ。一番明るいをワイとガソリン仕様は、ガラス破損で使えない(ToT)
返信する
同調、同調 (MegP)
2007-07-23 21:52:00
かくなるうえは、ちぇすたは、何か足らなくなったときの「ぱしり」だな!働かざるもの喰うべからずじゃ。(笑)
返信する
あほか (ちょぼす)
2007-07-23 19:37:33
菓子なぞいるものか!
お菓子で相撲がとれるか!by満腹山
(爆
ちぇすた兄へ!
現生もってくればよし。
さもなくば、小指もらうぞ。


西瓜はあるといいぞな。
犬も好きだし・・・(爆


返信する
僕も~ (ちぇすた)
2007-07-23 18:31:27
単身、しかも無駄に広い車なので何か申し付けて頂ければ持っていきますよぉ~。

取合えず僕は電気ランタン持っていきます。

って言うか皆、お菓子本当にいるの??
返信する
なるほど (ちょぼす)
2007-07-23 16:53:26
明かりは大丈夫ですな

炭もOKだね。  

野菜は小生が用意します。要望聞きますよ。

飲んだときにはそうめんが好きです♪

肉類はどうですか??

魚介類も小生が見繕って持っていきます。

昼、夜、朝のメニューもう一度確認したいのでよろしく~
返信する
質問! (メグママ)
2007-07-23 15:33:22
安ヶ森キャンプ場で検索すると、駐車場からキャンプサイトまでちょっと歩くと書いてあるのですが、カートがいるくらいかしら?!

あと、持ち物追加
フライパンと鍋・ざるも持っていきます
(ざるはそうめんするなら かな?)
返信する
ランタンと炭 (あきちゃん)
2007-07-23 15:14:39
ランタンの準備OK!炭はあまり物で切炭8キロ、おがくずの備長炭4キロ、あと備長炭2キロあるよ。あまり物なので水分が含んでいるかもしれないのでパチパチ炭がはねるかも?
返信する
ランタン (メグママ)
2007-07-23 15:07:55
とりあえず、ランタン3個持っていきます
が、1個はガラスが割れている・・・
メグPに使えるか聞いてから持っていくか決めます

野菜は持って行かなくていいのでしょうか?!(ちょぼすにおまかせで・・)
しいたけ、コーンは持って行く予定です

焼きそば、いるのなら、持っていきますよ~
そうめん止めてやきそばでもいいし・・・

ご飯はエレナママと話していたのだけど、パックのご飯でいいかな?!
鍋で炊ける人がいるのなら、炊くのもいいけど、私にはできませ~ん(涙)
返信する
えへっ (ちょぼす)
2007-07-23 13:59:13
カレーは、残り物でも作れるからと思ってだす。
別に意図はございません。

野菜類は、お任せください。
焼きそばはいいですか???

チョボス商社は、
その他、なんでも調達し現地にお運びいたします!!
返信する
野菜など・・・ (はいほー)
2007-07-23 13:49:44
チョボスさんからの質問にみなさん答えて下さ~い

まずは、私のわかる範囲でお答えします。

炭は、エレナ家が持って来てくれると言っていますが(ウチも少しもって行きます)、足らないかな?

野菜に関しては、集合場所の道の駅に確認をしましたが、
地元の野菜などの販売はないとの事でしたので持参しないといけないと思います。
どなたかお願いできませんかぁ。
(ウチはもう車に入りません

チョボスさんはどうしてもカレーが食べたいようですので
カレーの材料もお願いします。
ただ、2日目の朝食はパン&ホットケーキなどもありますので、パエリアをやめますか?
そうすれば、DOでカレーを作れますが・・・
(ご飯はレトルト?)

鍋セットは我が家も1組持って行きますが、他の方もあれば安心かと思います。

ランタンはガスランタン、電池ランタン、テーブルランタンを各1つづつ持って行きますが、
明かりは多い方がいいと思いますので、他の方もお持ちいただけませんかぁ?

そんなトコかな
返信する
その他は (チョボス)
2007-07-23 12:54:46
炭、野菜、長ネギ、たまねぎ、ジャガイモ、にんじん等、米やカレールー、鍋、調味料等についてはいかがいたしましょう??

日本酒やワイン、鶏肉、キャンプナイフ
紙皿ありますが、・・・・
我家、単身です。車のスペースありますので、かさばるものはまかせてくださいませ!


ランタンは持ってないです・・・

その他もう一度肉やその他について必要量確認願います。

今夜、カキコお願いします。

返信する
今回も (はいほー)
2007-07-23 12:40:55
川遊びがあるので、ちぇすた(人)は着替えも忘れずにね~
返信する
楽しみ♪ (ちぇすた)
2007-07-23 12:21:37
プリングルス や うまい棒、焼くと旨いですよ~♪
きっとトモさんは喜ぶはず
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。