goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

ネットで医療用ウイッグを購入するということ

2019-02-12 14:22:01 | ウイッグの悩み

2月の連休もあっという間に終わりました。

一応インフルエンザの流行もひと段落したようですが、まだまだ外出するときのマスクは手放せませんね。

最近、他社のウイッグをお使いの方から、連絡をいただくことが増えています。


何故、他社のウイッグをお使いの方が連絡してくるのかというと

 

・・・・困っているからですね!


当たり前ですが・・・


でもそれってウイッグを買ったところで相談すればいいじゃないのかな?


って、思われる方がいらっしゃると思いますが、


今は、お手軽な通販のウイッグを購入されている方が増えているからですかね。

 

購入は出来ても、相談するところや人がいない・・・

 

・・・というわけです。

 

ネットで、お値段とスタイルで合うものを見つけたら

 

「ぽちっと・・・」

 

配達されたウイッグ・・・

 

でも、実際にウイッグを被ってみたら、


前髪が多いとか、

頭が大きく見える、

髪の量が多い、

髪の量が少ない、

ウイッグがずれるなど

色々なお悩みがあるようです。

そしてそのウイッグを、どうしたらいいか?

おしゃれ用のウイッグと違って医療用ウイッグの相談は難しいと思います。



治療で必要になる医療用ウイッグはオシャレウイッグとは用途と、必要な機能が異なるからです。


そして通販では医療用ウイッグといって書いてあっても、ただ「ウイッグ」を売るだけなので、その後のケアや相談にのってくれるところは少ないのではないでしょうか?


以前は8000円くらいから2-3万くらいのウイッグを購入された方のご相談が多かったですが、最近では6-7万くらいのウイッグ購入者の相談が増えています。



でも、決して安くないお値段


だって、相談もメンテナンスもしてもらえない、又はできないウイッグ



だから別にもう2-3個必要で買ってしまったとの事・・・


でもそれらをどうしていいかわからないし(涙)…


そのあと、ネットで調べて、美容室ありすへ連絡をいただくのです。



「ウイッグの購入前に知っていれば良かった」



ウイッグが必要になられたら、



「ウイッグを早く買う」ことより



「ウイッグの相談ができる人」を調べて欲しいです。



医療用ウイッグを使用される方は、


言うなれば伴走者がいた方が心強いのではないでしょうか?



ウイッグが必要になった時、



脱毛が始まった時、



脱毛時、頭皮がピリピリする時、



毛先が絡んできた時、



スタイルを変えたい時、



自髪が伸びてきた時



ウイッグ卒業の時


いつでも安心して相談できる事

 

ネットで購入したウイッグではできないことですね。



美容室ありすは、

いつでも安心して相談出来る美容室です。



今後の茶話会&イベントのお知らせ


●31年3月24日(日)  がんママさんの茶話会

対象:子育てをしながら治療を受けている方


日 時  3月24日(日)12時から

場 所  パレット柏

参加費 100円




● 31年4月14日(日)

 

女性がん患者のリハビリヨガ

日 時    4月14日(日)12~15時



対象;女性がん患者の方



参加費 300円定員 10名(先着順



動きやすい服装、バスタオル、飲み物



場所 パレット柏




運動することに自信をなくしたり不安がある方に、周りと自分を比べず、リラックスして自分の体と心に向き合えるリハビリヨガを体験します。 今回は朝ヨガです!!


※ 講師紹介 リハビリヨガ講師 いずみ



●31年5月5日(日)

乳がん、婦人科系がん患者の茶話会茶話会


日 時  5月5日(日)12時から

場 所  パレット柏

参加費 100円


●31年6月5日(水)

乳がん、婦人科系がん患者の茶話会茶話会


日 時  6月5日(日)12時から

場 所  パレット柏

参加費 100円





※リハビリヨガ講師紹介

1983年生

2006年、ホットヨガでヨガと出会う。以来、ホットヨガを楽しんで続けるもレッスン中に左脚の裏側を痛めたのを切っ掛けに、 リストラティブヨガや、身体を痛めた人でも楽しめるヨガに関心を持つ。

2011年、ルナワークスのシニアヨガ指導者養成講座修了。翌2012年、同乳がんリハビリヨガ指導者養成講座修了。

2013年以降、乳がん患者さま向けのイベントでのヨガ講師や、体力に自信のない方・普通のヨガクラスに参加することに不安がある方に向けて、ご自宅への出張での個人・少人数レッスン等で活動を続ける。

取得ライセンス等

はり師きゅう師免許

ルナワークス シニアヨガ指導者養成講座修了

ルナワークス 乳がんリハビリヨガ指導者養成講座修了

呼吸とポーズで筋力のトレーニング、心身のリラックス。そして、「ヨガを楽しむこと」を指針としています。

病気や加齢、怪我などの経験があると、運動することに自信を失くしたり、不安があるかもしれません。

周りと自分を比べずに、リラックスして自分の体と向き合えるヨガクラスをみなさんと一緒に作り上げて行きたいと思います。

体と会話するように、意識を向けて体を動かすことで新しい発見があります。

新しい自分を見つけるように、自信を積み重ねていきましょう。



***9/15に行なわれたクラス内容の概要***


ご参加された方はお気づきになったかも知れませんが、外から見たらほんの少しの動きでも実はしっかり筋肉を伸ばしていたり、腹筋を使って体を支えたり、「息をすること」に集中したり、頭の中から指先まで、全身を活発に使いました。



大事なポイントをおさえつつ、体にかかる負担が軽くなるようにアレンジしたポーズを中心にしたヨガクラスです。


■呼吸の練習

クラスの最初の方で、お腹を意識して使う呼吸と、胸を意識して使う呼吸。クラスの最後に片鼻呼吸を行いました。

■椅子に座って出来るストレッチ&ポーズ

上半身(腕、肩、首、脇)、下半身(足首、脚の裏側、お尻と股関節)と、体の部分ごとに分けて行ないました。


■マットに座って行なうポーズと運動


■マットに立って行なうポーズ


■マットに寝て行なうポーズ


必要に応じて椅子や壁、丸めたマットやタオルを補助に使ったり、ポーズをアレンジしたり、体にかかる負担を軽減して行ないました。

***リハビリヨガってどんなヨガ?今日の自分のからだを見つめる時間***

ヨガのポーズのやり方を本やネットで調べてみると、まず目に入るのはビシッと決まった完璧なポーズの写真だと思います。

けれど、それはあくまで「お手本」であり、いきなり同じようにポーズを取れなくても、どうか気にしないでください。

「できるところまでやる」のは、「できない」とはまったく違います。

「できるところ」を見つけられるのは、自分の体を意識できているからです。

体が硬い・柔らかい、膝や腰が痛い、腕が上がらない、運動が苦手……etc,etc

皆さんそれぞれの体のご事情をお持ちです。

そして、同一人物であっても、体の調子って毎日少しずつ違いますよね。


たとえば、先週より今週の方がちょっと体調が良いかも、便秘も治ったし。でも昨日より今日の方が肩こりが重いかな、なんて感じに。

だから、昨日と今日では、ポーズの「できるところ」が違います。

戦士のポーズを行なうとき、前回やったときには腕を上げられたけど、今日は脚を広げて立ってキープするのが「100%のできる」かもしれない。

それってちゃんと「できている」のだと思います。

「お手本」どおりにではなくても、大丈夫ですよ。

大切なのは、体を安全に守りつつ、目的とする筋肉を刺激したり、意識すること。


今日のできるところで、気持ちの良く体の伸びを楽しめたら、素晴らしいヨガの時間になります。


美平伊都美


 

医療用ウイッグのご予約やお問い合わせの方は、08036081628にお電話いただきメッセージを残していただければこちらから折り返しお電話いたします。メールはmura.alice20@gmail.comまで



美容室ありすで使用するウイッグは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。


とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。


美容室ありすでは、急なご用意の方にもまた、髪の量なども、ご自身で納得したものをお選びいただけるように、常にウイッグをご用意しております。色々ご相談ください。(なお、諸事情により在庫がない場合はご了承くださいね)



美容室ありすのウイッグには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談ください

 尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、mura.alice20@gmail.comにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

美容室ありすオーナー  村井通子

#女性用医療用ウイッグ #乳がん #婦人科系がん #茶話会 #脱毛 #自髪ケア #外見ケア #ビューテイーレッスン #子宮がん #卵巣がん #男性用医療用ウイッグ #大きい医療用ウイッグ    #ウイッグの相談  #ウイッグのカット  #ピアリング #peer Ring #脱毛症  #個室 #円形脱毛症  #リハビリヨガ

 

 

 

 














最新の画像もっと見る