ここ2~3日風が強くて、せっかくのさくらももう散ってしまいますね。ちょっとさみしい気分に・・・
子供たちが学校に通っていた時は、毎年さくらの咲く時期が入学・卒業・進級と一つの節目になり、「あーやっと○○になった」と思っていましたが、今年上の子が学生生活終了でやっと社会人の仲間入り、下の子もあと2年。
ほっとしながらもいままでとは違う風景に見えてきます。 もう一緒に手をつないで学校に行くことはないのでしょうね。
最近では反対に転ばないように子供に手をつないでもらう有様です…荷物も持ってもらってます・・
そんな子ども達と一緒に成長(?)してきたのが、「美容室ありす」です。
椅子一つと鏡が一面の小さなお店です。
場所は変わっても、20年ずっとこのままの小さなお店です。
そこで、お客様と一対一で対応させていただいています。
お客様のお話を色々聞かせていただき、髪も気分もさっぱりして、お帰りには笑顔でお帰りいただく・・・
「ありがとうございました。またお待ちしております」
今回医療用ウイッグを扱うようになり、完全個室の部屋を隣にもう一室用意しました。
こちらは多少広いですが、やはり椅子一つと鏡が一面。
移動しないでシャンプーもできるのはお役様に喜ばれています。(シャンプー台があるのは、1室です)
私も店も20年過ぎて、もちろんお客さまも20年、年を取られたので脚や腰が痛くなったり、つえが必要になったり、体調を崩しやすくなられたり。
入口もスロープ部分の場所もあり、車いすや階段の上り下りが大変な方がたへの対応にもなっています。
お客様のお身体に優しい美容室でありたいと思っております。