大久保宙:いろいろ / カホン・ジャンベ・フレームドラム・ドラムス 打楽器だー

パーカッション奏者(打楽器)大久保宙BLOG
問い合わせhttp://miburi.org/mail.htm

タンバリン・レッスン バカにされやすい楽器でもなかなか難しい

2017年02月12日 | スクール、教室、レッスン、特別講義
タンバリン・レッスン バカにされやすい楽器でもなかなか難しい


いやいや

タンバリンってただ振ったら音が出ます
ただきれいに振らない均等な音が出ません
また1曲ずーと均等に振り続けるのはなかなか難しい楽器です
レッスンでやることは少ない楽器ですが1年に1度くらいはやってもいいかなー
いくつかコツはあるのですが、そこは伝わったと思います、あとは腕力

簡単だけど難しい楽器です

レッスン写真
タンバリン・レッスン


プラグインの関係で見れない人はこちらをクリック


いやーさすがっす

タンバリンを教える授業で生徒に教わりました
壊れたジングルを目にはめるという発想は私には全くなかった

まだまだだな 俺

大久保宙
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PIANODUO LIVE in TSM渋谷 | トップ | DAHON HORIZE ダホン ホライ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スクール、教室、レッスン、特別講義」カテゴリの最新記事