
流石、世界の
3大スープ、トムヤムクン。今日は、久しぶりに、アジアンテイスト。
。タイ料理に欠かせない、ナンプラーが奥に見えますでしょうかぁ
料理が多すぎて、見えませんね・・・。失礼。
右にココナッツグリーンカレー、その横は、ライチにパインなどが入っているデザート。小さいお皿はハンバークもどきのさつま揚げ(これもスタンダード)そして、その奥です。
でも、まだ、食べたんです。
。
↓は、ソムタム(パパイヤサラダ)と、右の写真 ビーフンと、奥に、チキンの辛い炒め物。

月が、双子座にある時は、スパイシーなものが必要。人生に、欠かせないエッセンス。
(でも、月が、蟹座に移動していた時間なので、シーフードを多めにチョイス
。)
今日のナンプラーは、オイスター。が、しかしっ

これが、
飛んでしまって、つまり、お料理にかけるとき、勢いよく飛んでしまって
その匂いのきつい事、きつい事・・・。
携帯にも、一滴
残っていたみたい。
写真を撮るときに、強烈に残っていた
。(それで、今日の画像は、何だかピンボケ気味
)
その後、ポケットからも、漂う香り・・・。
帰宅後、なにやら、異臭が・・・
。
今度は、お洋服にも移動したみたい。
携帯は洗えないし、うぅ~臭いですよう。あぁ、どうしよう・・・。
。




でも、まだ、食べたんです。


↓は、ソムタム(パパイヤサラダ)と、右の写真 ビーフンと、奥に、チキンの辛い炒め物。


月が、双子座にある時は、スパイシーなものが必要。人生に、欠かせないエッセンス。
(でも、月が、蟹座に移動していた時間なので、シーフードを多めにチョイス

今日のナンプラーは、オイスター。が、しかしっ


これが、





写真を撮るときに、強烈に残っていた


その後、ポケットからも、漂う香り・・・。
帰宅後、なにやら、異臭が・・・

今度は、お洋服にも移動したみたい。


惹かれてしまいました
ほんと食べ物に弱い私です。
先生、美食過ぎです
ブログの写真楽しみしてます
美味しかったけど、しびれました・・・。
今度は、ランチにトライしてみる予定。でも、コメット倶楽部の生徒さんは、和食がベター・・・。
うぅ~ん。どうしよう・・・。