goo blog サービス終了のお知らせ 

Fortuneteller<英国占星術協会会員>天宮優の「惑星☆ワクワク」(2005.5.21~ドイツ移住まで)

惑星探査で実生活役立つ最新情報トレンド等発信・携帯公式コンテンツ[ボイドの予告]コンパス(道標)運命の輪

月の牡羊座は何の始まり!?

2007-01-24 | ★Reise(2006/2007/2008ドイツ旅)
は、牡羊座です。
最近のか、冷えも重なり、腰が痛く、今日も岩盤浴に・・・。今、もぅ、眠くてしかたありません。
でも、ドイツの写真のカレンダーがあと少しで完成です。
いつもなら、岩盤浴で少し仮眠できるのに、今日は、おばさまのおしゃべりが煩くて眠れなった。何で、相談したり、何度も聞きながら、ずーっと話しているんだろう。って。心地よい天国へ誘うフィーリングのも余り聞こえない。
最近、家のまん前にホテルが出来て、そこの隣の岩盤浴に変えたんですが、やっぱ、千円高くても、以前の大きなホテルの方が静かかなぁ・・・。客層が、此方の方が若いと思っていたけれど。おばさま連中が苦痛なのではありませんが。声が大きいのも気になった。
やっぱり、牡羊座は元気だから仕方ないのかなっ。火星のパワー全快にしたくても、トランジットの火星とスクエアーですもの。我慢しなくちゃ。
でも、500off券が当たった。
あぁ、このチケットを使う為に、また行くかも。今度は、絶対、が、水のサインの日にしようぅ~


今日の写真は、あまりにも有名なプレーツェル。ドイツでは、パンやさんの看板にもなってます。大粒のお塩がたまらないっ

牡羊座の日は、塩分の取りすぎに注意しましょう

対立する思考

2007-01-23 | ★Reise(2006/2007/2008ドイツ旅)
は、魚座で、天王星と、コンジャンクションしたかと思うと、金星が、土星とオポジションを形成します。
忙しいのは勿論ですが、予期しないブレーキに振り回されそう。イメージや回想は発展するのですが、現実的なサイドで実行されるには、社会的な体裁・組織と合い難い。
義理や恩恵の方が大切と捉えるトラディショナルな思考は、公の組織には認識してもらえないのかなぁ・・・。
けして無理を行ってる訳ではないけれど、意味合いが対立する惑星同士の場合・・・判断が難しいなぁ。


ライヒスキュヘンでぃなー< in ハイデルベルク>
クリスマスのディナーコースから・・・。
凄い色かもしれないデザートのアイスクリーム。
でも、味は酸味の利いたオレンジのような甘酸っぱい苺。

なんか、見た目はでも、意外とイケル
今日の空模様とリンクしているような気がする。

怪しがっていないで、食べてみて正解っていう。
それに、アイスの下には美味しいフルーツが隠されているのであった。
あぁ~思い出したぁ
人生って、そんな感じ。



新月には・・・

2007-01-20 | ★Reise(2006/2007/2008ドイツ旅)
天宮優の惑星☆ワクワク あんど もぁ~

足跡④では、おいしそーな写真をアップしています。
最近、此方に、ドイツの記録を更新中です。

が、水瓶座の今日は、画像作りや、カレンダー作りをして過ごしました。
金星や、海王星もコンジャンクションして、イメージが膨らみましたぁ。
あいにくのですが、感性を整え、リラックスするには、もってこいの日です。
みなさんは、どんなウイークエンドをお過ごしですかぁ


ドイツの旅 足跡

2007-01-19 | ★Reise(2006/2007/2008ドイツ旅)
天宮優の惑星☆ワクワク あんど もぁ~
を更新しました。
ドイツの足跡①を、スタートしました。

天宮優 の グーテライゼ(素敵な旅を) も、更新致しました。


車で、移動中・・・。
こんな、霧は、よくあるとの事。それにしても、オートバーンは、規制制限が無いから、とってもデンジャラス
目が悪いし、左ハンドルも運転しやすいけど、流石に、この霧は、怖い


火星が山羊座に入りました

2007-01-18 | ★Reise(2006/2007/2008ドイツ旅)
火星山羊座に移動しました。
イベントが続きます。空模様は、じっとしていません。
ちょっと、苦手な現実的な思考がベターな期間がきました。2月の26日までの滞在です。
ハードワークには、基本が身体。ダイエットも兼ねて、今日はまた、岩盤浴。気持ち良過ぎて仮眠してしまう。
お陰で、目が冴えてしまって、夜な夜な、写真整理。
地に足を着けるって、難しい。っていうか、いつも、地面を歩いてるけど。
と、いうことで・・・今日の写真。家・ホテル・土地。山羊は基盤を意味するから...コジツケテ、素敵なドイツを旅して下さいませ。


ローテンブルク「ティルマン・リーメンシュナイダー」
ちょっと、贅沢をしてしまった
ここは、ツアー客は居なくて、ファミリー層が多かった。

↓隣の部屋は、ピンクだった。 そっと、朝、撮ってみた。

外観は、Heidelberg 2の写真。

アンティーク家具の中世スタイルのホテル。1557年建造の木組みの建物で、建物の一方は、タイル貼りの三角屋根、屋根裏窓、木のはりを持つタウンハウススタイル。中庭を挟んで、私は、木製ベッドを置いたコテージ風で手描きの花模様の家具たちに囲まれました。
でも、お風呂は、真っ白増築してあっても、ちゃんとマッチしているのでした。

夜は、またまた、有名な「ライヒスキュツヘンマイスター」で、ディナー。
今日と同じ、が、山羊座でした。明日につづく.....。
今日は、寒かったぁ。

今年の抱負の再確認

2007-01-10 | ★Reise(2006/2007/2008ドイツ旅)
が、天秤座の今日・明日は、5日から入室している金星水瓶座と、トラインです。28日まで、水瓶的な要素がラッキーとなります。個性的で、革命的な、非凡なアクエリアス。この辺りで、もう一度、一年の抱負を再確認してみてはどうでしょうか
水瓶座は、希望と夢の世界。理想や未来への希望や願望。
私は、まず、昨日の乙女座に整理始めたものを仕上げ、美容院に行かなくては。ボイドタイム中だったので、結局、やり直しです。
でも、もともと、天秤座を待っていたので、予定どうりかもしれません。
そして、13日頃には、金星が、木星と、10度でタイトな30度を形成するので、何か良い事が起きそう。
皆様の、今日・明日は、どんな予定ですかぁ

今日の画像は、「Weimar 」 の 代表的な像A happy new year の 奥にあるガーデン。


そして、水瓶座の象徴 『タワー』の写真です。
 

2007年 最初の満月

2007-01-02 | ★Reise(2006/2007/2008ドイツ旅)
今年最初の満月を、チャイナタウンにて・・・。

暫く、留守にしていましたが、皆様、御覧下さって有難う御座います
ドイツでは、お部屋が乾燥し過ぎて、肌が、カサカサになりましたぁ。帰りのでは、ずっと、パックをして、怪しい人相でした。
思ったより、寒くないのですが、どのホテルもお部屋が暖かすぎるのです。
どこも、快晴に恵まれ、移動中にみたバイエルン近くのハイウエィでは、思わず車を止めて、夜空を眺めてしまいました。
新月に見た星空は、素晴しく美しく、思わず時間を忘れてしまうほどでした。
凄い量の星たちが見えるのです
そんなことしてるから、冷たい風にイジワルされてしまったのでしょう。
高い山にも昇りました。その先に、お城が待ってるから・・・。
歴史の足跡を少し垣間見る事が出来た旅でした。
また、今回は、観光もさることながら、友人のお宅を訪ねる旅も大半を占め、ドイツの方々を西洋占星術の角度で観てこれました。
残念な事に、余り、浸透していないというか、人気のない占いみたいなのですが。
あまり、興味は少ないようです。しかし、私には、興味を抱いて戴いたようで、、とても、フレンドリーな歓迎をして戴いて楽しかったです。
今日は、もぅ、満月なんですね。


ハイデルベルクの書店で


乙女座の彼女と蟹座の彼氏のお宅では・・・
 学校で使用していたという天体観察表を見せてくれました。

Happy New Year

2007-01-01 | ★Reise(2006/2007/2008ドイツ旅)

2007年新しい年が幕を明けました。
天宮優のグーテライゼに御乗船戴きまして有難うございます。
何卒、本年も天宮優の星の世界を宜しく御願い致します。


今日は、が、双子座です。
と、木星がポポジで、恩恵・拡大・成功を意味します。
火星も、オポジですので、イライラしないで・・・のんびりとお過ごし下さい。

連絡・情報関係がキーポイント。も、ラッキー
一人で淋しがっている友人・知人を誘ってみるとか、コミニケーションを大切に
してみませんか
そして、年越し蕎麦を戴いたら、神社へ初詣

木星が、射手座の年は、大いなる野望・夢を抱きましょう

神様への御願いは、自分の精神哲学のクリーンナップ。
素敵な新年をお迎え下さいね。