goo blog サービス終了のお知らせ 

Fortuneteller<英国占星術協会会員>天宮優の「惑星☆ワクワク」(2005.5.21~ドイツ移住まで)

惑星探査で実生活役立つ最新情報トレンド等発信・携帯公式コンテンツ[ボイドの予告]コンパス(道標)運命の輪

アルティミス

2006-05-31 | ☆TRAVEL(旅紀行)
は、蟹座です。

アポロンと双子の兄妹の「アルテミス」。月の女神で、頭に月神を象徴する三日月の髪飾りがあります。
「野山を支配する野生動物の守護神」で、「純潔」の象徴。同じ処女神に、「軍神アテナ」や 「竈の女神ヘスティア」がいます。
アルテミスは「純潔」の象徴なので、従う森のニンフたちにも「純潔」を守らせました。私が、潔癖症なのは、このせいです・・・。

こんな気分・・・

2006-05-25 | ☆TRAVEL(旅紀行)
は、牡牛座です。

おはよう御座います・・・・っていうか、昨日、寝てしまって、いつものMさまのも、見れず、ボイドタイム中は、いつも熟睡中デス。
コノ写真は、今でなく、夕方です。
今の心境・・・こんな感じです。(中から、で撮影)

台風の後の晴れ間で、快晴な感じか・・・
または、
暗くどんよりした雲に覆われて見えるか・・・
はたして、
何か、これから、新しい景色が見えてくる感じでしょうかぁ・・・。

海王星の逆行

2006-05-22 | ☆TRAVEL(旅紀行)
は、魚座で、海王星と、重なります。
太陽が、双子座に入りました。
海王星が、逆行を、はじめました。

今日って、色んな意味で、初まって、楽しくなっていく気配
正確にいうと、10時ごろとか、移動する時から、物事のはじまり・・・な、感じです。
あぁ~、ビジネスの展開が、始まっていたら、皆さんに、お知らせ出来るのに・・・。
会社に、「暫く旅に出ます」と、脅迫を残して、旅に出た。

と、言う事で、今日のの位置に相応しい、ドクターフイッシュの映像から。
すばらしく、気持ちは、リフレッシュ。
やっぱり、は、水瓶座や、魚座の日か、その星座の方とのお出掛けが、お薦め
ただ、私は、潔癖症なのか、足が、綺麗すぎたのか、お魚さんたちが、余り、寄ってこない。 魚も、怖がってるなんて、言わないで下さいね。
角質や、病気の菌とかが、好物らしい。
隣のおばさんは、「右足の水虫のとこだけ、集まってる」 ゲッ
また、隣のカップルは、「最近、足洗ってないよねー」と、言っていた。
ここは、一体、ナンなんですかぁ
でも、相変わらず、大人気で、今日もの取材だとか。某ジャニーズ系らしい。
先日も、永井君の出演番組で、話題になっていた。彼は、知らなかったので(他のゲストも)私は、テレパシーを、感じた。
また、リンクしているなぁ・・・と。
今度、逢ったら、言わなくっちや。

映像は、後日のアップとなります。今しばらく、お待ち下さいませ。
ボイドタイムの真っ只中でした。16時4分くらいから、22:43分まで。
私は、湯あたりで、寝てました。




エキセントリック

2006-05-21 | ☆TRAVEL(旅紀行)
タロットカードの「星」は、水浴びしている美少年そして、水瓶座の象徴カードでもあります。
水瓶座のシンボルマークは、稲妻みたい・・・。

が、魚座に移るから、今日は、ちょっと、ひと休み。

明日から、太陽も、双子座に移動します。今月の運勢を、更新致します。どうぞ、御覧下さいませ。

本当は、新しいコンテンツの発表をしたかったのですが、もう少し、かかりそうです。原稿は、仕上てしまったのですが・・・。今、暫く、お待ち下さいませ。


海のカナリア
生まれたばかりの白イルカの個体は灰色がかった体色をしていますが、成長するにつれて、10歳くらいで全身真っ白になる。成熟年齢は5~8歳。
他の鯨類とは異なり頚椎(けいつい)が癒合(ゆごう)していないため、首を自由に動かすことができる。また唇の形を変えることができるため、まるで表情があるように見えて、鳴き声が小鳥のように聞こえる。


プラネタ

2006-05-07 | ☆TRAVEL(旅紀行)
水星が、牡牛座に移動しました。
火星と、天王星と、トライン。

GWも、残り少なくなり、コメントも少なくて・・・
今日は、勉強を兼ねて、いえ、復習かな、プラネタに行って来ました。
コノ季節は、乙女座や天秤座の物語が多いと思いますが、彗星大接近の情報が、盛りだくさん。どこのプラネタでも、大賑わいです。
やっぱり、肉眼で見られるなんて凄い事だから、その予習も兼ねて、春の大三角くらい理解しておかないと、見逃してしまいますから。
そして、今回は、「月の魔力」『バイオタイド』のテーマが面白かったのです。
アンモナイトの溝の数と、月の日にちと、同じとか、カタツムリが、磁力を持っていて、方位が解かるとか、珊瑚の産卵とか、月にちなんだ不思議な話が、面白かったのですが、最後に、月明かりで本を読んでくれる老人が、赤い糸で、縁結びをしてくれるお話が、妙に感心が湧きました。この老人は、満月の日しか現れず、その日だけしか、本を読んでくれないのかもしれませんね。
満月では、狼男や、ルナテックや、天変地異のコトも出てきましたが、コレは、よく、私が講座や、講演でお話しすることでした。
引力や、海水の話・・・満ち潮、引き潮からくる、不思議な世界。
私は、天体観測から、星の世界に導かれた事が、始まりなので、改めて、宇宙の偉大さと神秘を感銘してきました。

人間も水分が、60%から70%で、形成されているのだから、アンモナイトや、カタツムリや珊瑚のように、月の影響を受けているのは、当然だというのが、『バイオタイド』の基本。
当然です。ですから、西洋占星術だけ、実存する天体で、運命を見ていくのです。


 
その後は、科学館で、遊んできました。左は、鏡に映った足だけ長~い映像。変な、写真でゴメンナサイ。




ドクターフィッシュ(でも、今日の月は御羊座です)

2006-04-27 | ☆TRAVEL(旅紀行)
は、牡羊座です。

牡羊座といえば、新しいモノが好きですが、肌を綺麗にしてくれる魚の情報で、ビックリ
人の皮膚の表面の古い角質を餌として食べるのです。
学名「ガラ・ルファ」で「コイ属」に属しています。現在はトルコに生息しており、トルコやドイツではアトピー等の皮膚の治療に用いられているのです。
疾患がある場合はその部分を中心に群がってきてついばむことで患部がきれいになるといい、温泉での「37度」という温度で生息しているということもビックリ。通常熱帯魚は28度ぐらいまでの筈。熱帯魚関係に詳しい私としては、この点も驚き。高い水温でも生存できる特殊な能力が、素晴しい

今、や、水族館等で試してみれるから、早速行ってみようと思います。
普通は、魚達が逃げていくのに、温泉に入ると、くっついてくるんですってぇ



am7:00 怪しい!?二人。貸し切り状態…。

2006-03-31 | ☆TRAVEL(旅紀行)
が、牡牛座は、一番品格が、効いていて、金星が、輝く。
・・・と、こんな感じ・・・。
眩しい朝焼けのもと、出発…。

「女帝」のカードを引いたら、こんな感じでしたぁ・・・貸切金星の意味に贅沢という、キーフレーズがありますが。

その後、事態は一変した! つづく……☆





ただいまぁ~!

2006-01-06 | ☆TRAVEL(旅紀行)
うぅー 雪の為、電車が来ないぃ-(^_^;)
15分前に、空港到着。ギリギリに乗れたぁ-(T_T) ホッ(^_^)v

駅の線路のスプリンクーラーの出がイマイチの2枚目。<1/11日に写真追加> 途中の駅では、こんな場所、横からも水が出ている。北陸の旅でしか見えない光景でした。しかし、あまり冷えすぎると凍る恐れがあるとの事。ホント、凄い、凄すぎ


空港で、
出発直前.....なのに、周りは雪景色。今回は、自然の偉大さが、少し、天宮パワーをドキドキさせて弱めて、驚かせた。 雪もなかなか、やるなぁー
本当は、もっと、心配で、恐怖な筈だけど。まぁ、凄い体験は他でしてるから。←まだ、他人ごとのように言ってる。
   
メチャメチャ焦った割には、お気に入りの席をチョイスしたり、今日のメニューは何かなぁ~と思ってた。(行きのチャイが、凄く美味しかったので)
それから、機内パンフをみて、何か買うものはないかと企んだり、
空港売店で、笹寿司も、蟹雑炊も忘れずに、ゲットしたし。
(写真最後)お土産も戴いて・・・ 
そうそう、太陽も毎回、見ますが、今回は月も見ました
写真が、撮れないので残念でしたが。

とにかく、久しぶりの飛行機に乗る為の旅は、楽しく終了したのでした。北陸や、地方の食べ物ツアーではありません。鑑定の仕事が一番かもしれませんが、どうしても飛びたかったのが、一番の目的でした。
この時期に、飛ぶという事が、大切なポイントなのです。なのでした。


決断の海

2005-10-12 | ☆TRAVEL(旅紀行)
が水瓶座。
木星といい角度を形成中。これから、コノ時間頃から・・・。
さぁ始まるよ
さぁ、決断するよ
ぐずぐずしないで 
何に決着つけるのか、何を決心するのか・・・。
貴方の夢を、大切に。理想のビジョンを展開しましょう。

海のさざなみ・・・。
この画像で、海の音が聞こえるまで、集中してみて
そして、決断してみて下さいね。

コメントで御返事待ってます。
貴方には、どんな、漣が、届きましたかぁ

夏の思い出と新鮮なテーマ

2005-09-02 | ☆TRAVEL(旅紀行)
金星がいい角度を形成中が、継続中。
美しいこととは、外見だけではありません。
目に見えない、内面の美しさに、磨きをかけましょう
冥王星とのいい角度は、革命です。刷新とスタートです。

すっかり、優しい風に変わってきましたね。もう、9月に入りました。西洋占星術での区切りは、今年は11月後半ですから、あと、2ヶ月少し・・・。
あさっての、新月に向けて、何か、新鮮な風を取り込んでみませんか?
新しい事を、生活に取り入れて、夏の疲れを取りつつ、
新たなる自分で、歩みましょう

名残惜しい蝉
夏休みというと、ふと、思い出したのが、夏の自由研究。
私が、中3の時、「昔の言い伝え」というテーマで、ことわざや、言い伝えを、色んな方に聞いてまわり、アンケートを纏めて、クラスの代表に選ばれました。そして、学年でも代表に選ばれて、ついには、全校発表までしなくてはならなくなりました。
辞典や、難しい難問や素晴しい工作など色々在りましたが、私が選ばれた要因の一つは、足で回ったり、オリジナリティを評価されたようです。
性別別、年齢別、仕事別など、詳しく、データーにまとめ、講堂で、堂々と、マイクを持ち語りました。熱く語りました。
当時は、コピーや、スキャンなどは無く、活版印刷で、データーもカレンダー等の裏にマジックで手書き。
発表の前日は、ワクワクしながら、資料を作っていました。皆は、遊んでいるのに、選ばれると、ひと仕事増えるんです。

大学の夏も、人形劇のボランチテア活動で、大変でしたが、何故か中3の発表の事が鮮明に焼きついています。

でも、今、考えると、それも、今の私の仕事を反映しているような・・・。
今の私自身の根底にあるような感じがします。

大人になっていくと、夏休みの思い出を作ろうなんてしなくなっている。

皆さんは、この、夏の思い出は出来ましたかそして、新しいテーマは何ですか
コメント御待ちしています。

金星が天秤座に入りました

2005-08-18 | ☆TRAVEL(旅紀行)
金星が天秤座に入ってきました
風のサインのグループの方、お待たせ致しました。やったぁ出番です
また、一般的にも、アツイ、重い愛やプレゼントではなく、ライトな感覚がお勧めの時期です。
コミニケーション能力が武器知識は万能の魅力

織部焼きの資料館から
吉田織部は、信長・秀吉・家康に仕えた偉大な武人
織部焼きの茶室で、一服
金星
が、動いたって感じで、天秤座っぽいでしょ。
優雅に、ゆったりと流れる時間・・・
自然の山々に囲まれたところで、お休みを充実しているのでしたぁ


今日の運勢の更新

2005-08-17 | ☆TRAVEL(旅紀行)
今日のは、山羊座。
金星と、火星とグランドトライン地位・名誉・名声
責任がある立場の忙しさ

明日、あさっては、水瓶座。そして、海王星
とコンジャンクション。
サークルや趣味の合う方と接点がある反面、迷いに注意
いくら、意思の疎通があっていても、不鮮明な要因には、印を押さないで

地方にて、鑑定をしています。ご依頼の場所まで出張して、懐かしい方との再会の鑑定もしています。
昨日は、深夜まで、楽しい時間が繰り広げられました
カードで展開した内容が面白いらしくて、もっとーもっとーという状態で、クタクタ
今日は、今日こそ、しようとしてたら、朝から、水瓶の方が何人も重なり、お電話を戴き、妹分のYちゃんや、昨日鑑定した方たちからのメール・・・
なんだかぁ~何でという忙しさ。
コメントが更新されたのを見逃がさない方もいらした(ワタシの確認をされた)ようで...それで、やっと、更新しています。
夏休みのつもりでしたが、刻々と動く星たちは、待っていてくれないんですね~
勿論、惑星☆ワクワクもお待ちかねの方も・・・


昨日などの鑑定した先生も、深夜でも、急患が入るかもしれない為、気を抜けないご様子でしたが。
ホントに、大変といったら、大変な仕事です。お互い、緊急事態においては
でも、余り、そんな感じを持ってませんが、皆さんが心配するほど
時間が不規則なのは当然ですし、その方が、むしろ好きかもギャンブルみたいで、ドキドキ
昨日の先生には、鑑定始める前に、カードを引いて貰って、「今日は仕事の日でないので、大丈夫ですよ」と、安心させた
その方にとって、その日は、『衣食の日
そう、言い切って、楽しんだのであります。
勿論、大丈夫でした。病院に戻る事もありませんでした。

この画像も、池のつづき・・・
木の枝が半分池に入って成長中。池の水に写っている木ではないのです。余り、きれいではありませんが、不思議だったので、アップしてみました。