@nami_happyday ありがとうございます(^O^)どんな学生たちに出会えるか楽しみです。
@masha_kama ありがとうございます(^O^)学生たちの若いエネルギーで私もパワーチャージしました(^_^)
【女の子の幸福論 もっと輝く、明日からの生き方/大崎 麻子】 #bookmeter book.akahoshitakuya.com/b/4062180812 @bookmeterさんから
@nami_happyday ありがとうございます(^O^)どんな学生たちに出会えるか楽しみです。
@masha_kama ありがとうございます(^O^)学生たちの若いエネルギーで私もパワーチャージしました(^_^)
【女の子の幸福論 もっと輝く、明日からの生き方/大崎 麻子】 #bookmeter book.akahoshitakuya.com/b/4062180812 @bookmeterさんから
『世界女の子白書』(電通ギャルラボ 監修・協力:NGOジョイセフ 木楽舎)白書の形で、女の子の状況が見えやすいように示します。SEX、ファッション、ダイエット、貧困、難民。自分をここに置くことで、つながりが見えてくる。「あなたたちは幸せなんですよ!」なんて視点じゃないのがいい。
ハローワークに勤務する知人が言う。「求人数はあるが決まらないのでずっと内容が変わらない。だって月給が13万とか15万だよ。就職が決まって生活出来なくなったんじゃ本末転倒だよね。」求人数が増えたから景気が良くなったなんていうのはマスコミの大嘘。
殴る蹴るの身体的な暴力だけがDVではありません。チェックリストや加害者に共通する事など、わかりやすく解説された特集→QT @Ichy_Numa: リビング仙台「私たちのまわりのDV」 bit.ly/1aDMVjW に、私のインタビューが掲載されました(2頁上段)
@MickyNakayan627 ありがとうございます!清原さん、迫力ある方でした(^^)
@Kamiyasan ありがとうございます!国連の場で政治的意思を表明された事で、アカウンタビリティが発生しましたから、国内外で行動に移されるよう求めて行くのも市民社会の重要な役割だと思います。
@takand504 ありがとうございます!何度か街でお見かけしたこともあるのですが、ホントに存在感のある方ですー(^^)
非正規の立場で月収は10万円前後。ほとんどを子育てに使う。今の状況で2人目を育てられるだろうか。「国は、この産みにくい現実を分かっているのか」。【こんにちは!あかちゃん】第1部 少子化 それぞれの理由女性が生きづらい国で #西日本新聞 nishinippon.co.jp/feature/life_t…
@dr_kusiyaki こんにちは。恐れ入りますが、ご指摘の発言は私はしておりません。安倍首相の国連演説での公約(平和・人権の尊重)についてコメントいたしました。
@sgunji ねえさん、今日に関して言えば土曜日だからでわ・・?最終回に受けが無いのは寂しかった・・・(ToT)/~~~
あまちゃん、おしまい!女の子が笑って躍動している様子を見ていると、こちらまで元気になってくる。おばちゃんたちが元気な地域は、活力・底力がある。いろんなエッセンスが凝縮されたドラマだったな。I will miss 磯野先生、花巻さん、吉田君 (ToT)/~~~
A new World Bank report shows just how badly gender discrimination is hurting women economically: thkpr.gs/170IKik v @ARStrasser
【10月11日は国際ガールズ・デー】国際ガールズ・デー 書店フェア情報! #2013girlsday eijipress.co.jp/blog/2013/09/2… フェア情報はFacebookページでもお知らせしていきます!! facebook.com/2013GirlsDayNet
PMAbe: I wish to bring about “a society where women shine,” both in Japan and in regions in conflict/poverty pic.twitter.com/ANGKH36vzU
東武東上線なう。今日は一日中、「アジア太平洋地域におけるジェンダー平等推進官・推進リーダーセミナー」で講師。今年の研修テーマは、男性にとっての男女共同参画。カンボジア、モンゴル、フィリピン、タイ、ベトナムから研修生が。各国の取組を聴きます。