goo blog サービス終了のお知らせ 

アコースティックな仲間達!!

リコーダーとアコースティックギターのアンサンブル【童里夢】

そこから始まったアコースティック仲間達の奮闘記☆

突き刺さった音~♪

2012-08-12 | 日記

みなさんお盆です!いかがお過ごしですか~(笑) 今日もアップしてやるぞ~(笑)

突然ですが!このGibson J-45 吉田拓郎様のあの名器です

少し前新宿の山野楽器でミニ拓郎dayがあった時展示してあったのです。(画像寺ちゃんから頂きました)本気でこの時仕事休んでギターみに行こうかと思ったが‥お金ないし(笑)やめました。

1967年ナローネックのJ-45 当時拓郎が加藤和彦から買ったとか‥これであの名作「元気です」のアルバムが学生だったイーストはこのアルバム聴いてあ然!とした感覚をを今でも忘れません。

石川大先生がこのギターであの「リンゴ」弾いてるんですよね! その当時ブリッジはアジャスターセラミックのはず!それから固定に変えたのにこの写真はまたまたアジャスターしかもローズウッドかハカランタになっている。

これは?と思いすぐさまイロイロ調べて、シュガー君にも聞いてみてなるほど‥とりあえずなっとく

一回でいいから生でマジマジと虫眼鏡でどんな調整しとるんやろ~拝みたいものです

ただやっぱりギターも弾き手しだいですよね!どんな高価ないいギターでもそうでないギターでも弾き手しだいです。

そのギターの持ち味をだすのは~ やっぱり!弾いてナンボですね~ 今日はギターの話でした

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きて♪ (はこぽん。)
2012-08-12 06:14:40
イーストさん東京までいったのかと思いました!!

全然関係ないんですが、今日、白壁の町で金魚ちょうちんまつりの前夜祭があるんです!!
皆様来てください!!
返信する
はこぽんちゃん~(笑) (イースト)
2012-08-12 08:41:17
今日はお父さんじゃなくイーストなんじゃ~(笑) 前夜祭の記事にすればよかったね!
みなさん!!
今夜夕方5時~9時位まではこぽんが柳井金魚ちょうちん祭り前夜祭で、あの!柳井バーガー売っております!
見かけた方はぜひ!足を止めて声かけてやって下さいませ(^^)v
返信する
イーストさん (サム☆)
2012-08-12 16:00:27
今日こそブログ更新ないかと楽しみにしてました(笑)

へぇーこのギターであの『リンゴ』を弾いてたんですね(^-^)
あのリンゴどうやって弾くのかな??

ハッチーと練習の時
ハッチーのギターを借りて弾くんですがサム☆刺傷がハッチーのギター弾くと『いい音でるねぇ~』ハッチーのギター♪ってハッチーが言います(笑)

面白い~はこちゃん金魚祭り頑張って(^-^)
返信する
Unknown (キャプテン)
2012-08-12 16:36:00
イーストさんの、言う通りですね。
弾きての問題ですから機種は関係ないでしょうね。
やっぱり、練習でしょう。
基本まず技術でしょうね。
僕自身は、上手い下手は気にしてませんし、差別もしませんが、出来なくても努力する人は、大好きですよ。
はこぽん、行けないけど頑張ってね。
返信する
サム☆さん♪ (イースト)
2012-08-12 18:41:01
ギター上手い方やいつも弾いている方は、
どんな曲やどんな弾きかたしようがその人がギターあやってるって感じますよね~♪
そうでない方はギターにあやつられてらる‥
やはり毎日さわる事ですね!
サム☆さんはさわるどころじゃないでしょうが♪♪
返信する
キャプテンさん♪ (イースト)
2012-08-12 18:56:20
キャプテンの言われるとおりですよね!
「基本」と「練習」ほんまですわ~♪
ギターにしてもこの奏法はイーストが上手いと言われるよう頑張ろうと改めて思いました。口先だけにならぬよう!
返信する
Unknown (サウンドハウス ツッキー)
2012-08-12 19:47:53
イーストさんや皆さんに同感です。
良いギターは確かに良い音はするけど、良いメロディを奏でるのはやはり弾き手ですね。
努力の足りない私には少し耳の痛い話です(笑)
返信する
ツッキーさん♪ (イースト)
2012-08-12 20:23:31
ツッキーさん!
お疲れです。もう食べましたかマイポテト♪
ところで今年のお盆は高速道路の渋滞もひどいですが、事故が多いです。ツッキーさんも
後半お出かけみたいですが気を付けて下さい。(^^)v
返信する
イーストさん (サム☆)
2012-08-12 22:14:56
イーストさん
サム☆師匠が刺傷になってました(笑)

イーストギターにはイーストさんの味があります(^-^)
お互い良いとこを伸ばしましょう♪
そしたら最強コンビだ(笑)

返信する
Unknown (Fさん)
2012-08-12 23:21:34
キャプテンさんの言葉は、励みになります。
出来ないから努力をすること、なかなか難しいことだげど
好きだから出来そうにもあります。
いつだったか、イースト邸で東京や北海道(?)のどこかの拓郎関係のライブハウスの話を聞いたことがあるんです。
イーストさんは、ギター本体の好奇心が半端じゃないし、
知識を追い求めていると思います。いまも変わりありませんね(笑)
返信する

コメントを投稿