![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/fed88bb338e90286375791917ffa9e30.jpg)
最近、あれこれ忙しい毎日でした。
![にほんブログ村 美容ブログ 50代女磨きへ](https://b.blogmura.com/beauty/ladiesbrushup_over50/88_31.gif)
にほんブログ村
先日はヘナの講習を受けて来ました。
国産100%の美らヘナを育て販売されてる方の講習です。
ヘナは20年ほど前に勤めていたサロンでしていましたが、それ以降は使用していませんでした。
今後、独立したらなるべく自然派思考のサロンを目指す予定ですので、カラーはヘナやハーブカラーを中心にしたいと考えているからです。
何故かというと、やはり長年の繰り返しのカラーで頭皮と髪の毛にダメージを受ける方が多いからです。
ダメージしない、気になるほどでない方、デザイン重視の方には普通のカラーでいいのですが、
繰り返してきたことにより、アレルギーが出たり、細毛や抜け毛の引き金になっている方には、なるべく頭皮ケアを重視にカラーを楽しんで欲しいからです。
一般的的にはインド産のヘナが、様々なメーカーからでています。
私は今回の美らヘナをメインに取り扱いたいと考えています。
何故なら、どういった過程でヘナが、作られてるか販売されているかもしれましたし、インド産より濃く入るからです。沖縄へ行けばヘナ狩り体験もできます✨ 通常の工程より細かく不純物を取り除かれてると知りましたので、少しお高いですが安心安全な物を扱っていきたいと思いました☺️✨
![にほんブログ村 美容ブログ 50代女磨きへ](https://b.blogmura.com/beauty/ladiesbrushup_over50/88_31.gif)
にほんブログ村
シャンプー動画希望!とお伝えください☆
9月頭皮無料診断ご希望の方、日時調整いたします♪
江戸の秋と申します。
私、美らヘナを愛用しております。
美容室開設、うまく行きますように。
10月2日にヘナ専門美容室へ行って、ブログの記事にしておりますので、よかったらご覧下さい。
ヘナで愛用されてるのですね🌱
訪問させていただきます😃✨