初hitaru !
札幌文化芸術劇場hitaruでアシュケナージ指揮 アイスランド交響楽団 ピアノ辻井伸行 を聴いてきました。

とても広い会場ですね。
弦楽器も管楽器も、ティンパニのマレットの擦る音まで聞こえてきそうなくらい、よく響きます。

一部を聴き終えての感想をお喋りできる人を探したら、ピアノの堪能な前主治医ご夫妻がいらして、同意して下さり、次にお会いした大学恩師のT夫先生も同意して下さいました。
ピアノもホールも、これから育っていくのでしょうね。
我が家のピアノ調律をお願いしてる方がお仕事されていたようなので、お越しいただいた際に是非お話しを伺いたいです。
やはりライブは楽しいです。
音楽を好きな生徒さんをたくさん育てて、ステージマナーを身につけた素敵な音楽愛好家に育てたいなと、札幌に続々出来上がる新しいホールの数を数えながら思いました。
(もちろん、プロを目指す生徒さんも大歓迎です。)
今日のチケットは主人からの、一足早いお誕生祝でした。
行かせてくれた主人に感謝です♪