<真岡市のホームページより引用>
地震に対する対応について
(4月15日)
東日本大震災後の復興に向けて
真岡市長 井 田 隆 一
去る3月11日午後2時46分に発生した、東日本大震災は、東北及び関東地方に甚大な被害をもたらし、かつてない規模の犠牲者及び被災者が出たことにつきましては、国民として誠に大きな悲しみであり、犠牲となられた方々に対して、心から哀悼の意を捧げるものであります。
真岡市内におきましても、多くの住宅家屋や公共施設等が破損したほか、電気、水道などライフラインが被害を受け、最大時で約八百名の方々が避難所に避難されたほか、数名の方々が負傷されたことに対しまして、お見舞いを申し上げる次第であります。
本市では、地震発生直後から、市役所敷地内に真岡市災害対策本部を設置し、被害状況の把握や市民の皆様の安全安心の確保を最優先に、災害復旧のために関係機関と連携を図りながら、全組織をあげて対応しております。
市民の皆様におかれましては、どうか明るい希望をもって、ご家族や地域の方々と協力し合い支えあいながら、一日一日を頑張っていただきたいと心から望んでおります。
(1)ごみについて
震災により壊れた家庭の大谷石、ブロック、瓦、ガラスについて臨時置き場を開設します。
【日 時】 4月16日(土)~18日(月)
【搬入時間】 午前9時~午後5時
【場 所】 ①旧真岡コンピュータ・カレッジ運動場(下籠谷)
②二宮運動場(長沼)
(2)真岡市の水道水ついて
市内4ヵ所の浄水場(石法寺、三谷、久下田、西田井)で採取した水道水について検査を行った結果、別表(PDF:45KB)のとおりでした。
なお、引き続き放射能検査を実施し、ホームページ等でお知らせします。
(3)電気の計画停電について
真岡市は、第1グループAと第3グループA(砂ケ原・大道泉・堀込の各一部)になっています。
計画停電は、電気の需要などにより変更になることがありますので、最新のテレビ報道などを参考に対応して下さい。(東電カスタマーセンター 0120-995-112)
電気の需要がひっ迫していますので、停電を防ぐためにも節電(家庭での節電方法) (オフィス・工場での節電方法)ご協力ください。
(4)計画停電により、市の各種証明書等が発行できない時間帯があります。
計画停電の実施により、真岡市の各種証明書や納付書等が発行できない時間帯が発生します。各種証明書等や納付書等の取得を希望される場合は、事前に市役所に連絡し、確認の上、来庁願います。ご理解とご協力をお願いします。
(5)道路の通行止めについて
陥没などで危険なため、真岡女子高東側道路の女子高校門から南へ約200メートルを通行止めとしました。
(6)城山公園
防災工事については終了しました、引き続き立ち入り禁止。
(7)市関係施設等の状況等について
市関係施設等の状況についてはこちらをご覧ください。
(8)義援金・災害地支援物資の受付
○日本赤十字社「東北関東大震災義援金」
【期限】 9月30日(金)まで
【募金箱設置場所】 真岡市役所福祉課・市民課・二宮支所、真岡市公民館
【問い合わせ】 福祉課高齢者福祉係 ℡0285-83-8195
○栃木県共同募金会「東北関東大震災義援金」
【期限】 9月30日(金)まで
【募金箱設置場所】 真岡市社会福祉協議会(総合福祉保健センター内)
【問い合わせ】 真岡市社会福祉協議会℡0285-82-8844
○災害地支援物資の受付
【問い合わせ】 栃木県災害担当 ℡028-623-0846
(9)福島県からの避難者の受入
【受入場所】真岡市自然教育センター(真岡市柳林)
【問い合わせ】真岡市災害対策本部
(10)り災証明書の発行について
東北地方太平洋沖大震災により家屋等に被害を受けられた方に対し「り災証明書」を発行しますが、発行までしばらく時間がかかります。発行開始日・発行申請に必要な書類などは改めてお知らせしますのでご了承願います。
【注意】申請には被害状況を記録した写真が必要となりますので、修理を始める前に必ず被害状況を記録した写真を撮影しておいてください。
【問い合わせ】安全安心課消防防災係 TEL83-8396 FAX83-8392
(11)家屋の被害認定調査について
市内における住家において、被災者再建支援法および災害救助法による被害認定調査を実施しておりますので、ご協力をお願いします。
※調査員は市の身分証と腕章を携帯しています。
※調査員が金銭等を要求することはありません。
(12)災害見舞金について
災害見舞金につきましては、災害救助法の適用基準に達しない住家屋等の部分損壊に対し、見舞金として一世帯あたり1万円を交付します。
なお、詳細につきましては、現在実施中の被災状況調査の結果を待って決定しますので、決定しだい、広報、ホームページ等でお知らせいたします。
(13)震災に乗じた詐欺・悪質商法に注意
全国で、「震災で不足している物資を不当な値段で販売する」、「建設業者を名乗り家屋の改築や耐震化工事を偽り不当な金額を要求する」、「被災地への募金を名目にお金をだまし取る」などの詐欺・悪質商法の情報が寄せられています。皆さまも震災に乗じた詐欺や悪質商法にあわないよう十分にご注意ください。
【詐欺や悪質商法の相談】
・警察(全国共通短縮ダイヤル) ℡#9110
・真岡警察署 TEL:84-0110
・真岡市消費生活センター ℡84-7830
・住まいるダイヤル(住まいについての相談) ℡0570-016-100
(14)その他
①真岡鐵道は、全線運転再開しました。
詳しくは、真岡鐵道(℡84-2911)へお問い合わせください。
真岡鐵道のホームページはこちら。
②真岡井頭温泉は4/10より通常営業を開始します。なお、バーデプールについては現在修復中であり、再開日程が決定次第お知らせいたします。
③急患センターは、通常通り診察を行っています。
④環境放射能の調査結果(栃木県)はこちらから。
⑤真岡市災害対策本部は教育委員会棟一階会議室に移動しました。
(市役所北側の付属体育館西側)
【問い合わせ先】
真岡市災害対策本部 ℡0285-80-1686、80-1687
真岡市役所 ℡0285-82-1111
地震に対する対応について
(4月15日)
東日本大震災後の復興に向けて
真岡市長 井 田 隆 一
去る3月11日午後2時46分に発生した、東日本大震災は、東北及び関東地方に甚大な被害をもたらし、かつてない規模の犠牲者及び被災者が出たことにつきましては、国民として誠に大きな悲しみであり、犠牲となられた方々に対して、心から哀悼の意を捧げるものであります。
真岡市内におきましても、多くの住宅家屋や公共施設等が破損したほか、電気、水道などライフラインが被害を受け、最大時で約八百名の方々が避難所に避難されたほか、数名の方々が負傷されたことに対しまして、お見舞いを申し上げる次第であります。
本市では、地震発生直後から、市役所敷地内に真岡市災害対策本部を設置し、被害状況の把握や市民の皆様の安全安心の確保を最優先に、災害復旧のために関係機関と連携を図りながら、全組織をあげて対応しております。
市民の皆様におかれましては、どうか明るい希望をもって、ご家族や地域の方々と協力し合い支えあいながら、一日一日を頑張っていただきたいと心から望んでおります。
(1)ごみについて
震災により壊れた家庭の大谷石、ブロック、瓦、ガラスについて臨時置き場を開設します。
【日 時】 4月16日(土)~18日(月)
【搬入時間】 午前9時~午後5時
【場 所】 ①旧真岡コンピュータ・カレッジ運動場(下籠谷)
②二宮運動場(長沼)
(2)真岡市の水道水ついて
市内4ヵ所の浄水場(石法寺、三谷、久下田、西田井)で採取した水道水について検査を行った結果、別表(PDF:45KB)のとおりでした。
なお、引き続き放射能検査を実施し、ホームページ等でお知らせします。
(3)電気の計画停電について
真岡市は、第1グループAと第3グループA(砂ケ原・大道泉・堀込の各一部)になっています。
計画停電は、電気の需要などにより変更になることがありますので、最新のテレビ報道などを参考に対応して下さい。(東電カスタマーセンター 0120-995-112)
電気の需要がひっ迫していますので、停電を防ぐためにも節電(家庭での節電方法) (オフィス・工場での節電方法)ご協力ください。
(4)計画停電により、市の各種証明書等が発行できない時間帯があります。
計画停電の実施により、真岡市の各種証明書や納付書等が発行できない時間帯が発生します。各種証明書等や納付書等の取得を希望される場合は、事前に市役所に連絡し、確認の上、来庁願います。ご理解とご協力をお願いします。
(5)道路の通行止めについて
陥没などで危険なため、真岡女子高東側道路の女子高校門から南へ約200メートルを通行止めとしました。
(6)城山公園
防災工事については終了しました、引き続き立ち入り禁止。
(7)市関係施設等の状況等について
市関係施設等の状況についてはこちらをご覧ください。
(8)義援金・災害地支援物資の受付
○日本赤十字社「東北関東大震災義援金」
【期限】 9月30日(金)まで
【募金箱設置場所】 真岡市役所福祉課・市民課・二宮支所、真岡市公民館
【問い合わせ】 福祉課高齢者福祉係 ℡0285-83-8195
○栃木県共同募金会「東北関東大震災義援金」
【期限】 9月30日(金)まで
【募金箱設置場所】 真岡市社会福祉協議会(総合福祉保健センター内)
【問い合わせ】 真岡市社会福祉協議会℡0285-82-8844
○災害地支援物資の受付
【問い合わせ】 栃木県災害担当 ℡028-623-0846
(9)福島県からの避難者の受入
【受入場所】真岡市自然教育センター(真岡市柳林)
【問い合わせ】真岡市災害対策本部
(10)り災証明書の発行について
東北地方太平洋沖大震災により家屋等に被害を受けられた方に対し「り災証明書」を発行しますが、発行までしばらく時間がかかります。発行開始日・発行申請に必要な書類などは改めてお知らせしますのでご了承願います。
【注意】申請には被害状況を記録した写真が必要となりますので、修理を始める前に必ず被害状況を記録した写真を撮影しておいてください。
【問い合わせ】安全安心課消防防災係 TEL83-8396 FAX83-8392
(11)家屋の被害認定調査について
市内における住家において、被災者再建支援法および災害救助法による被害認定調査を実施しておりますので、ご協力をお願いします。
※調査員は市の身分証と腕章を携帯しています。
※調査員が金銭等を要求することはありません。
(12)災害見舞金について
災害見舞金につきましては、災害救助法の適用基準に達しない住家屋等の部分損壊に対し、見舞金として一世帯あたり1万円を交付します。
なお、詳細につきましては、現在実施中の被災状況調査の結果を待って決定しますので、決定しだい、広報、ホームページ等でお知らせいたします。
(13)震災に乗じた詐欺・悪質商法に注意
全国で、「震災で不足している物資を不当な値段で販売する」、「建設業者を名乗り家屋の改築や耐震化工事を偽り不当な金額を要求する」、「被災地への募金を名目にお金をだまし取る」などの詐欺・悪質商法の情報が寄せられています。皆さまも震災に乗じた詐欺や悪質商法にあわないよう十分にご注意ください。
【詐欺や悪質商法の相談】
・警察(全国共通短縮ダイヤル) ℡#9110
・真岡警察署 TEL:84-0110
・真岡市消費生活センター ℡84-7830
・住まいるダイヤル(住まいについての相談) ℡0570-016-100
(14)その他
①真岡鐵道は、全線運転再開しました。
詳しくは、真岡鐵道(℡84-2911)へお問い合わせください。
真岡鐵道のホームページはこちら。
②真岡井頭温泉は4/10より通常営業を開始します。なお、バーデプールについては現在修復中であり、再開日程が決定次第お知らせいたします。
③急患センターは、通常通り診察を行っています。
④環境放射能の調査結果(栃木県)はこちらから。
⑤真岡市災害対策本部は教育委員会棟一階会議室に移動しました。
(市役所北側の付属体育館西側)
【問い合わせ先】
真岡市災害対策本部 ℡0285-80-1686、80-1687
真岡市役所 ℡0285-82-1111