NPO法人Akitaコドモの森

23年度 9月27日(木)『秋田県防災センター』





↑本日の活動は由利本荘市岩城にある『秋田県防災センター』見学。

昨年の大震災後の防災月間に初めて活動として訪問した防災センター見学。
コドモはもちろんみんな消防自動車等大好きなので喜んで訪問し、大人は防災の事をしっかり学びたいと足を運んだのですが、参加した方には『本当に良かった』『良い経験になった』とお話しを頂き、
今年も訪問する事になりました。
(今年もというよりは毎年きちんと足を運び、災害の怖さや備えを頭の中に大人は入れておいて頂きたいなと思っています)



↑まずは案内の方のお話しをみんなで聞きました。
みんなお約束通り、だまっておじさんのお話しを聞いておりました。
ここが森の子たちのいいところ!
元気なときは元気だけど、肝心のところはしっかりお約束を守ってくれる^^
えらいね~と一人で感動^^



↑そしてまずは...
家事のときの電話の掛け方を実際に体験します。

ボタンを押して119。
『火事ですか?事故ですか?』
いろんな質問に答えて行きます。
大人は実際は慌てていてこたえれない事が多いようです。

続いては、地震体験!
コドモたちは震度3や4を体験。
みんなビックリしたようで、テーブルに顔をぶつけてしまったお友達も。
かわいそうでしたが、実際ははっきりいってもっともっともっとすごいから、今回の痛さを経験に、
家での備えを考えてもらえたらと思います。

私も含めもう一組は震度6を体験!
2才のTくんを抱えてまでも『体験したい』とKさん。
片時も一緒のTくんとの生活ですので、その際震災にあうというのも確立が高いので、経験をしておきたかったのでしょう。
今回体験してご自宅でどうしたらいいか?皆さんも改めて考えていただける機会となっていただいていたら嬉しいです。

地震体験のあとは火災体験。
煙のお部屋をしゃがんで歩く練習です。
煙は上へ...
実施に歩くと煙の下にはわずかに煙の無いところが。
これも知っておくと良いとは思いますが、それでも煙がすごいので口に吸い込まないようにがすごく大切だと思いました。




↑お次は救急車。
中の装備は実際とそっくり。
というか本物のものも設置されております。
別途に横になったりとみんな大興奮!



↑男の子たちはやっぱり運転席の取り合い^^



↑こちらは消火訓練。

みんなで消火栓を使って、的当てをやりました。

コドモたちもなかなか上手いものです^^



↑本当のはしご車にもあがらせて頂き、さらにコドモたちは大興奮!
嬉しさがこちらにも伝わってきました^^





コスプレ!
みんなかわいかった~^^
ママたちはこんな姿にニンマリ^^


あっという間にランチの時間で、施設内でいただきました。
そして...



↑午後からははしご車の実演見学!



↑青空にのびる~のびる~のびる~!!!
最高で30.8メートルまで伸びるそうです。

それ以上の高さの災害だとヘリコプターになるのだとか。

っていうことは、30.8メートル以上の高層階のお部屋に住むのは避けた方がいいのかもしれないね~
とママたち。
勉強になります。



↑みんな首が疲れるくらい真剣にはしご車を見ておりました^^



↑最後にみんなで記念撮影。
とっても満足げなコドモたちでした。



お帰りの会ではOさんが消防自動車の絵本を読んでくれて、コドモたちもなが~~~いお話しを最後まで集中してみてくれておりました。


相当はしゃいだのか、車に乗り込んだIくん。
ママが家路につく準備をしている間、1分くらいですぐに寝ちゃっておりました!

きっと消防自動車の夢でも見ているのでしょうね^^


こちらは個人でも見学可能です。
11月末まで見学出来ますので、是非御家族やお友達といっしょにいかがでしょうか?


皆さん今回の見学を機会に、ご自宅での防災対策の再確認をしっかりとお願いしますね!






次回の活動は...
9月28日(金曜日)『森の畑』10時~。

『お月見に向けて
みんなでお月見団子づくりを楽しみましょう!』

*流水用に使うきれいな水&氷持参出来る方はお願い致します^^


*ランチに豚汁を準備しておりますので各自主食をご持参下さいね。



持ち物...三角巾やエプロン(又はそれにかわるもの)、こねるボール、器、主食、飲み物(水筒に入れて多めに)、おしぼり、着替え、帽子、雨具、長靴、砂遊びをしそうならその道具や服装の準備、大人は軍手やガーデニング用の手袋(コドモもあれば良いかも)、帽子など。


*手洗い用等にペットボトル等に水を入れて各自持参願います。
少し多めに準備しますので、妊婦さん等は無理なさらないで下さいね。
タンク等ある方はお水の持参のご協力願います。




*蜂が活発な季節です!帽子や、白っぽい服装等各自ご配慮願います。



            担当 小玉
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「活動日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事