6月12日
荒船山にカモメランを探しに行ってきました。
10日ほど遅かったようです。
花の咲く時期と行けるタイミングは難しいと思いました。
それでも他の花に癒されまんぞくでした。










10月8日
中沼 無風
感謝の階段です
感動的!泉水沼
鳥海山の白い山頂
鮮やか!
初めての焼石岳でした。素晴らしい紅葉に、管理されている皆さんに感謝致します。
是非、花の季節にも行きたいと思います。
8月3日 18年ぶりの槍ヶ岳。
もうソロソロ後期高齢者にとってヘトヘトの山歩き、花と天気が力を貸してくれました。
お陰様で二度目の槍ヶ岳は感動と達成感に満たされました。
登山口
ヨツバヒヨドリ?
キオン
オオニガナ
ミヤマリンドウ
ウサギギク
ミヤマホツツジ
ミヤマコウゾリナ
オンダテ
オトギリソウ
ウメバチソウ
イブキトラノオ
シモツケソウ
燕岳
散歩
左の山から右の山へ
振り返る
遠くの左が立山 右が後立山
オコジョの挨拶
ミヤマコゴメグサ
未確認植物
東鎌尾根
ヒメウツギ
ミヤマママコナ
イワギキョウ
ミヤマダイコンソウ
ツリガネニンジン
キオン
苦しさは楽しさに繫がるようです。
7月17日
ニッコウキスゲを探しに歩いてきました。
綺麗に咲いていましたがもう少し賑やかかな?と思っていました。
それでも夏山の沢山の花に満足です。
\(^o^)/ アサギマダラ
乗鞍岳?
爽やか!