AKIRA-NEWS by goo

いわて街ものがたり

きょうは岩手県の「町」の「街」。

まずは大迫。遠野街道の宿場から葉タバコ産地という時代を経験した町です。

「桜井旅館」とか「料亭花月」という名残のある中、酒の村喜へ。
やはりここはエーデルワイン。昔は大迫に銭座があり、ラベルに南部駒轢き猿が。

続いて「よろず屋」後藤商店。
店内は藁細工からおもちゃ、駄菓子なども。さらに高校生とワックスボール!
ワックスボールはつくって楽しいライトなど。

次はグルメ。こうした「町の街」こそグルメの穴場。
高広菓子店は、南部の古くからのお茶もち、だんごが人気の老舗。
ここのシュークリームは皮ザック、バニラトロン。口コミで人気が出たため、予約をおすすめします。

そして旧花月。
ここは中が変わっていないという。往時は宮沢賢治も尋ねた(関先生の絡みですが)。
また、稗貫郡役場は「猫の事務所」というお話のモデルで、現在は賢治の資料館に。
中には石川旅館の一室、早池峰の岩など…


このあとは鳴尾直軌のふるさと・岩泉へ。

モダンな小泉家、泉金の蔵などを見つつ、路地を…
すると蔵を改築した「てど(手仕事)の蔵」が。ここでまずはほうき、それから木炭、織物、木工品…と手仕事を。
これから表通りへ、手しごと館です。ここには岩泉の職人のグッズが。

次はしたあめ屋。
最初はあめ屋でしたが、今は牛乳せんべいなど。昔は一宿一飯の職人さんがいたとか。
そして現在、パンも看板商品。食欲をそそるいいにおいがうれいら通りを包みます。
ビスケットパン、UFOパンという珍しい?パンは、岩泉高校の生徒も昼に食べてるそうな。

最後に元料亭を改築した店を。
雑貨屋「ナドダーノ」は県内外の職人の作品が並びます。「美の壺」ですな。
2Fには機織機も。ここで若い人が母へのプレゼントということも。また夏休みの予約もたくさんあるそうです。
この隣がお好み焼きの「広島屋」。当然広島風お好み焼きです。そういやあの「てっぱん」を広島で見てかなり経つよ…
ボリューム満点の肉天は700円。広島価格ですな(経験者談)。


みなさんも、隣町をじっくりブラブラ「ブラアキラ」しませんか?
僕も明日から岩手県内をブラアキラwww

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「岩手のネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事