八幡平市(旧西根町)の国道282号沿いに蔵があるわしの尾。
わたしの記憶が確かならば、最初に僕が飲んだ地酒と言うのがここだった。
そして銘柄は「雄飛萬国翔」。

本醸造・やや甘めという酒である。
スペック
名称:雄飛萬国翔(ゆうひまんごくしょう)
カテゴリー:本醸造
精米歩合:60%
アルコール分:15.5度
日本酒度:-3
原材料:ササニシキ
この酒はお燗にしてもよしということで、今夜楽天で買ったもつ鍋が届いたら家族でいただきます(^^)
わたしの記憶が確かならば、最初に僕が飲んだ地酒と言うのがここだった。
そして銘柄は「雄飛萬国翔」。

本醸造・やや甘めという酒である。
スペック
名称:雄飛萬国翔(ゆうひまんごくしょう)
カテゴリー:本醸造
精米歩合:60%
アルコール分:15.5度
日本酒度:-3
原材料:ササニシキ
この酒はお燗にしてもよしということで、今夜楽天で買ったもつ鍋が届いたら家族でいただきます(^^)