goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIのブラブラ歩きⅢ

ブラブラ歩きで見聞したことを書いています。

リハビリで見た花々

2025-08-31 04:00:00 | 日記
リハビリで見た花々です。
施設に着くとヒマワリはまだ、咲いていましたが、勢いが少しなくなっていました。


サボテンに小さな花芽がありました。

花を来週、見られないかなあ。
新しい花、「ルドベキア」が飾られていました。

「パイナップルリリー」はまだありました。

あと、実が置かれていました。

「「スパニッシュビューティー」バラ 秋になると実が赤くなり、ローズヒップティーに使うことができる」というコメントが書かれていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波照間島で買った泡盛「泡波」を飲みました

2025-08-30 04:00:00 | 日記
昨夜、飲み始めたら、毎日、飲んでいる焼酎が無くなり、どうしようかと思い、棚を見ると島旅で買ってきた焼酎や泡盛が見られました。
そこで、波照間島で買った泡盛「泡波」が目に入り、飲みました。

少しいつものものより、度数が高いので、水を少し追加しておいしく飲みました。
しばらくは購入している焼酎や泡盛を飲もうと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校同期のメーリングリストにメールが

2025-08-29 04:00:00 | 日記
高校同期のメーリングリストにメールが投稿されました。
内容的には、「絶海に眠る巨大洞窟南大東島・驚異の水中世界▽絶景を世界はつ初撮影」を見た、「南大東島の地下の壮大な水中鍾乳洞の姿に、ただただ自然の驚異に感動しました。」と。
そこで、「私は、いつでも見られるように録画しました。」と返信すると同時に

「南大東島は、沖縄本島の東400kmにありながら、沖縄文化でなく、八丈島文化という特異な島で、私は、一番好きな島です。私が見た星野洞という鍾乳洞は、真っ白で見たことのない鍾乳洞でした。」と写真を添付して、返信しました。

ところで、他に、島の情報がいつでも見られるように「離島のほんわか暮らし トカラ列島小宝島 高知絶海の沖の島 三河湾佐久島」も録画しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず暑いですね

2025-08-28 04:00:00 | 日記
昨日、買物に行く必要があり、AM9:00開店と同時に入店して、買物をしました。
しかし、帰ってくると汗びっしょりとなりました。やはり、暑いですね。
ところで、途中、富士山が見られないかと見ましたが、富士山ポイントでは見られませんでした。

しかし、色々な花が見られました。ノウゼンカズラもまた、咲いていました。



テッポウユリが見られました。

花ではないですが、オクラが生っていました。

何度も見ているカシワバアジサイも咲いているというのでしょうか、枯れている感じですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エアコン節電のポイントは?」

2025-08-27 04:00:00 | 日記
月曜日、テレビを見ていたら、「エアコン節電のポイントは?」という放映がありました。
そこで、NHK∔で見直してみました。
「節電ポイントは、風量は強、風向きは水平」と出てきました。


詳細を見ると「1℃下げるより風量を強にした方」が電気代が安い。

また、風向きは「水平の方」が電気代が安いと出てきました。

また、室外機には、「周りに打ち水」か「日陰をつくる」と良いと出てきました。

私は、そのことをやっていて、良かったです。また、室外機は、日影をつくったり、北向きに置いていて、直接に太陽が当たらなくしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする