anytime晃⭐︎fromフィンガー5

T.AKIRA♪Hot House Live4

NOマイク&アコースティックと生ピアノでの、
T.AKIRA♪Hot House

始まりは何からかな
聴こえて来たメロディーは・・・
爽やかな心地にもなった
晃さんのアコースティックから
生ピアノが入ったら柔らかい風も感じるような・・

嬉しいな大好きな歌のひとつの
 Eternal promise永遠の誓い(T.AKIRAオリジナル)

バンドバージョンでのときの、
激しい情熱いっぱいのも好きですが、
アコースティック&生ピアノバージョンでの
パステルカラーに包まれているような・・・柔らかい感じのも好きです。

優しく心に入れてくれるような歌声・・・
マイクなしでの生声での歌声なのに心いっぱいに響いて来ます・・・
凄いなといつも思います

♪・・My Love・・・
今回、この歌の中では・・一番心に残りました・・・
晃さん特有の甘い歌声に優しさがプラスされていて

心地良く耳に入ってくる生歌声と演奏は、
素敵で・・一曲目からうっとりでした

ここでご挨拶だったと思います。
ほぼ毎月行われている
T.AKIRA♪Hot House Live

新年初ということで
「あけましておめでとうございまーーす
新年のご挨拶も
そして
「ここからは懐かしい昭和の歌を
僕の好きなのを選ばさせてもらいました
って。

ジャッ ジャッ ジャッ ジャ ジャ ジャ
ジャッ ジャッ ジャッ ジャ ジャ ジャ

小刻み良いアコースティック・・
良い音色です

歌われだしたとたん

あーーーーーー

井上陽水さんの
 リバーサイドホテル

大人の男性の魅力いっぱいの
色っぽさも・・・
ため息つきながら
聴き惚れてました
お友達とよく、
くらくらしちゃったね
な~んて言ったりするけど、
そんな感覚もでした。
こう言う大人~なのもとても似合いますね

もう一曲聴かせてくれたのは、
最近何度か聴かせてくださっている・・
 ワインレッドの心

始まりの前奏でのギターソロは、
エフェクターでエレキのような音に変えられ・・・
泣きたくなるようなたまらないメロディーと音色
間奏と最後にも聴かせてくれて、
超HAPPYでした
そして・・その歌声は・・・・
こちらも・・・
ため息いっぱいつきながら
酔いしれていたと思います

懐かしい&大人のムードたっぷりのを
聴かせてくれたあとは・・・

フィンガー5時代に"あきら"としてソロで出された
"つばさがあれば"のB面の曲を・・
思い切りアレンジされて・・

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事