goo blog サービス終了のお知らせ 

anytime晃⭐︎fromフィンガー5

晃ライブinサニーサイド★3

2014.7.21晃ライブinサニーサイドに行って来ました

晃ライブinサニーサイド★1
晃ライブinサニーサイド★2
の続きです。

テーマ「14/7/21サニーサイドライブ」のブログ記事はコチラからどうぞ。

超過密スケジュールが続いた直後のライブ
それも昼の部と夜の部と入れ替え制の休憩を挟んでの
四回ものライブ

それなのに・・

昼の部の開場時間の
14時30分頃に、

会場のサニーサイドの
2階への階段に
整理番号順に
並び出したら・・

リハーサルを終えられた、
晃さん達が
エレベーターで降りて来られて

お顔を拝見した途端に

それはそれはお疲れだろうな~。。。
って思わせてもらっていた気持ちは
どこかへ吹っ飛んでしまい

ライブへの期待がいっぱいになりました

カレンダーの中から飛び出して来たよ
って錯覚してしまった、
青の衣装で
画像


爽快さも感じ・・

爽やかな笑顔で・・

爽やかな話し声で・・

それはそれはあの時の気持は

あーあと30分程で
聴ける~~~~

晃さんを拝見して、
嬉しさが
益々
込み上げて来ました


開場時間になり、
入場しましたが、

チョイスした席は・・

前回夜の部で、
一番後ろに座った時に
とても音響が良かったので、

前回は、真横と真後ろが壁の席でしたが
http://akira-guitarsong.at.webry.info/theme/8e0669bb03.html
今回は、久しぶりに真後ろが大きな窓の一番後ろの席を
(コチラの時に座りました♪)

椅子がめちゃ高くて、
遠くの真正面の晃さんのお顔の位置がちょうど私の瞳の高さかな

ステージの両側に設置されている
スピーカーは
こちらを向いていて、

聴き心地も良さそう。。

ステージ全体もバーンと見れて、
魅心地も良さそう。。

広いダイニングルームのような、
ホームパーティーにお呼ばれしているような、
会場のサニーサイド

左から、
バーンと
RIKAさんが奏でられる
グランドピアノ・・

その後ろには、
サリーさんことサリー佐藤さんのエレキベースが・・

中央には、
晃さんの
銀色のエレキ&白いエレキが・・

その後ろには、
ヨッシーさんこと中川喜博さんがプレイされる
ドラムが・・

贅沢な空間での・・

始まるまでどんなだかわからない、
始まってからもどんなになって行くかわからない、
アンコールまでお楽しみが満載の、

きっと今日もでしょうね・・

それを昼の部と夜の部と
聴かせて魅せてもらえるなんて・・

ワクワクドキドキはどんどん込み上げて来ました

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事