


出演者&楽器紹介・・晃新春ライブinブルードラッグ
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201701/article_12.html
曲目紹介・・晃新春ライブinブルードラッグ
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201701/article_13.html
晃さんからお年玉♪
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201701/article_15.html
その1ライブ編・・晃新春ライブinブルードラッグ
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201701/article_17.html
の続きです。
晃のブログに写真をアップして下さってます。
http://ameblo.jp/t-akira5/entry-12236648035.html
2017年晃ライブの幕開けは・・

晃さんは、二本連れて来られた内の
銀色のエレキギターを担つがれ・・

エレキギター&ボーカル・・晃
エレキベース・・サリー佐藤
エレピ&シンセサイザー・・RIKA
ミニドラム・・中川喜博
で披露してくれた、
一番新しいオリジナル曲の

から・・
エレピの上に置かれた
シンセサイザーを奏でられてのがメインの
前奏は・・
すーっと・・
ステキな銀河の世界へ連れて行ってくれるような

RIKAさんはシンセサイザーからエレピに変えられての・・
そして、歌われだした
晃さん・・
もうもううっと~り・・

きっと・・ぽか~んと口をあけて
魅惚れながら聴き惚れていたかも・・
2017年聴き始めから
こんな気持ちにさせてもらえるなんて・・
ステキなステキな
音楽で読んで下さる(聴かせて下さる)物語・・
ステキで瞳に浮かぶそのシーンに・・
私は浮かんで来るのですが、
降り注ぐ綺麗な星空の下で・・
その場にいるようなも空気も感じるようなも
鼓動も主人公とヒロインと繋がらせてもらっているようなで・・
胸もいっぱいで素敵過ぎて・・
大きなため息も・・
私まで幸せに包まれて・・
間奏での
エレキソロを弾かれる
シーンになり・・
バーンと銀河の世界の中へ行っちゃったような
心地になり・・
男らしさも感じて、
守るよって包み込むようなも感じて・・
漂うような感覚もで・・
銀色のエレキは、
ボディが鏡のようになっていて、
晃さんの弾かれている
魔法の手の内側も映り・・
幻想的で・・
このエレキソロの部分では特に感じ・・
晃さんのエレキと魔法の手にも酔いしれてました・・
歌声でもでしたが
ギターでも
幸せに包まれて・・
再び
歌になった時・・
いつまでも
って歌われた瞬間・・
突然アレンジをされ、
もう一度
いつまでも・・
って歌われて・・
二回繰り返されたのですが、
ヒロインへの気持ちが想いが
凄く伝わりました・・
晃バンドのメンバーも
瞬時に
晃さんのアレンジをくみとり、
そのままラストまで
歌声無しで演奏のまま・・
でしたが・・
歌声の言葉で伝えてくれるのは
それはそれはですが・・
演奏でのインストのみでの表現も
ステキでした・・
貴重なバージョン・・
二度と聴けないかも?バージョン・・
私の心の想い出のアルバムに
貼らせてもらいました

毎年、
幕開け一曲目は何かな


楽しみにしておりますが・・
2017年は、
ステキなステキな幕開け・・
二曲目もステキ~でした・・
晃さんのエレキでの弾き語りの
聴き始めから・・

その感覚に
泣きたい程強い幸せも感じました・・
歌声でも泣きたくなる程強い幸せも感じました・・
・・続く・・・

