
出演者&楽器紹介
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201602/article_14.html
曲目紹介
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201602/article_15.html
その1ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201602/article_18.html
その2ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201602/article_19.html
その3ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201602/article_21.html
その4ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201602/article_29.html
その5ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201602/article_33.html
その6ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201602/article_34.html
その7ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201602/article_35.html
その8ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201603/article_1.html
その9ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201603/article_2.html
その10ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201603/article_4.html
その11ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201603/article_5.html
その12ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201603/article_6.html
その13ライブ編・・晃バレンタインデー当日ライブinショックオン
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201603/article_7.html
の続きです。
テーマ「16/2/14ショックオンライブ」のブログ記事 はコチラからどうぞ。
晃のブログに写真をアップして下さってます。
http://ameblo.jp/t-akira5/entry-12128903252.html
アンコールは・・
なんと二曲もやって下さいましたが

一曲目は・・
Stevie Wonderスティービー・ワンダー の

フィンガー5当時、
まーちゃんこと正男さんがメインで歌われていて、
晃くんは
エレキ&コーラスでしたが、
前奏の晃くんのエレキソロがたまらなくて・・
私が初めて生で聴かせてもらったのは、
16才?
とても同い年とは思えない、
大人なカッコ良さ・・
毎回、聴き惚れてました・・
そのあとのフィンガー5全員での演奏からのときも
エレキはカッコ良くて・・
セッションタイムの時もでした・・
2002年9月に音楽活動を本格的に再開されたときの
ライブの次のライブは、
バンドライブでなくて、
晃さんのアコースティックギターと、
もう一人の方のアコースティックギターと
アコースティックベースの方と、
3人でので、
まさかまさかの

晃色のなんて渋くてカッコいいの~~~

(まーちゃんこと正男さんのはスロー目で、
晃さんのはアップテンポ気味で、
両方一度に晃ライブで聴かせてもらったことがありますが、
それぞれにそれぞれの比べられない魅力がですね♪)
嬉しくてトリッキーで、
カッコ良さもで、
大泣きしてしまいました

その次はバンドライブだったのですが、
今度は、
エレキで・・
それもフィンガー5当時のあの
晃さんのエレキソロから

そこから
今度は超カッコいい。。。
昼の部と夜の部で違ったバージョンを聴かせてくれました

その後、いつ頃から?
フィンガー5当時のあの
エレキソロから、
今日も聴かせてくれた、
ブルージーなアドリブでのたまらない
エレキソロに・・
いつだったか、
わーーーーー
Superstition迷信だーーって思わせてもらったら、
その直後に始まったのは、
個人授業だったことがあり、
それ以来、
どっちなの?
嬉しいドキドキタイムです・・
どっちも大好きだけど、

嬉しかった~~~~~


出だしの


迫力もで
喉を潰したような?だみ声?での
男くささもプンプンな歌声から、
カッコいいよ~~~~~

2002年から何度も聴かせてもらうたびに
どんどん大人色が増したカッコ良さ・・
そしてバリバリに晃色に変えられての
本当に大好き

間奏での
エレキソロ

スタンデングのまま・・
瞳を閉じて・・
聴き惚れてました・・
最高。。。。
ギターを勿論弾いているんだけど、
体の一部のような・・
ギターを歌われているような・・
心にそれはそれは・・
大人~な匂いもプンプンな
めちゃ大人カッコイイ・・
アドリブでのメロディー・・
音もすごーく良かった~・・
ずっと聴いていたいな・・でした・・
今日は、何度も思い切り、
晃さんのエレキを聴かせてもらえて、
本当に嬉しい・・
もでした・・
強い余韻に包まれていたら・・
もう一曲やってくださるって


そして、やってくださったのは、
最近、たびたび披露して下さっている、
2002年9月に音楽活動を本格的に再開された時の
初ライブの
オープニングだった、
フィンガー5のセカンドアルバムに収録されている、

前奏から、
ぴょんぴょん跳ねて
手拍子して
燃えてしまいました

前奏から
カッコ良かったですね~

最近、益々、
晃さんの低音での歌声にも
ハマってしまっているのですが、
この曲でも~

一番好きな・・
ツーコーラス目の出だしの部分・・

カッコいい間奏のときから、
来るよ~~~~

そして今日も・・
固まって聴き惚れてました~~~

ここで本当に終了でしたが、
バレンタインデー当日ライブ・・
内容も濃くて新鮮で最高なライブでした・・
本当に、
始まるまでどんなライブだか想像も出来なくて、
始まってからもどんなライブになって行くかわからなくて、
アンコールまでお楽しみ満載のライブ・・
明日もでしょうね・・(日付が変わったのでもう今日ですね♪)
晃さんが晃オリジナル曲の新曲を披露して下さると
晃のブログに書いて下さり、
ワクワクしてます・・
晃ライブとともに、
めちゃめちゃ楽しみにしておりますね


晃のブログよりお知らせです。
♪2016年3月・晃ライブのお知らせ
◆開催日:2016年3月6日(日)
◆会場:BIRDLAND(赤坂)
港区赤坂2-14-33 赤坂三田ビル地下2階
03-3583-3456(塩谷)
東京メトロ「赤坂」2番出口より 徒歩10秒
東京メトロ「赤坂見附」ベルビー赤坂出口より 徒歩7分
http://www.birdland-tokyo.jp/index.html
◆開場:17:30
◆開演:18:15
◆出演:晃(Vo&G) サリー佐藤(B) RIKA(P)中川喜博(Dr)
◆料金:前売6,000円 当日6,500円(別途1drinkオーダー)
◆前回より受付方法が変更になっておりますので、ご注意下さい。
★ライブの入場料は、前金制となりますので。ご了承ください。
●予約はt-akira5@live.jpのメールにて受付いたします。
予約メールには、お名前、ご連絡先を必ずお書きください。
複数人でのお申し込みの場合、代表者のお名前・連絡先と、同行者のお名前を記載してください。
●皆様からのご予約メールに対しまして、こちらよりお振込み口座のご案内をメールにて差し上げます。
※携帯・スマートフォンからメールを送られる方は、お振込み先のご案内をいたしますので、メールアドレス指定受信またはドメイン指定受信の設定を行ってください。
●お振込み口座への入金確認後、順番に整理番号が入った予約完了メールをお送りいたしますので、当日まで消去しないで下さい。
※尚、ご入金後のキャンセルによる返金は致しませんので、予めご了承下さい。
▲入場方法:予約完了時に発行した整理番号順・オール自由席
▲当日受付の場合は、前日までにメールでお問い合わせ頂くか当日会場にお電話下さい。
状況により余裕があれば当日受付させていただきます。
会場に関するお問合せ
BIRDLAND
TEL:03-3583-3456
管理人:ゆみとり
だそうです。