goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味一覧

パソコン。プロ野球。社会科見学。デジカメ 

シルバー大学後期学習始まる

2014-09-05 14:46:49 | 日記

 

 夏休みの8月も終わり新学期が始まりました。わが写真教室も学習が始まります。後期はどこえ撮影に行くのか楽しみです。前期は皇居東御苑、隅田公園、浅草ほうずき市の3か所でした。何処も撮影の条件が違い学習になりました。ピーカンの日、雨の日、人の賑やかな中での撮影の難しい事と、シャッターチャンスの取り方がなかなか思うようにゆかなくてもう少し学習しなくてはいけないとつくずく思いました。もう少し経験を積んで撮りまくりたいと思います。先生のご指導の下頑張ります。

  

  

 

 


旧三河島汚水処分場ポンプ場施設(国指定重要文化財)

2014-07-02 10:03:50 | 日記

 荒川区の国指定重要文化財の汚水処分場を見学に行ってきました。今は遺構として使われておりませんが大正11年3月に運用開始し我が国最初の近代下水処理場で高い歴史的価値が認められることから、平成19年12月4日下水道分野の遺構では初めての国の重要文化財に指定されたそうです。同じ区内に存在してる事に誇りに思います。是非一度御出掛けしてみてはいかがですか?写真を撮って来ましたのでご覧ください。

   

 

 


日暮里の滝藤

2014-04-23 16:04:40 | 日記

 東日暮里の滝藤が満開になりました。紫の可憐な房を風になびかせながら甘い香りを漂わせて見物人を喜ばせております。今年の花は風も穏やかで花芽も落ちないで保護樹木としての手入れが良かったのか立派に開花して楽しませてくれております。スナップ写真を撮りましたので紹介します。因みに4月27日(日)藤見会を樹木の前の広場で挙行するそうです

   

 


満開の上野の桜

2014-04-17 19:50:14 | 日記

 平成26年度の初めてのブログを上野の満開の桜を紹介したく見に行ってきました。天気も良く絶好の花見日和で見学者の数も大変多く賑やかでした。写真もデジカメで撮影してきましたのでご覧ください。

   

写真教室も2年目ですので今年も学習して何とかものになるように努力したいと思っております。


新年の決意

2014-01-03 09:56:32 | 日記

 新年あけましておめでとう。今年度はWindows 8のパソコンをマスターしたいと思っております。

シルバー大学の写真教室も継続して学習したく元気で楽しく又楽しむ会も色々課題に挑戦しクリヤーしたく頑張りたいと思う。

今年は午年天馬の如く走りたいと思う。先ずは健康第一が大切!!!