goo blog サービス終了のお知らせ 

いちドルイドの愚痴

日常の愚痴とかEQでの活動記録とか

8/7

2015-08-07 21:25:03 | Weblog
本日別PCのWindows10アップグレードのお知らせが届いたので
とりあえずノートPCだけアップグレードしました。

そして結果に驚き。
1st PCの結果と違いすぎる。
ログイン画面から違う。

最初のスクリーンに時刻とか表示されているし・・・
ログイン画面でちゃんとユーザ名と画像が表示されているし。
ちゃんとスタートメニューが表示されるし。
ブラウザ表示も問題なし。

1st PCは、一旦Windows7に戻しました。
ついでに6/27まで巻き戻し中・・・・と思ったら
エラーになったのでそのまま再度Windows10にアップグレード中

-------------------------------------------------------------
追記
だめだこりゃ
1st PCだけダメっぽい。どうするかな・・・
-------------------------------------------------------------

8/6_その2

2015-08-06 21:08:24 | Weblog
Windows10にして起きている事象1

ブラウザ表示中にいきなり真っ黒に・・・



Windows10にして起きている事象2

スタートメニューが真っ黒に・・・・


描画機能が変。
ディスプレイアダプタドライバーのせい?

Windows7に戻すか・・・・

Edge使いづらいし。
ちなみにIEも使えるみたいだけど、選ぶと永久ループでエラーになります・・・
やっぱりアップグレード時に、何かファイル等が壊れているのかな。

Windows Updateの場所は見つけました。


----------------------------------------------------------------------
追記

事象2について
「設定」-「パーソナル設定」-「色」-「ハイコントラスト設定」あたりを
適当にいじったら復活しました・・・・と思ったけど気のせいでした;;;;
----------------------------------------------------------------------

8/6

2015-08-06 02:18:28 | Weblog
数日前からWindows10の利用が可能になってたらしくWindows Updateの履歴に
「Windows10 Proの更新に失敗しました」のメッセージが1日1回出てました。

エラーについてググったら一回Updateでダウンロードされたファイルとか
Windows UpdateのリストとかをクリアすればOKみたいなことが書いてあるHPを発見。
(対処方法1と2両方を実施)

早速試したらWindows10のアップグレードが始まりました。
アップグレード自体は特に何も問題なく終了。

EQも問題なく起動。(Zoneがちょっと遅いような感じがするのは気のせいか)

ただブラウザの使い勝手がいまいちよくない。
お気に入りは、「IEのお気に入りをインポートする」をしないと何も出てきません。
さらにそのお気に入りバーが使いづらすぎ。
これは慣れるしかないのか・・・

あと描画がなんかおかしい。
これ書いてるとたまに文字の色が白黒反転して見えなくなるときがあります。
お気に入りも表示されない時があります。

あとWindows Updateのやり方がわからなくなりました(w

いろいろ調べないとだめです。


7/28

2015-07-28 21:44:03 | Weblog
やぁ~っとサーバ運用再開許可が出ました。
さんざ待たせた理由の説明も無く。

おまけに再開許可を終業時間30分前に出してくる。
嫌がらせかってか。
おかげで今日は2時間程残業で明日は30分程早出です。

出すなら昼間に出せと。

7/21

2015-07-21 20:08:02 | Weblog
週末台風続き。
遅くなって月曜日に来ませんように。

【仕事】
不落となったサーバ換装案件ですが、今年度サーバ換装は無くなったそうな。
仕事が無くなったので、またお金が貰えなくて誰かが出て行くことになるかも知れず。
私の可能性大。

サーバは本日も復旧ならず。

6/29

2015-06-29 21:51:47 | Weblog
Space-Xの打ち上げが失敗しました。

前回ロシアの打ち上げが失敗し、今回アメリカの打ち上げが失敗して
8月に予定している日本の打ち上げも失敗すると、国際宇宙ステーションへの
補給に問題が発生するのでは?

とりあえず10月まで食料等は大丈夫らしいけど。

まぁ、日本の打ち上げが失敗すると、こっちも別な問題で大変な状態になりそうですが(w

2/11

2015-02-11 17:18:28 | Weblog
PCを上げたらWindows Updateが走ったので、Windows UpdateをPC3台に行ったら
ノートPCのディスクの空き容量が25Mとかになってあせった;;

ノートPCのディスクの容量は64Gしかなくて、そこにWindows7とExcel/WordとEQを
入れているからもともと空き容量が最近少なくて増設しようとしていたところ。

流石に残り25Mしかないと何もできないのでディスクのクリーンとかしたけど
さっぱり増えず;;
何かいらないファイルは無いかと探していたらこんなものが

C:\Program Files\NVIDIA Corporation\Installer2

NVidiaの歴代のアップデートインストーラーが入っているところらしい・・・
なぜこんなもの後生大事にNVidiaは残すのだろうか;;
アップデートが終わったら要らなくなるのだから消して欲しい。

上記ディレクトリの中をすっきりさせたら空き容量が4Gまで復活したので一安心。

でももうちょっと空きが欲しいので週末に増設する予定。
増設の方にEQを移せば10G以上空くでしょう。

2/9

2015-02-09 21:16:21 | Weblog
昨日仕事について
----------------------------------------------
一段落つきすぎて、仕事が無かったりします;;
ギャップが激しすぎる
----------------------------------------------
とか書いたせいかどうかわかりませんが
サーバのウィルス対策ソフトがウィルス誤検知を起こしやがりまして
本日は大忙し;;;

おかげで明日は1時間30分位早く出社しないといけません

12/31

2014-12-31 15:22:59 | Weblog
本日1時間ほど仕事をしてきました。
これで本当に仕事納めです。

今日のつくばは風も無く天気が良くて小春日和って感じ。
春といえば来年の花粉量は今年の数倍増しだそうな・・・
増すのは給料だけでいいです。

ではよいお年を。