花好き老人の休日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

0047 ベトナム実習生

2024-06-08 20:35:20 | 日記
 
 いつも見ていただき感謝です🙇

今日は定期検診の日
2週間前より少し改善していた
でも、慢性腎炎だから完治はしない🤢

週4日の仕事は大変だけど
ベトナム実習生のお嬢さんが、時々手伝ってくれるから大助かりだ。
彼女たちは、国に子供を実家にあずけて来ている、今は日本語を学びながら仕事をしているから、昼休憩は寝ている、俺は邪魔をしない様に、昼時間は控室には寄り付かない🤓
ゆっくり寝てほしいです、何故なら仕事が終わってから日本語学校に通っているからね✌️


今日の花は泰山木(タイサンボク)




 モクレン科モクレン属
原産は北アメリカ
 樹高20mにもなる大木
白い9枚の花弁からなる大きなお椀状の花が上向きに咲くことから
大盃木とも云われている😀
 日本には明治初年に導入され
後に
第18代アメリカ大統領の
ユリシーズ・グラントが1879年
(明治12年)に来日した際に
大統領婦人が、上野公園に記念樹として植えたことから
グラント玉蘭と言うのもある

この写メは尼崎のJR福知山脱線事故現場の近くにある公園で写したものです
名前の無い公園だから
俺は勝手に 安全公園 って呼んでます🤓




     では又ね👋


0046 オバサン感謝して下さい

2024-06-03 20:29:01 | 日記

 いつも見ていただき感謝です🙇


 大先輩のオバハン
ベトナム実習生のお嬢さんから
ゴミ袋を出しました と 言われたら
(持っていかんといてって言ったでしょ)
なんと言う事言うんでしょう❔
素直に ありがとう って言えないんかなぁ🥶
もう80歳過ぎてんだから、老いては子に従いなさい
と 言いたいです🤢

樹木の花を3つ乗せます


 ザクロの花
  原産地 イラン
ミソハギ科ザクロ属
  落葉広葉樹、小高木



 コクチナシ
繁殖地 日本、千葉県以西、中国南部、台湾、フィリッピン、インドシナ
 アカネ科クチナシ属
樹木も葉も花もクチナシよりひと回り小さい
植木、庭木、生垣に良いが乾燥に弱い



 ディートリー
  原産 オーストラリア南東部
     ニュージーランド
フトモモ科コバノブラシノキ属
   半耐寒性常緑低木
 オーストラリアの先住民アボリジニの伝統的な治療薬
葉の精油は強力な消毒効果を持つ




     でわまた




0045 皐月展

2024-05-29 22:01:07 | 日記
  いつも見ていただき感謝です🙇


 尼崎城前広場で今年も開催された
    皐月展



 小さな小さな展示会だけど
花好きな俺には、待っていた展示会
だったよ🤗















  今年も楽しませてくれた✌️






   では又ね👋







0044 路傍の花 ②

2024-05-26 19:23:13 | 日記
 いつも見ていただき感謝です🙇


 今日は暖かい日になったけど
風が強くて、涼しい1日になった


  浜昼顔


  昼咲き月見草
 このふたつの花はよく似ていますね
両方ともピンクが可愛いです💮







  アマリリス

 歩いていてもこうした花が楽しめるから、この街が大好きです🤗



 ブラシの木の花
  瓶の中を洗うブラシに似ていることから、付けられた名前だそうです❕




     では又ね👋






0043  路傍の花

2024-05-20 18:30:30 | 日記
 いつも見ていただき感謝です🙇


 今日は昼前からムシムシとした暑さになった
やっと梅雨前の気候になったみたいだ
そんな中道端の花を写メってみた



 ノカンゾウ
誰かが見ている道端にうえたんでしょうね



 ゼニアオイ



 オオキンケイギク
 この花は特定外来種に指定されてます
特定外来種とは、
外来生物(海外起源の外来種)であって
生態系、人の生命、身体、農林水産業へ被害を及ぼすもの、又は、及ぼすおそれのあるものと指定された生物です

外来生物法に基づき、飼育、販売、
保管、運搬、輸入、譲渡、のに放つなどを原則禁止しています、違反すると個人では、最大で300万円の罰金、もしくは3年以下の懲役がかされます

 ですから、きれいでも家に持って帰らないでね❕


    では又ね