goo blog サービス終了のお知らせ 

独り事。

日々の独り言をたまに更新。

taspoってさぁ…

2008-03-09 23:04:33 | 独り言。
今日はヨドバシマルチメディア梅田にわざわざ足を運んで、
taspoの申し込みに行ってきました。

なのに!

システム障害の為、自宅郵送になりますとな!?
それ面倒だから即時発行会場に行ったのに…orz

また実家で受け取ってもらっておくか…

しかも調べたら木曜からやってるんやん…
昨日お金下ろしに梅田行ったから、行っておけば良かった(/_<。)

それと昨日知ったのですが、郵便貯金が…
土日おろせないだとー!!!

全く以て不便です。
改善動議発動ですよ?

まぁ融資出来ない銀行なんてすぐ潰れますよ?
あのとき俺を採用してれば…(マテ

そんなこんなで、最近頭の中は、
アイマスの”てってってー”からき☆すた”らららこっぺぱん”がぐるぐる…

最近イライラが少しは収まってたんですが、
今日、ヨドバシ→阪急百貨店と流れたせいか、また再燃w

ちなみに最近というのは金曜の午後~土曜~日曜昼過ぎですがw

所かまわず殴り倒したくなる…orz
まぁ、理性が有るので、抑えれてるんですけどね。

カルシウム不足でしょうか?それともストレs(ry

どういうネタが受けるんでしょうかね?

2008-03-09 01:20:35 | 独り言。
さっぱりわかりません。

今日は、お食事会という名のOB会でした。
大学卒業してないのに、OBと言う…w
10年居た効果は絶大です。

話は変わりますが…
勢いでフラグを立てれそうな場面がちょこちょこ有るみたいです。
でも、ある意味CG回収なみなフラグで、ゲームではともかく、
リアルでは後で凹みそうな感覚が最近有るようです。

それとやっぱり自分はその場の勢いを自分で作るのは無理だ。
というのも痛感してますw

今までどうやってたんだろう?と思うくらいなんだけどね(’’;
ある意味、変わってないのかも知れないけどw

ま、でも、勢いだけでCG回収フラグ立てないで良かったと思います。
そのせいで本ルートに行けなくなったらいやだしねw

まだまだ我慢の時かも知れません(’’

多分これからくるんですよ!きっと。
すてきな出会いとかが…

どうも生w

2008-03-07 23:49:51 | 独り言。
ニコニコからのパーツ貼り付けにはgooは対応してないみたいで…
googleかYAHOOにかえようかなぁ?w

現在、3社進行中(うち1社は2社からアプローチ中)
そのうち1社は一般派遣

TTPは締め切られたそうだけど、一般は募集してるとかで、
切り替えねらいです。
一般派遣はやっぱりやすくて1400~1600

年収ベースで300万円前後…
1年後切り替えなら400前後かなぁ…

でも、やっぱり正社員案件優先です!

一般派遣の方も就業先は悪くない。
むしろ製薬会社でヘルプしていた俺向きw

えっとニコニコ動画ですが、h.264対応になってめっさきれい!
プレミアム会員だけですが…

これで違法ファイルうはうはですね!(マテ

今日は中休み

2008-03-06 22:24:29 | 独り言。
って言うか、早々毎日新規案件が有るわけでもなくw

ゲームもせずにシャナみてます(’’

ニコニコ動画がh.264対応になったのは嬉しいけど、
ミクの曲が抜き出しにくく…

あぁ、誰かツール作ってw

この週末はtaspoのキャンペーンがあって、なんと無料(注:郵送でも無料です)
で、カード即時発行してくれるかも知れないという代物です。

なので日曜はヨドバシだw

ついでに買えないけど欲しいものだけみてくるかなぁ(’’

偶然かどうかは知らないけど同じ会社に別会社2社から応募となりました。
こういうのは就業先がわからない派遣ならではですねー

ちなみに相手先の希望スキルにはちょい足りない感じだけど、
まぁ何とかなる感じでもあります。

条件等や就業先に関して文句は一切無いです。
残業30時間へっちゃらです。

30代は一番稼ぎ時!働きますよぉw
毎日残業って言うより、多分平均したら40時間位ってかんじかと…

ヘルプやってた人間としてはまぁよくある話ですが、
残業減らす運用作るのも結構楽しいものです。

作ろうとして、残業代稼ぎたい人と折りがあわなかったこともありますがw

でも、その次の就業先が早く来て欲しいなぁ~といわれたら…
今の所、休んででも行きます!
ええ。次が大事ですから!!

るんたった~♪


うーん… その○

2008-03-05 22:08:57 | 独り言。
今日応募した案件の派遣会社の面談と条件提示がありました。

予定年収350万円以上 従業員8人 仕事内容 オフコンの運用(バックアップ含む
残業は多くて10時間/月

別に悪くはない。

日祝休み。
ふむふむ。

水曜隔週休み。
ふむふむ。

年間休日92日

92日って…orz
92日で350万ですか…orz
いや、それより92日って…

そりゃ残業無いでしょう…
むしろできないでしょう…
月24日働いて1日1万×12ヶ月+ボーナス3ヶ月として…360万円ですよ?
時給1500円換算だ…

なんだかなぁ…
11月から募集して面談に至ったのが2名ってw
それでも相手企業から断れるってどんな人連れて行ってるんだよw全く

応募すれば即決定な勢いな感じでしたがとりあえず保留で帰ってきました。
年間休日は100日超えてほしい(’’;

連休無いのもちょっとねー…
従業員パートさん含めて20人くらいって言うのは良い感じだけど…

ま、3月中探してそれでも決まらなくてまだ残ってたら行ってみるのもありかも知れませんが…

なんだか、うまくいきそうでうまくいかないこの歯がゆさ…

はぁ…

ちなみに数打ちゃ的にめちゃくちゃ応募してるのは、
この際内緒にはしないでおきます(’’


1日最多応募

2008-03-05 00:28:54 | 独り言。
本日はたぶん最多応募です。

なんか今日は良い日な感じがして朝からバシバシ

帰ってからIRCでしゃべりながらまたバシバシ

明日も電話攻勢なのかなぁ…
でも、今度は信念曲げないんだ。やりたいことある。

4月に入ってもやりたいところに決まるまで、諦めない。

でも、4月一日から仕事できるとうれしいなぁ(’’

今日もあしたもみっくみく♪

2008-03-02 23:10:35 | 独り言。
戦うのよ~ 恋は戦争~♪

で、【ニコニコ動画】初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「恋は戦争」です。
from ニコニコ動画/ryo

言わずと知れた(?)メルトの人ですね。

いやぁ、振られてから諦めずに奪い取ろうとする
ある意味ストーカーチックな歌ですが、こういうのは好きです。
追っかける人だったから、性別逆だけどよくわかりますw

おっと男って初めて知った人は今更いないですよね?(’’;>信on関係者

週末はミクのアートワーク作りと貼り付けで消えていきましたw
選挙も行ったけどw

実家の町長選挙でした。
だれが当選したのかなぁ?

妄想癖バリバリな自分は、詩を書くのが大好きです。
でも、公表したのは数少ない…

ある意味、これが詩でもありますがw

今はやりたいことばっかりで、妄想に耽って詩を書いてる暇がないんですが、
また陽光日記とともに、書くかなぁ…

でも、やっぱり最近のお気に入りはtautologyです。

この別れの場面を連想させるのがめちゃくちゃ良い。
別れの歌って大好きです。

過去で好きな歌はTMN(etwork)のStill Love Her
最高です><b
ほかにも色々あったように思うけど思い浮かばない(’’;

明日もうちのT20はセミミック(一部クラナド含んでるので)です!

ピンチはいつまで続くのでしょうか?

2008-02-26 22:54:33 | 独り言。
っていうか今多分人生最大のピンチかも知れません('';金銭的に

かなりやばやば…
給料日までのやりくりが泣きそうです(/_<。)

で、やっぱこのまま今の仕事をしているよりさっさと正社員を目指せる仕事に
変わりたくて、ちょっと早めに終われるようにおねがいしてみようかなぁ?(’’?と

今の所でも正社員として雇用準備はしてくれてるそうですが、
あんな埃っぽい所でずっと働きたくはないですね…

開始時間も合わないし…

営業さんびっくりかなぁ?
まぁ、3月入ってから、一気に活動加速させて…

しばらく親にごめんなさいするか…


日曜日

2008-02-24 19:28:17 | 独り言。
今日一日、初音ミクのmp3にituneでアートワーク貼るだけの一日にw

しかし、なんだこのアクセス数は?
旅行の続きはまたそのうちアップします。

ブログだと写真アップしにくいから一気に書きづらい…

犬山陽光日記も書かないとなぁ…

話は変わりますが…
最近メジャー曲をほとんど聴きません。
何が売れてるのかも知らないし、興味はありません。

だからといって…
昔の曲を聴いてばっかりではありません(’’
一時期車ではI'veばっかりでしたが…

ニコニコで流れてる曲ばっかり聞いてますw
アニソンが多いのは仕方ないけど、初音ミクのおかげである種同人系音楽の
最先端を走ってるような気もします。

で、最近のお気に入り

永遠に続く五線譜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1647289

tautology
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2394813

したのトートロジーは2/21にupされた曲何ですが、
かなり良い(≧∇≦)b

整理中に聞き直して
何度も何度も聞き直して、どんどんはまっていく…
そんな感じの曲です。

30代にお勧めな感じですね。

でも、PC2台中のデスクトップの壁紙は智代になりましたが(’’;