goo blog サービス終了のお知らせ 

醜怨

2010-02-16 22:57:47 | Weblog
白夜行 台本 映画版

小説とも、ドラマとも違う展開。

これもこれでいいと思う。

すでにあるものを壊し、

再構築するのは難しいもので、

この物語は、自分にとって、

やはり何かの節目に出てくる訳で。




終わってしまうのか、

これからも、なのか…

まだよくわからない。


やかましいわ!

忘蓮

2010-02-15 02:09:43 | Weblog
どうにもこうにも

みんなの環境は変わり、落ち着きつつある。

でも、俺のまわりの人はまだ、悩んでいるようで…

まだ一年じゃ、このぐらいのものなのか?

いい方向に変えていくのは、これからなのだろう。


やかましいわ!

隔差

2010-02-09 12:52:39 | Weblog
こちらからいくら近付いても、

距離は縮まらず、

もう、ダメなんじゃないかと思う。

次から次へと対象を変えられれば楽なのに。

そんな生き方は出来ない私は、

このままなんだろう。


やかましいわ!

彩珠

2010-02-06 17:03:28 | Weblog
二週間に一回の収録。

珍しく今日は時間通り。

こんな時間に空いても、暇なだけ。

そんな今日のバラし現場は川口駅。

灯奔

2010-02-02 23:48:34 | Weblog
急激に寒い、ここ最近。

朝は滑るわ。

現場は寒いわ、

今シーズン初のカイロを使った。

しかし、陽が暮れるのは早く、驚いた。

往咲

2010-02-01 21:47:29 | Weblog
雪が降った。

何でこんなときに、上手くいかないのか、

二兎を追っているつもりもなく、

また、一兎も追うことができないのだ。


やかましいわ!

臨悔

2010-01-27 02:46:52 | Weblog
[MICHAEL JACKSON'S THIS IS IT]
BRS69320

今日発売!

映画館に行けるほどの余裕という時間がなく。

せめて「ブルーレイ」で。


もっと深く知っておけばよかった。

まあ、知ってはいたんだけども・・・

「BACK TO THE FUTURE」で・・・

「BEAT IT」くらいは。

遥夢

2010-01-24 20:55:22 | Weblog
なぜなんだろう?

考え方が解らない。

所詮、一個人。

あなたの周りの人間に比べれば、何もない。

利用するとは言うが、そんなの見え見えで、利用されてしまいそう。

自分にできることはないんだなぁ、と。

傍に居ないんだったら関わるのが辛いだけ。

まだ、悩んでみるよ。

狭質

2010-01-20 15:19:05 | Weblog
懐かしい教室の鍵。

あの頃から歳をとったものだ。

こんなに低かったっけ?

天井、机、椅子、先生…

黒騎

2010-01-16 22:18:01 | Weblog
「倉田てつを」

凄いものを頂いてしまった!!

憧れの始まりは小学生時代。

どこを見ても全てが正義の塊。

こうなりたかった、昔の自分は、
まだ変わっていない。

汲輪

2010-01-13 23:16:18 | Weblog
事務所が解体されて初めての、

君たちの現場。

やはり、壁ができたのかな?

作ったのは俺の方か。

非老

2010-01-11 18:39:33 | Weblog
生活がガラッと変わった。

それは目まぐるしくはなったが、
ただ自分の時間で仕事が進まないから、


前に進んでいるのは分かっているのだが、

ホントにやりたかったのって…

コレ?

覚悟だけしてても、

奥では静かに怒りがやってくる。
これから、またこんな思いすんのかね?


やかましいわ!

弦颯

2010-01-04 05:44:21 | Weblog
「FINAL FANTASY XIII」
BLJM67005

昨年末に買って、少しプレイするも

年末慌しく、年が明けてからハマリまくり。

自由度はあまりないが、これでいいと思う。

「Blu-ray でFFができる」

これで十分だと思う。


評価:★★★★☆

賛杯

2010-01-01 05:21:26 | Weblog
2010年の始まりに参拝。

思い返して見れば、ここ五年くらい初詣の記憶が無かった。

去年最後に酉の市には行ったが、
様々な変化がある今後、神頼みはしたくないが、自分の力に少しでも後押しされるなら。