goo blog サービス終了のお知らせ 

あけみママgooブログ

料理動画
引き寄せの言葉や名言集投稿
日本や世界のおいしいお店紹介
お得な情報も投稿ブログ

基本こんな感じの食生活4品【業務スーパー】マニア厳選!!最強おすすめ商品で【国産|節約|美味しい|通はコレを買って作る】

2020-08-16 17:15:35 | Amazonクーポン&ポイント還元特集人気商品が10%~50%OFF
基本こんな感じの食生活4品【業務スーパー】マニア厳選!!最強おすすめ商品で【国産|節約|美味しい|通はコレを買って作る】


これは絶対覚えておいた方がいい!サバの味噌煮缶のレシピ・やみつきたっぷりピリサラダ・ぶた肉で巻いたレシピ!
【業務スーパー】リピ確定のおすすめ商品はこれ!業務スーパー商品で買えば格安レシピ
基本こんな感じの食生活4品 元デブから−17kg!痩せた私の太らないおかず!【ダイエット】

https://akemi-cooking.com/
1)サッパリとした梅干し水菜の豚肉巻き

材料・調味料

 サッパリとした梅干し水菜の豚肉巻き

水菜・・・・・1束
大根・・・・・少々
豚バラ肉・・・200g〜
梅干し・・・・10粒     

調味料
おさけ・・・・・・少々
塩・こしょう・・・少

水菜・大根・豚バラ肉・梅干し水菜を洗って大根を皮をむいて千切りにする
水菜も10Cmぐらいに束ねて切ってください
梅干しの種を取り梅肉を細かくたたいて細かくしておく
豚バラ肉を広げて水菜と千切りにした大根と梅肉を付け合わせして豚バラ肉で包んでいく
一枚づつ巻いたら大きなお皿に綺麗に並べて塩こしょうをかけてお酒もさっとかけてサランラップをかけて
電子レンジで8分〜10分あたためたら出来上がりです

2)ピリ辛もやし大根 きゅうりのサラダ
 
材料・調味料

 ピリ辛もやし大根 きゅうりのサラダ

もやし・・・・・1袋
大根・・・・・・少々
きゅうり・・・・1個     

調味料

オリーブオイル・・大2
キムチの粉・・・・大2

もやし・きゅうり・大根の簡単なピリ辛サラダの作ります鍋にお湯を沸かして小さじ1の塩を入れます。
お湯が沸いたらもやしを湯がきます。
大根が切れたらボールの中に入れます。
きゅうりも太めの千切りボールの中に入れます。
大根ときゅうりを切り終えたらもやしがちょうど良い感じで茹で上がりました。
茹でたもやしをざるに上げて水でさっと洗いボルの中に入れて混ぜます。
オリーブオイルを大さじ2杯入れかき混ぜます
スパーで良く売られているキムチの素を入れてかき混ぜるだけで簡単でとっても美味しいです。

3)サッパリとした梅干し水菜の豚肉巻き

材料・調味料

 サッパリとした梅干し水菜の豚肉巻き

水菜・・・・・1束
大根・・・・・少々
豚バラ肉・・・200g〜
梅干し・・・・10粒     

調味料
おさけ・・・・・・少々
塩・こしょう・・・少

水菜・大根・豚バラ肉・梅干し水菜を洗って大根を皮をむいて千切りにする
水菜も10Cmぐらいに束ねて切ってください
梅干しの種を取り梅肉を細かくたたいて細かくしておく
豚バラ肉を広げて水菜と千切りにした大根と梅肉を付け合わせして豚バラ肉で包んでいく
一枚づつ巻いたら大きなお皿に綺麗に並べて塩こしょうをかけてお酒もさっとかけてサランラップをかけて
電子レンジで8分〜10分あたためたら出来上がりです

4)ちりめんじゃこ・こんぶ五目炊き込みこはん

材料・調味料
 ちりめんじゃこ・こんぶ五目炊き込みご飯

ちりめんじゃこ・1パック
塩こんぶ・・・・・少々
エリンギ・・・3本〜5本
人参・・・・・1本
竹の子・・・・半分
お米・・・・・3合     

調味料 みいん・・・・おたま1
醤油・・・・・おたま1
だし汁・・・・おたま1
水・・・・・・3カップ

にんじんを少し太めに千切りします。
干し椎茸おお湯で柔らかくします。
竹の子も食べやすい大きさに切ります。
エリンギも食べやすい大きさに切ります。

みりん・醤油・白だし・水
みりん・醤油・白だし・水をお釜の中に入れます。
柔らかくなった干し椎茸を水分を絞って切ります。お釜の中に入れたら炊飯します。
炊飯して出来上がったら塩こんぶを入れ
良くかき混ぜたら出来上がりです。


※あけみママ簡単レシピサイトは、動画を10年前から一人で映して動画アップしましたが!
料理が大好きで自己流ですが!アイデアの料理を沢山投稿しておりますが!
自分でも今見たら動画沢山(/ω\)恥ずかしいですね!

【韓国料理】韓国式常備菜の作り方!韓国料理レシピナムル・ビビンパ7品 野菜9品韓国の人気料理

2020-07-24 17:31:56 | Amazonクーポン&ポイント還元特集人気商品が10%~50%OFF
【韓国料理】韓国式常備菜の作り方!韓国料理レシピナムル・ビビンパ7品 野菜9品韓国の人気料理


【韓国料理】韓国式常備菜の作り方!韓国料理レシピ ビビンバ7品 野菜9品韓国の人気料理
これは絶対覚えておいた方がいい!やみつきたっぷり野菜の作り方!
【業務スーパー】リピ確定のおすすめ商品はこれ!業務スーパー商品で格安レシピ


   韓国人気のナムル7品9野菜
もやし・・1袋
なす・・・・大3本
大根・・・・小さめ半分
にんじん・・小さめ1本
きゅうり・・3本
キャベツ・・4分の1(小さめ)
ほうれん草・1束
エリンギ・・大中小合わせて3本
エノキ・・・1袋
ひき肉・・・250g〜350g(ビビンバに使います)
卵・・・・・2個(ビビンバに使います)       

調味料 塩・・・・・・・少々(各々の分量)
すりにんにく・・小さじ1(各々の分量)
こしょう・・・・少々(各々の分量)
醤油・・・・・・少々(各々の分量)
ごま・・・・・・大さじ1(各々の分量)
ごま油・・・・・大さじ1(各々の分量)
砂糖・・・・・・大さじ1(各々の分量)
韓国のダシダ・・小さじ1(各々の分量)
すき焼のたれ・・お玉1杯(ビビンバに使います)

ふなしめじ・エリンギ・豆もやし・大根・人参きゅうり・なす・キャベツ・ホーレン草・ひき肉・卵

鍋に水を入れ沸かしておきます。 お湯を沸かしますます。

お湯を沸かして居る間に人参皮をむき千切りにしてボールの中にいれます
大根も千切り
大根は、大きければ!こんな感じで少しでも大丈夫です
大根を千切りにしたらボールの中に入れます。
人参と大根を千切りしたらボールの中に入れたら塩を入れます。   (塩は、野菜をやわらかくする為多めです。)
良くかき混ぜて下さいね。かき混ぜたらやわらかくなるまで付けます。
きゃべつを食べやすい大きさに切ります。
茄子もたて半分に切り斜めに切りボールの中にいれてあくを取ります。
しめじも切りバラバラにしておきます。エリンギも食べやすい大きさに切ります。
お湯が沸いたので塩を入れて、切ったきゃべつを湯がきます注意点は、
※ 茹でる時間は、1分ぐらいです。
茹でたキャベツは、ザルに上げ冷ましておきます。
キャベツを茹でたお湯でしめじとエリンギも50秒〜1分くらいでさっと茹でます。
茹でてる間に、きゅうりを切ります。切った、きゅうりはボールの中に入れておきます。
ボールの中に入れたきゅうりに塩を振りかけて混ぜ合わせてやわらかくなるまでつけ置きします。 塩は、少し多めでも大丈夫です。
しめじとエリンギが茹で上がりましたのでざるに上げて冷まします。
豆もやしを茹でます鍋に、お湯を沸かして塩を入れて茹でます。普通の湯で時間は、 袋の後ろに記載されていますので参考にして下さい。

違う鍋を用意して卵をきれいに洗って半熟卵を作りますぬる湯から卵を入れて下さい。でるので8分ぐらいです。
卵を茹でている鍋であつくなったらアク抜きした茄子を入れて湯がきます。
なすもさっと茹でていきます。目安は、1分〜半ですがなすが茶色くなってきたらざるに上げて冷まして下さい。

卵も茹で上がったので冷水いを用意して卵を中に入れて冷まして下さい。

新たに鍋を用意してお湯を沸かします。電子レンジでも良いのですが、電子レンジは、使わないです

お湯が沸いたらほうれん草を3センチぐらいに切りさっと茹でます。40秒〜1分ぐらいで茹で上がります。
さっと茹でたほうれん草をざるに上げて冷まします。


茹でたキャベツが冷めてボールの中に入れてごま油・塩・こしょう・すりにんにく・韓国のダシだ ごまを入れて混ぜ合わせます。

ほうれん草が冷めたらガーゼのハンカチなどで絞り絞ったらボールの中に入れて味付けします。

冷めした豆もやしもボールの中に入れて味付けします豆もやしは、塩茹でしているの塩は、調整してください

味付け、胡麻・こしょう・韓国ダシダ剃りにんにくを入れたらかき混ぜます。

きゅうりが柔らかくなったらガーゼのハンカチなどで絞り絞ったらボールの中に入れて味付けします。

きゅうも塩分たくさん残っているので塩は、いらないです。ごま油・韓国ダシダ・こしょう・すりにんにく・胡麻を 入れたらかき混ぜるだけです。

しめじ・エリンギが冷めてガーゼのハンカチなどで絞ります。絞り絞ったらボールの中に入れて味付けします。

ごま油・塩こしょう・韓国のダシダ・醤油・胡麻を入れたらかき混ぜたら出来上がりです。

大根と人参が柔らかくなったらガーゼのハンカチなどで絞り絞ったらボールの中に入れて味付けします。

絞ってボールの中で味付けしますこしょう・お酢・砂糖・胡麻を入れたら出来あがりです。


ひき肉は、油なしで炒めて、すき焼のたれを入れて弱火で10分混ぜなが煮ます。

器にご飯を入れて胡麻油を一回りかけて今までのナムルを少しづつ盛り付けていきます。

器にご飯を入れて胡麻油を一回りかけて今までのナムルを少しづつ盛り付けていきます。

ナムルを盛り付けたら挽肉ものせ卵も半分に切ってのせたら美味しいビビンバの完成です。

【簡単作り置きおかず】にもダイエット中にもおすすめ!栄養たっぷり

2020-06-21 17:50:56 | Amazonクーポン&ポイント還元特集人気商品が10%~50%OFF
【簡単作り置きおかず】にもダイエット中にもおすすめ!栄養たっぷり


コーンおからサラダは、
高血圧な私がこのレシピを食べ初めて高血圧が下がってきました。
もうすぐ60歳になる前に、食事療法で健康的で奇麗に痩せる用に自分自
試しています。目標は、高血圧安定体内脂肪減少体重12キロ痩せる食事、リバウンドしない調理法や、代謝もあげて簡単ストレッチなど挑戦中です。

マヨネーズは、ハーフのマヨネーズは、糖質がけっこう多めなので注意してね。


材料
おから・・・・おわん1杯
干し椎茸・・・2〜4個
にんじん・・・お玉1杯
コーン・・・・小袋1袋

調味料
塩・こしょう・・少々
マヨネーズ・・・スプーン大さじ3

料理サイト
https://akemi-cooking.com/

糖質0麺ちょ〜美味しいラーメンダイエット中 夜食べても安心! No sugar-based noodles ~ delicious ramen diet Midnight safe!

2020-05-14 20:31:30 | Amazonクーポン&ポイント還元特集人気商品が10%~50%OFF
糖質0麺ちょ〜美味しいラーメンダイエット中 夜食べても安心! No sugar-based noodles ~ delicious ramen diet Midnight safe!


糖質0麺ちょ〜美味しいラーメンダイエット中夜食べても安心!
簡単もやしねぎ和え免疫力アップ・ダイエットの万能な魔法の粉使用
No sugar-based noodles ~ delicious ramen diet Midnight safe!

糖質0麺ちょ〜美味しいラーメンダイエット中 夜食べても安心!    
簡単もやしねぎ和え 免疫力アップ万能な魔法の粉で和えた  簡単もやしねぎの和えラーメン       

作り方


糖質0ラーメン
こんにゃくラーメン・1袋
ラーメンスープ・・・1人前
もやし・・・・・・・半分
ねぎ・・・・・・・・半分
卵・・・・・・・・・1個
塩・・・・・・・・・少々
ポン酢・・・・・・・大スプーン1
魔法の粉・・・・・・大さじ1杯     

魔法の粉の材料 わかめふりかけ・・・1袋
乾燥ガーリック・・・お玉1杯
煮干しの粉・・・・・お玉1杯
かつおぶし・・・・・お玉2杯 
ごま・・・・・・・・お玉1杯
唐辛子粗挽き・・・・お玉1杯
辛目が好きだったら・お玉2杯  

Carbohydrate 0 ramen
Konjac ramen, 1 bag
Ramen soup ... 1 serving
Bean sprouts
Green onion ...
Egg ... 1 piece
Salt ... a little
Ponzu ... 1 large spoon
Magic powder ... 1 tablespoon


糖質ゼロ低カロリーのこんにゃく麺で魔法の粉で野菜のせラーメンを作ります
Zero sugar low calorie konjac noodles
Make ramen with vegetables with magic powder

この面はスーパーで最近売っています。安く売っているので節約出来ますね
This side has been sold recently at supermarkets. You can save because it sells cheaply.

生ラーメンのスープと卵ともやしネギを用意して下さい。
Prepare raw ramen soup, eggs and sprouts.

小さい鍋に水を入れて沸かします卵は、シールの所にガビョウでさします
Put water in a small pot and bring to a boilEggs are gabion on the seal


卵を鍋に入れて茹でます。お湯が煮たら8分煮ます。
Put the eggs in a pan and boil. After boiling the water, boil for 8 minutes.

卵がちゃんと茹でる水の量にしてね
少ないので水を入れます。

麺をあけてざるにあけて少し麺を洗います。
Open the noodles, open them and wash the noodles a little.


ビニール袋にこんにゃ麺を入れてスープのたれを袋の中に入れて味を染み込ませます。
Put the konjac noodles in a plastic bag Put the soup sauce in a bag and let it taste.

スープのたれが固っている可能性が有るので 卵の中の鍋にいれてやわらかくします。  
Because the soup sauce may be hard  Put in a pan inside the egg to make it soft.

ビニール袋にこんにゃ麺を入れてスープのたれを袋の中に入れて良く混ぜます。 Put the konjac noodles in a plastic bag
Put the soup sauce in a bag and mix well.

これは、おけば置くほどこんにゃくの中に味が染みてすごく美味しくなるます4時間〜6時間いつけたら味がしみて、美しいです。
The more you put this on, the more the konnyaku tastes better.
It tastes good for 4 to 6 hours.

玉卵のお湯の中にもやしと塩を入れて茹でます。
Boil the sprouts and salt in the egg water.

もやしを茹でている間にネギを切ります。
Cut the leeks while boiling the sprouts.

切ったネギは、ボールの中に入れておいてね
ut the chopped green onion in the bowl

もやしは、さっと茹でたらざるに上げます。
The sprouts should be boiled quickly.

卵が茹で時間になったら氷水の中につけます   
Now that the eggs are boiled,it's time to put them in ice water

氷水で冷やした卵をむきます。
Peel eggs chilled with ice water.

むいた卵をビニールの麺の中に入れて味をしみこまします。
Put the peeled egg in the vinyl noodles and let the taste soak.

もやしが冷めたらネギとあわせて味付けします。ごま油を入れて魔法の粉も入れてかき混混ぜます。
When the bean sprouts have cooled, season with the green onion.
Add sesame oil and magic powder and stir.


最後にポン酢を入れてかき混ぜたら具は出きました
Finally add ponzu and stir and the ingredients come out

スープで込んだ麺をお椀に入れます。
Put the noodles filled with soup in a bowl.


お湯を入れて軽くかき混ぜて卵もお好みで半分に
具をのせたら完成です。とって美味しいですよ
Add hot water and stir lightly to halve the eggs as you like
Put the ingredients and you're done. It ’s delicious.


免疫力アップ・ダイエットの万能な魔法の粉の作り方
How to make an all-purpose magic powder for boosting immunity and diet

      材料
わかめふりかけ・・・1袋
乾燥ガーリック・・・お玉1杯
煮干しの粉・・・・・お玉1杯
かつおぶし・・・・・お玉2杯 
ごま・・・・・・・・お玉1杯
唐辛子粗挽き・・・・お玉1杯
辛目が好きだったら・お玉2杯  


material
Sprinkle with seaweed ... 1 bag
Dried garlic ... 1 glass
Dried sardines powder ・ ・ ・ 1 glass
Bonito flakes ... 2 ladle
Sesame ... 1 glass
Roughly ground chili pepper ... 1 cup of lamb
If you like spicy rice, 2 glasses

    

免疫力とダイエットパワーアップの魔法の粉
Immunity and magic powder for diet power-up

この魔法粉は、いろいろな料理に使えて便利で最高です。   
This magic powder can be used for various dishes
and is convenient and the best.

丸美屋の混ぜ込みわかめ1袋使います。
Use one bag of mixed seaweed from Marumiya. .

ガーリックスライス乾燥したのです。   
Garlic slices are dried.

煮干しの粉砕したのとかつお・干しえび小さいのです。   
The dried sardines are crushed and the dried bonito
and dried shrimp are small.

ごまと唐辛子あらびきようです。I
t looks like sesame and chili pepper.

この材料で色んなレシピが出来ておまけに免疫力アップダイエットに最高な魔法の粉せす。   
I can make various recipes with this material In addition,
it gives you the best magic powder to boost your immune system.

この材料で1年分できちゃうし節約もできちゃつて節約にも最高ですね調味料として使えちゃうので
With this material, you can save a year and save money.
It's also the best way to save money, because it can be used as a seasoning

ミニミキサーで細かく粉砕します。
Finely crush with a mini mixer.

わかりやすい様にお玉を使いますねガーリックスライを  粉にするのでコンパクトミキサーでします。
I'll use balls for easy understanding. Garlic sly. As it is made into powder, it is
done with a compact mixer.

ミキサーで細かく出来たらビニール袋に入れます。
If you can make it fine with a mixer, put it in a plastic bag.

袋に入れてもみ合わせますもっとたくさん作りたい場合は、倍にすれば良いですね  
I can put it in a bag and mix it up I want to make moreIf you double it

混ぜ込みわかめは、1袋入れてミキサーします
Add 1 bag of mixed seaweed and mix

わかめも細かくミキサーに出来たら袋に入れごまも袋に入れてかきよーく混ぜる
f the seaweed is also finely made into a mixer, put it in a bag Put sesame in a bag and mix well

ごまは、お玉1杯をそのまま袋に入れて混ぜます。
For sesame, put 1 cup of ladle into a bag and mix.

辛子も粉に出来たら袋の中に入れてよくかき混ぜたら
魔法の粉が完成です。今からこの粉をつかって美味しく出来ちゃいます。
If you can make spicy powder, put it in a bag and stir it well.
The magic powder is complete. From now on, you can use this powder to make it delicious.

【免疫力アップ】ダイエットの万能な魔法の粉で1品サーモンとエリンギの焼[Improved immunity]One item with a universal dietary magic powder

2020-05-06 13:09:52 | Amazonクーポン&ポイント還元特集人気商品が10%~50%OFF
【免疫力アップ】ダイエットの万能な魔法の粉で1品サーモンとエリンギの焼[Improved immunity]One item with a universal dietary magic powder


【免疫力アップ】ダイエットの万能な魔法の粉で1品サーモンとエリンギの焼[Improved immunity]One item with a universal dietary magic powder

私も60歳になる前で体ががたが来て!免疫力も下り高血圧・糖尿病・コレステロールが高くて!先ずは、体を健康にと自分なりに勉強して試して
食が大切な事だと思い食生活改善し結果がではじめています。

いろんな良い食材を食べ初めて高血圧が下がってきました。
糖尿病も改善しはじめました。食事療法で健康的で奇麗に痩せる用に
自分自試しています。目標は、高血圧安定体内脂肪減少体重12キロ痩せる食事、リバウンドしない調理法や、代謝もあげて簡単ストレッチなど挑戦中です。まだまだいろんなレシピ公開予定です。
良かったらチャンネル登録よろしくお願いいたします。

免疫力アップ・ダイエットの万能な魔法の粉
All-purpose magic powder for boosting immunity and diet

      材料
わかめふりかけ・・・1袋
乾燥ガーリック・・・お玉1杯
煮干しの粉・・・・・お玉1杯
かつおぶし・・・・・お玉2杯 
ごま・・・・・・・・お玉1杯
唐辛子粗挽き・・・・お玉1杯
辛目が好きだったら・お玉2杯  
  料理3人前
銀鮭とエリンギの魔法のふりかけ焼き
鮭・・・・3枚
エリンギ・・・・・・小さめ6個
バター・・・・・・・大さじ1
塩こしょう・・・・・少々
魔法の粉・・・・・・大さじ3杯

material
Sprinkle with seaweed ... 1 bag
Dried garlic ... 1 glass
Dried sardines powder ・ ・ ・ 1 glass
Bonito flakes ... 2 ladle
Sesame ... 1 glass
Roughly ground chili pepper ... 1 cup of lamb
If you like spicy rice, 2 glasses


3 servings
Grilled silver salmon and eringi magic sprinkles
Salmon ... 3 pieces
Eringi: 6 small pieces
Butter ... 1 tbsp.
A little salt and pepper
Magic powder ... 3 tablespoons
    

免疫力とダイエットパワーアップの魔法の粉
Immunity and magic powder for diet power-up

この魔法粉は、いろいろな料理に使えて便利で最高です。   
This magic powder can be used for various dishes
and is convenient and the best.

丸美屋の混ぜ込みわかめ1袋使います。
Use one bag of mixed seaweed from Marumiya. .

ガーリックスライス乾燥したのです。   
Garlic slices are dried.

煮干しの粉砕したのとかつお・干しえび小さいのです。   
The dried sardines are crushed and the dried bonito
and dried shrimp are small.

ごまと唐辛子あらびきようです。I
t looks like sesame and chili pepper.

この材料で色んなレシピが出来ておまけに免疫力アップダイエットに最高な魔法の粉せす。   
I can make various recipes with this material In addition,
it gives you the best magic powder to boost your immune system.

この材料で1年分できちゃうし節約もできちゃつて節約にも最高ですね調味料として使えちゃうので
With this material, you can save a year and save money.
It's also the best way to save money, because it can be used as a seasoning

ミニミキサーで細かく粉砕します。
Finely crush with a mini mixer.

わかりやすい様にお玉を使いますねガーリックスライを  粉にするのでコンパクトミキサーでします。
I'll use balls for easy understanding. Garlic sly. As it is made into powder, it is
done with a compact mixer.

ミキサーで細かく出来たらビニール袋に入れます。
If you can make it fine with a mixer, put it in a plastic bag.

袋に入れてもみ合わせますもっとたくさん作りたい場合は、倍にすれば良いですね  
I can put it in a bag and mix it up I want to make moreIf you double it

混ぜ込みわかめは、1袋入れてミキサーします
Add 1 bag of mixed seaweed and mix

わかめも細かくミキサーに出来たら袋に入れごまも袋に入れてかきよーく混ぜる
f the seaweed is also finely made into a mixer, put it in a bag Put sesame in a bag and mix well

ごまは、お玉1杯をそのまま袋に入れて混ぜます。
For sesame, put 1 cup of ladle into a bag and mix.

辛子も粉に出来たら袋の中に入れてよくかき混ぜたら
魔法の粉が完成です。今からこの粉をつかって美味しく出来ちゃいます。。
If you can make spicy powder, put it in a bag and stir it well.
The magic powder is complete. From now on, you can use this powder to make it delicious.

銀鮭を味付けをしていきます。
きれいなトレーに入れて魔法の粉を付けていきます
I will season the silver salmon.
Put it in a clean tray and add magic powder.

片栗粉も付けます
I also add the potato starch

バターが溶けたらエリンギを焼きます
When the butter melts, bake the eringi.

裏表もこんがり鮭を焼いていきます。
Bake the salmon on both sides.

ふたを掛けて中火で5分焼いていきます。
Cover and cook on medium heat for 5 minutes.

5分したらふたを取りいい感じに焼けました。
After 5 minutes, I took the lid and it burned nicely.

は!出来上がりです。盛り付けしましょう
Ha! It's done! Let's arrange