goo blog サービス終了のお知らせ 

明石合気道教室

明石代表の出稽古日誌を中心に明石合気道教室に関する情報を随時アップいたします。

合気神社大祭に参加

2019-05-08 16:36:33 | 武道

4月29日(祝)茨城県岩間の合気神社にて
開祖 植芝盛平翁50周年祭、二代道主 植芝吉祥丸20年祭が
厳かに執り行われました。
当日は季節ばずれの寒気と強風にも関わらず
境内は多くの人で埋め尽くされました。
大祭次第に沿って進行〜道主奉納演武にて幕を閉じた後
直会でのお神酒とお弁当をいただきながら
仲間たちとの話に花が咲き楽しい時間を過ごすことができました。




自然館30周年記念演武に参加

2019-05-08 16:24:45 | 武道

4月7日(日)埼玉県狭山市民総合体育館において
合気道修練道場自然館三十周年記念演武大会が
盛大に催されました。
当教室からも賛助演武に参加させていただきました。

賛助演武ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.狭山市合気道教室
2.防衛省合気道連合会 航空自衛隊入間基地合気道部
3.明石合気道教室
4.甲府合気会
5.米軍キャンプ座間基地合気道倶楽部
6.取手合気会

開館三十周年おめでとうございます。
ますますのご発展を祈願いたします。

演武終了後、場所を狭山東部サロンに移して
盛大かつ賑やかに祝賀会が行われました。

 


合気道指導者研修会に参加

2019-03-22 09:58:07 | 武道

2月16日(土)から2日間、兵庫県県立武道館に於いて
平成30年度兵庫県地域社会合気道指導者研修会が実施されました。

参加者175名 当教室から3名

中央講師 合気会本部師範 金沢 威 七段
指導部指導員       里館 潤 四段

多彩な技をご指導戴きました。


福井合宿交流に参加

2019-03-22 09:52:46 | 武道

2月3日から1泊2日で福井合気会主催による交流合宿が実施されました。

参加者 約100名 
その内、遠方グループは
 合気会本部 4名
 みずほ証券合気道部 6名
 第一三共合気道部 2名
 幸徳会 4名
 よみうりセンター王子 1名
 富士通合気道部 3名
 合気道川島町同好会 2名
 木蓮の会 1名
 
講師 合気会本部師範 小林 幸光 先生
 
小林師範の体裁き・呼吸法等を懇切丁寧にご指導戴きました。
初日は晴天に恵まれ道友達と清々しい汗を流しました。
夜間から雪に変わり翌日の朝は一面銀世界、風情も堪能しました。
 

合同稽古に参加

2019-01-16 17:53:18 | 武道

平成31年1月14(祝)神奈川県川崎市にある富士通体育館に於いて
合同稽古が実施されました。

参加者は、約40名。 
富士通合気道部・東芝合気道部・みずほ証券合気道部・第一三共合気道部 等の
友好道場の仲間と2時間にわたり楽しい汗を流しました。
なお、富士通合気道部・東芝合気道部をご指導されている
合気会 本部師範 森 先生が七段位に昇段されました。
 
おめでとうございます。