goo blog サービス終了のお知らせ 

まこちんルーム

教育技術に関する教室実践記

「小学校6年生が歴史時代名を、一日で覚える、童謡もしもしかめよの替え歌」

2007-08-15 19:17:52 | 社会

TOSSランド>教師ランド>社会>小6

作成者:赤嶺 淳(まこと)TOSS沖縄教育サークル

メール:akamako@nirai.ne.jp

*迷惑防止のため、「@」を全角に変えています。

 

小学校6年生が、

歴史の時代名をなかなか覚えてくれない~。

そんな時は、「もしもしかめよ~かめさんよ」の

替え歌がオススメ!!!

こんな感じです。

 


もしもし  かめよ  かめさんよ  せかいの  うちで 

縄文    弥生   大和奈良   平安    鎌倉

おまえほど  あゆみののろい  ものはない

 室町と     安土桃山    江戸明治 
 

どうして  そんなに  のろいのか
 大正    昭和   へ~いせい

 

 

この替え歌で、クラス全員が1日で覚える事ができました。

6年担任の皆様、

即効性ありです。

是非、お試しください!

 

Copyright(C)2007 名前 赤嶺 淳

TOSS(登録商標第4324345号) TOSSランド(登録商標第5027143号)

このサイトおよびすべての登録コンテンツは著作権及び

リンクはフリーではありません