goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

音楽会♪♪

2020-11-15 21:43:45 | 日記
首が痛い…

大きなイベントの後はどこかに違和感を感じるんですよね~

気にしてないつもりでもプレッシャーを感じてるんですかね。

私一人でやってるわけじゃないんですけど、自分が企画したことで多くの方々が動いてくださる。

ありがたいです。

本当に。

改めて感謝申し上げます。

さて、今日は日中一時のみの日曜日。

月に1度の音楽会でした♪

今回は平野先生もムラサキ!
ありがとうございます♪

今回も楽しい音楽いっぱい♪

音楽最高ですね♪

タイコも上手でしたよ~♪

おお。
すごい奏法だ♪

平野先生、今回もありがとうございました♪
次回は12月20日の予定でございます♪
もう今年最後の音楽会になるんです…
令和も3年になるんですぜ…
時間を大事にしましょうね~♪


お昼はもちろん焼肉でした!

お外遊びもできましたよ~

スーパーボール作りです!

カラオケでも盛り上がってました~

さあ今週も張りきっていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11周年感謝祭☆

2020-11-14 23:40:28 | 日記
あ~

余韻に浸る。。。

今日は11周年感謝祭本番でした。

快晴でしたね。

ちょっと曇ってくれないかなってくらい日差しが強かったですね。

そしてすごく楽しかった~

職員さんが想像以上に準備を頑張ってくださってました。

利用者様もお忙しい中ご来場いただけました。

子供たちも楽しんでましたよ。

もうね…

去年も同じこと書いたんですがね…

なんも言えねえ。

言葉にできるものではない。

ただただ感謝。

ひたすら感謝。

さあ。

11周年感謝祭の様子です。

今回のカラーはムラサキ!
渋いでしょ?

パーフェクトヒューマン。

子供たちも進行頑張ってくれてました!

11周年タオルを頭に巻いて。
日差しが強かったからですね~

ご来場本当にありがとうございました!

粗品は行き届いたでしょうか?
もし欲しいという方いらっしゃいましたらご連絡くださいませ!

子供たちの出し物も素晴らしかった~

ヒル名物ヒルっ子太鼓。
カッコよかった~

そしてピースの職員さんがミニ運動会を企画してくれました!

みんな頑張ってましたよ~

音楽ステージもあり!

そして今年の演劇は「サンダー11(イレブン)」
11と言えばサッカーでしょ?
イナズマイレブンのパロディをやりたかったんですが、私にイナズマイレブンの基礎知識が無かった…

そして今年もこの2人が全部持っていく。
ヤンキーキャラは反則ですぜ。
まあ2人ともキャラではないですけどね…

いや~
よかった。

職員の皆様お疲れさまでした!

そしてご来場いただいた皆様。

いつもお世話になってる皆様。

本当にありがとうございます!!

さあ明日は月に一度の音楽会ですよ♪

楽しんでいきましょう♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日!

2020-11-13 23:34:14 | 日記
明日は11周年記念感謝祭!

天気も快晴っぽいですね!

多分ですけど。

準備万端かなとは思うんですけどね~

まあミスがあっても楽しければそれでいいかなと。

お祭りですからね~

13時半開場ですよ!

皆様2~3分でもお立ち寄りくださいませ~

さて、今日の日中一時。

みんな元気に外遊び!

楽しく過ごせてますよ~

鉄棒の練習だ!
頑張れ!

そしてピース。

今日はみんなで感謝祭の看板作りをやってくれました~

みんなありがとう!

これで盛り上がること間違いなしですね!!

そしてヒル。

タイコの練習だ~

そして今日のおやつはお芋のかりんとう!

手作り最高でしたよ!!

天気予報も14日は0%だって!

GOTOヒルや!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラバン!

2020-11-12 23:09:28 | 日記
昨日の続き!

新車紹介!(当然バリバリの中古車)


キタコレ。

キャラバン(10人乗り)!!

2台目です!!

いや~

1台目のキャラバンを入れる時は2年くらい迷ったんですよ。

欲しいけどデカすぎるか?

セレナクラスで十分じゃないか?って。

でも1台入れたらすごく便利だったっていう。

一線を超えてしまえば次は早い。

わずか8ヶ月で2台目。

やっぱり多人数乗せられる車は便利ですね~

燃費は最悪だけど…


お尻もまだきれいよ☆

こんなに大きな車をバンバン使える今の状況。

ふと初期の静かだったころを思い出しますね。

日によっては利用者さんがゼロの日とかもあったんですよ~

その頃から変わらず来てくださってる方も。

皆様に支えられて11年。

感謝しかございません。

さて、今日の日中一時。

今日もいい天気~

シャボン玉。
仲良しです!

こんな遊びも面白い。

今日はお誕生会もしましたよ~
早くも将来イケメン確定的な可愛い男の子。
お誕生日おめでとう!

そしてピース。

今日はお買い物ごっこ。

指定された金額のお買い物。
考えて買えましたよ!

2部では実践。
お買い物に出かけました~

そしてヒル。

今日も太鼓の練習!
いよいよ明後日だ!

おやつはカボチャのみたらし団子!
すごいアイデアですよね~

そして2部ではチーズ作り!
チーズって作ろうと思いますか?

素晴らしいですね!
餃子の皮に乗せて食べましたよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前保育の日!

2020-11-11 22:22:30 | 日記
昨日今日と車の入れ替えを行いました。

まずはシエンタ!

得意のシエンタです!

通算10台目です。

シエンタマスターと呼んでください。

そんなマスターも新型シエンタには触れたこともないんですけどね~

続きは明日。

今日の日中一時。
今日はわかば園さんの午前保育の日でした~

お昼は焼きそばでしたよ~

おいしそうに食べてくれました!

そしてお外遊びもできましたね!

鉄棒がんばれ~

お絵かきや

型抜きなどして遊びました。

とっても賑やかな1日でした~

そしてピース。

今日は運動!

前屈!
柔らかいね~

バランスは大事ですね~
他にフラフープや縄跳びも。
みんな頑張りました!

そしてヒル。

今日は収穫!

やっぱり土に触れるっていいですね~
ビバ田舎!

こんなに採れたよ~
すごいでしょ!!

おやつはスイートポテトのチョコフレーク添え。
素晴らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする