goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

お野菜いっぱいいただきました~

2019-06-20 22:53:31 | 日記
私は利用者さんが少なくなる時間帯に簡単な壁の修繕をしたりとか、遊具を設置したり等の作業をすることがあるんですよね。

それで、今日の送迎後もちょっとした作業をやってたんです。

今回の作業内容はパトランプの設置。

光ってクルクル回るやつですね。

オ〇タさんやM川さんが走って逃げるあのランプ。

受け入れさせていただいてる子の中で、最近パトランプにハマっている子がいるという話を聞いたもので。

みらいにもあったら喜ぶかなと。

その設置作業中…

本日お泊りをしている子が「何やってるの?」って話しかけてきました。

説明も難しそうだったので「今お仕事やってるんだよ」と伝えると…

「それ仕事じゃないじゃん」

だって。

なるほど。

その子にとっては「遊び道具を設置している」=「遊び道具を触っている」=「遊んでいる」となったようです。

面白くて思わず笑ってしまいました。

純粋でかわいいな~って。

何はともあれ、パトランプ設置完了!

M川さんの落ち着かないお姿が目に浮かびますぜ~

色を赤に変えたら完璧だ~

さて、今日の日中一時。

午前中に利用者様からお野菜をたくさんいただきました!!
白菜に玉ねぎにカボチャにニンジン。
みんなでいただきます!
ありがとうございました!!

工作やってます。

素敵な作品だ~

ハンモックに揺られてます。
今日はいい天気でしたね!

幼児部屋もみんな元気だ~~

そしてピース。

今日は工作。

時計作りをやってますよ~

お庭で披露。

かっこいい!!
素敵です。

そしてヒル。

ヒルでも利用者様からの差し入れ!
ピーマンにナスにキュウリ。
みなさま本当にありがとうございます!!
美女と野菜は画になるな~~
星マークを削ったら素敵な美女が現れますよ!

おやつは茄子の煮びたし。
ピーマンも刻んで食べてます!
すぐにいただくのがヒル流でっす!

活動はビッグオセロでした~

黒が超強い!

2部は畑で収穫しましたよ~

そして日よけのゴーヤに水やり。
こんなにゴーヤが成長しました!
ゴーヤがですね。
ゴーヤ!!

いや…
以前私はヘチマって書いてたらしいので…

変換ミスなんだよぉぉぉ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビンマスク

2019-06-19 23:51:32 | 日記
私、小さい頃からキン肉マンっていう漫画が大好きだったんですよね。

その漫画の中で「ロビンマスク」っていうキャラがいるんです。

ロビンマスクっていうくらいだから覆面をかぶった人なんですよね。

まあわかりやすく「人」って書きましたけど、ロビンは超人ですから。

単純に「人」ではない。

ココ大事。

すごくカッコよくて、小学生の頃は毎日絵を描くくらい好きでした。

そして最近、そのロビンマスクのマスクが売られてるってことを知ったんです!

結構な大手の金属メーカーが作ってるそうな。


これです!

どうです?

メチャメチャかっこいいでしょ!?

ステンレス製で7キロくらいあるらしい。

そしてなんと実際にかぶることもできるんだって!!

欲しい!

すごく欲しいけど…

162000円なんだって…

すぐには無理だけど…

色々切り詰めて買いたいな…

多分興味ない人は500円でも買わないだろうな…

ロビンになりたい…

さて、今日の日中一時。

短冊だ~
日中一時も七夕準備に入りました。

幼児部屋は今日も楽しそうです。

お外遊びもできましたよ~

鬼ごっこがすごく楽しそうでした。
人工芝を張り替えてから、雨上がりでもすぐにお庭が使えるようになりました~

そしてピース。

こちらは飾り付けに入りました!

お庭に出て、みんなで丁寧に仕上げていきました。

1年生も頑張ってますよ~

できた~~
みんなの願いよ届け~~

私もこっそり「ロビンマスクが欲しい」って書いとこうかな?

そしてヒル。

今日はキュウリスティック作り~

キュウリをカットして食べましたよ!

ヒルのキュウリはみずみずしい!!
すごくおいしいんですよ!!

2部は定規に洗濯ばさみをとめていく活動です!
色々計算しながらやってるんですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段通りに

2019-06-18 23:45:30 | 日記
また大変なことになっているようですね…

強い地震が起こったようで…

こうして普段通り更新することが不謹慎な気もしますが、やはり私にできることは普段通りに。

目の前のことを全力で。

今日の日中一時。

今日は雨のため室内遊びでした。

ゆっくり過ごしてますよ。

幼児部屋はみんな元気!

トランポリンなどやって遊びました!

そしてピース。

今日は絵カードゲームです。

職員が出したお題に合わせてカードを探します。

そして洗濯ばさみにつるしていきます!
お見事ですね~

2部はひらめき活動。
さすがのお兄ちゃんお姉ちゃんたちですね!

そしてヒル。

今日のヒルおやつは~
ピーマンの塩昆布和えとトマト!
塩昆布和えですぜ。
シブすぎでしょ!?

活動は風船ゲームをやってます。

風船を使った様々な遊び。

バレーをしたり風船運びをしたり。
盛り上がってますよ~

2部は国旗の色塗りをしましたよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処遇改善

2019-06-17 23:50:31 | 日記
福祉、介護職員処遇改善加算っていうものがあるんですよね。

ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、福祉職員の賃金UPのために作られた国の制度。

すごく簡単に言うと、国が福祉施設に対して「あんたの所の報酬金額を上乗せするから、その上乗せ分は必ず職員さんに配れよ」っていうもの。

当然監視が厳しいので施設側は不正のしようがありません。

ルール上、上乗せしていただいた報酬「以上」の金額を配らないといけないんですよね。

例えば500円上乗せしてもらったら、職員さんに600円渡さないといけない。

国から500円もらったのに400円しか職員さんに渡さなかったらルール違反ってやつ。

単純に考えると施設側にとっては損なんですが…

でも国のお金で賃金UPを実現できるんだから、それがまた働く意欲にもつながって、施設側にとっても大きなメリットがあるという話。

まあ手続きや管理がちょいと面倒なんですが、私は常にオ〇タさんのためだと思って日々書類と向き合っております。

だっていつも「ゼニや!ゼニもってこい!」って言われるんだもの…

……

少々前置きが長くなりましたが…

それで今日。

処遇改善加算がパワーアップするみたいな内容の文書が添付されたメールが、市役所から届いてました。

まだちゃんと読んでないのですが、勤続年数とか様々な条件を満たせば月額8万円も賃金がアップするげな!!

8万っすよ!ハチマン!

なんか年収を440万以上にするとかなんとか書いてました。

単純に12で割ると月収で36~37万か。

これはいいんじゃないの??

介護職員を長くやっても低所得っていう時代は終わるのか!?

国が1000億の予算を用意してアップを開始しちょるって!

でも1000億で足りるのか!?

若い人が介護職に目を向けるきっかけになると良いですね。

ちょっと社会主義的な感じにも思えたんですが…

しかし福祉事業ってサービス業などと比べて利益を上げにくい業種ですからね。

国が賃金アップに協力してくれることは単純にありがたい。

素晴らしい流れだ!

また詳しくわかったらお知らせいたします。

さて、今日の日中一時。

折紙遊び~

今日は晴れましたね~

梅雨の晴れ間ってやつなのかな?

そしてピース。

今日はひらめき活動。

みんなそれぞれ考えて作る自由工作ですね~
車やビックリ箱などなど。
いろんな作品ができてました~

2部では微細運動をやってます。
細かいぬりえ手細かい色分け。
頑張ってますよ!

お庭遊びもできましたね~

そしてヒル。

こちらは職員さんなんですが、こんなに収穫できましたよ~
すごいですよね!!

おやつはサーターアンダギーとトマト!
とれたてのトマトは最高でした!

活動はスライム作りでしたよ~

洗濯ノリのスライムと、片栗粉のスライム。

すごい色だな~~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽会♪♪

2019-06-16 23:57:44 | 日記
やることがいっぱいあってなかなか終わらない。

っていう幸せ。

暇よりは忙しい方が「生きてる~~」って感じがしますよね。

でもあまりにもやることが重なると顔に出るらしい…

時々気を遣われてるみたいで…

先日、N田さんから「目つき変わっとるよ」ってご指摘がありまして…

ダメだな~

顔に出さないように修行や。

さて、今日は日中一時のみの日曜日。

月に1度の音楽会でした~♪

もちろん平野先生にお越しいただきまして、とっても楽しい音楽会ができました♪

やっぱり音楽っていいですね~♪
梅雨らしい雨の歌、定番ソングもあって盛り上がってました♪

平野先生、今回もありがとうございました♪
次回は7月21日の予定ですよ~♪
夏休み直前だ!!
お楽しみに~♪

そしてお昼は恒例の焼肉です!

今回もおいしそうだ~

そして園庭遊び。

砂場は今日も人気です。
作ってよかった~

おやつ時にはかき氷屋さんがオープンしてました!

さあ今週も張りきっていきましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする