♪♪♪~ まだ旅の途中 ~♪♪♪

               寄り道∞雑記 。。。

二元展

2007年01月30日 | 美    術

 
 ナンバ戎橋・ナルミヤ画廊、二元展(支部展)観てきました。 
 出品されている友人の作品です。

      
         大森一美画    "ドール" oil 










国立国際美術館

2007年01月29日 | 美    術


       

国立国際美術館で開催中( ~ 3/25 )の
”夢の美術館・大阪コレクションズ”を鑑賞してきました。 

大阪中之島にひと際目立つデザインの建造物、
 2004/11に新築された国立国際美術館です。

   

1970年開催の日本万国博覧会(今も残る太陽の塔が有名)時の美術館を
1977年より国立国際美術館として活用されていたのが、2004年中之島に移転。


”夢の美術館・大阪コレクションズ” は大阪の3美術館
(大阪近代美術館(仮称)・国立国際美術館・サントリーミュージアム)の
コレクションが一同に公開されている展覧会です。 

  

   モジリアーニ ・ ピカソ ・ セザンヌ ・ モネ ・ ドラン ・マグリット ・ 
   クレー ・ カンディンスキー ・ キリコ ・ デュビュッフェ ・ ウォーホル ・他

以前に幾度か観たこともある作品なども含め、本物の迫力を一挙に
鑑賞できた魅力の展覧会でした。 



”ピカソの版画と陶芸”展が同時開催中( ~ 3/25 )です。

   

多数のリトグラフ・陶芸作品とピカソ芸術も魅せてもらいました。


月曜日で休館のこの日「朝日・アスパラクラブ」特別招待での鑑賞。
老若男女、美術ファンの熱い眼差しを感じました。


 館内、広々とした癒される空間! 











マンマ・ミーア!

2007年01月17日 | 劇団四季

        
大阪四季劇場柿落とし公演されていた”マンマ・ミーア!” 

千秋楽まであと27日!
    
                            大阪四季劇場

観てきました。  もう何回通ったでしょう?

あと27日のポスターが目に入り凄く寂しい想いでした。 

ドナの保坂知寿さん、暫く休暇をとられていたのでしょうか?
多分この日は休暇開けの初日公演だったと?

    熱唱の保坂知寿さん
変わらず魅力ある歌唱と演技に感動!感動!でした。 


マンマ・ミーア 1?数回魅せてもらったお陰で、
保坂知寿さん 久野綾希子さん 早水小夜子さんと
お三方のドナさんの素晴らしい演技を楽しませていただき、
個性溢れた迫力のミュージカルには毎回心震わされました。



過日TV番組で劇団四季”ライオンキング”Newsが放映された中で
”1音落とす者は去れ!” 
の垂れ幕が稽古場に張られているのを見て劇団の凄さ!厳しさ!を知り
俳優さん一人ひとりのレベルの高さを改めて納得!!! 

いつも新鮮で感動と興奮があるのも厳しい四季劇団ならではのことと。
ますます劇団四季のファンに 

”マンマ・ミーア” 私の鑑賞予定はあと1回残すのみ。

千秋楽の2/12公演鑑賞は抽選に外れとても残念!!!  

でも 
大阪四季劇場での次回(5月より)公演されるのが
”オペラ座の怪人” だと知った時は嬉しさで飛翔でした 
                                                 

  

次々と繰り広げられていく妖しい情景に吸い込まれていくような 
ミュージカル ”オペラ座の怪人” 
現在、東京で公演されている電通四季劇場(海)へ昨年の11月に行って
鑑賞してきました。
大阪四季劇場でも魅せてもらえることに興奮です。 

  










イッセー尾形さんライブ

2007年01月16日 | 演劇・ライブ
      


 久々の大阪・中之島中央公会堂でした。  
      
 夕やみ迫る中之島公会堂 一層ヨーロッパの雰囲気を醸し出していました 

 1/15(月)pm 6:30開演 イッセー尾形さん(とまらない生活)のライブが

  


今年始めての公演が歴史ある重厚な建物・中之島中央公会堂でした。
毎回大人の高尚な笑いで楽しませてもらってます。 

 

アンケート用紙にコメントされていた
          イッセー尾形さんのMC                       

エストニアの主都タリンでの年末公演は演劇祭のメインゲストに招かれお正月は
ベルリン伝統の国立ゴーリキー劇場、いずれも大盛況、大喝采で9日帰国した
イッセーです。
タリンでは800年前の家の最上階を高齢の方も車椅子の方も66段も階段を登って
集まって「天国の劇場」と皆が大切にしています。
ゴーリキーは、160名のスタッフが300年の空間を美しく保ち愛していました。
昨日イッセーはそのどちらのも負けない、この舞台で、上の階のダンスパーティー
の足音、外からの騒音すら、まるで芝居の効果音かのごとく想像豊かに観て下さる
皆さんと、すばらしい新年の幕を開けました。
23年前初めて大阪で公演した時から、イッセーの様々な節目を観て下さっている
目に見えない繋がりを、こんなにはっきりと感じたことはありません。
豊かに成長し続ける今のイッセーを堪能して下さい。

         


ステージの左端には用意された着替えの衣装があり、
その都度の衣装換えも観られてチョットどきどき!、
会場はそんな和やかな温もりの中、大きな笑いで進められていきます。 

老若男女、職種様々の人たちの愉快な(うぅ~んある!ある!と思わせられる)
様子の新作披露、イッセー尾形さんを魅せていただきました。 

 地下鉄のラッシュアワーに乗り合わせた動きの取れないサラリーマン、、、
 ある会社の裏門にいる守衛さん、新人さんへの威厳を、、、
 ビルの清掃をしている女性、ゴミ出しでその中に重要書類がと社員が、、、
 今風の男子高校生がホテルの面接を受けるしらけた様子、、、
 ヘリコプターの操縦を真似た変なおじさん、、、
 歯医者さんの受付をする年配のおばさん!大勢の人たちが、、、
 ウクレレを持った看護師(中年女性)さんがハワイバンドのオーディションに、
 ウクレレを弾きながら哲学を講じる派手な風貌をしたおじさん、、、、

とまらない笑いの内にお腹いっぱい堪能させてもらいました(pm 8:30)


 
    ライト輝く高層ビル            川面に映るは、抽象画?

   









   

日曜美術館30年展

2007年01月06日 | 美    術


 昨日、京都文化博物館で開催中の
 NHK日曜美術館30年展 を鑑賞してきました。
                              
 NHK教育TVで毎日曜日に放映されている美術番組の
     30周年を記念しての展覧会です。
 
 放映された多くの映像の中からの選抜作品・作家を、又会場の数箇所では
 TV放映された映像も紹介されていました。  
 
 自身でも過去に録画した映像を時に視たりしている、そんな作家の作品を
 目前にして実物の凄さ!迫力!を感じてきました。 


         

   主な作家さん
     黒田清輝・鏑木清方・安井曽太郎・中川一政・藤島武二
     ルドン・ルオー・ピカソ・ルノワール・ゴヤ・モネ 
     ロダン・ヘンリームーア・佐伯裕三・秋野不矩・岡本太郎
     高村光太郎・田村一村・富岡鉄斎・前田青邨・狩野芳崖
     上村松園・棟方志功・山口華楊・加山又造・富本憲吉
     濱田庄司・芹沢介・高島野十郎・小泉清・藤牧義夫  
     丸木スマ・平櫛田中 他


   
       京都文化博物館










安曇野風景画

2007年01月05日 | 友人・仲間


友人から届いた「おめでとう!Web Mail」に添付されていた画像です。 

  
              安曇野        大森一美画 (oil)


   
           バリ民族衣装     大森一美画 (oil)









嵯峨野散策

2007年01月03日 | Today's news
 

新年2日、小雨降る天候の中、
       嵐山、嵯峨野辺りを散策(グルメも兼ねて)してきました。
                                       

 阪急嵐山駅からタクシーで嵯峨野鳥居本、あだし野念仏寺まで。
  すぐ近くのお店”遊山”さんでランチでした。 
  
    
  嵯峨野鳥居本にるあ創作料理店        嵯峨野の竹林
             ”遊山” さん

 雨は上がり寒さも感じられず散策にはまぁ!良かった
  化野念仏寺から嵯峨野町並み保存地区を歩く。   
   
    
     化野(あだしの)念仏寺へ          嵯峨野町並み保存地区 


      
       町並み保存地区の民家で見た珍しい?門松 


   お土産屋さんの離れも、お店に           


 立ち並んだお土産やさんでカワイイ!楽しい商品など見せてもらい 
  あと町並み保存地区をぬけて二尊院へ。   

    
        二尊院大門                二尊院庭

 嵯峨野竹林の中を散策、落柿舎からJR山陰本線(嵯峨野線)の線路を渡って 
  初詣の人たちで賑わう野宮神社へ。   
  
    
         落柿舎a                   落柿舎b 


    
      賑わう野宮神社           嵯峨野竹林道

 多くの観光客が行き交う嵐山のメイン通りへ。
  そして天竜寺を背に上り北東辺りに位置するJR山陰本線(嵯峨野線)嵯峨嵐山着。
                                帰路に       
     
   JR嵯峨嵐山駅

 嵐山は時節、天候に関わらずいつ訪れても多くの人たちで活気があり 
  楽しくて心満たされた思いになります。  









A Happy New Year!!!

2007年01月01日 | 髙橋真梨子さん

   

 新年おめでとうございます。
     2007が平和で心穏やかに活ける良き年でありますように!!!
         


    海色の風 ~君住む場所へ~ 

                       作詞:高橋真梨子
                       作曲:鈴木サブロー/編曲:十川知司

   世界は回っている 人々を乗せて
   涙も溢れるけど 幸せも来ると
   逆らえない ひとすじの 輝きの中 ひたすら歩いていく

   素朴な自然の国 遥かな山並み
   再び生まれるなら そこで暮らしたい
   胸にせまるラプソディー 届けて下さい この海原越えて

   君がいつも 投げかけてた あの言葉
   どんな罪も許せたなら 苦しみも消えるよと

   赤道走る 海色の風 
   せつなく揺れる 気持ちが揺れる
   命の限り 歌いつづけよう 君住む場所へ この愛をこめて

   君にいつも 教えられた 真実を
   生きる事に 疲れた時 抱きしめてくれたよね

   哀愁香る 海色の風
   幼い頃を 思い出させる
   かけがえのない 夢を離さず 君住む場所へ この愛をこめて

   ラ…    ラ…        ラ…       ラ…
   命の限り 歌いつづけよう 君住む場所へ この愛をこめて


http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000080577/