goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に明るくちょっとアホBlog

受付・青木のblog♪
座右の銘「元気があれば何でもできる!明るく生きれば人が集まる!ちょっとアホなら全てが楽しい」

私のゴールデンウイーク♪

2016年05月02日 15時13分03秒 | 日記
久しく更新していなくて・・・すみません
私は元気です(笑)

アイワホームはゴールデンウイーク中も休まず営業していますので、皆さんいらして下さいね

てな訳で、私はGW中はお仕事ですので、先週一足早くお休みをいただきました
前日の夜から母とお弁当をこしらえ、お天気にも恵まれ緑の多い山の公園へと行ってきました

運転はこの私・・・
約11年前に長女を妊娠中に暇すぎて運転免許を取ってみたものの、ずっ~とペーパードライバーでした

そろそろ親も高齢となり、何かと運転せざるを得ない空気が・・・(笑)

勇気を持っていざ運転
私より周りが緊張してたんじゃ??(笑)

なんとか到着~
早速、緑に囲まれながらお弁当食べたよ

おいしいよね外で食べるとなんだかごちそうになるね

で、食後何気なくクローバーを見ていたら、なんと!なんと!四葉のクローバー発見っ
じゃ~ん



人生初の四葉のクローバーに、めっちゃはしゃいで子供に自慢してしまいました(笑)
つられて子供達も探す探す




甘いな(笑)ママだって38年生きてきてお初なんだから、そうそう簡単には出会えないわよなーんて

で、とにかくジッとなんかしていない子供達!
あそぼ!あそぼ!と・・・一緒になって遊びました
リレーにドッチボールにバトミントン


いっぱい動いて動いて、ばあばも一緒に汗かいて楽しみました
(まー、見事にただ今、筋肉痛でございます)


特別な場所には行ってないけど、とっても貴重な時間でした
普段なかなか休みが合わない分だけ一緒にいるときはめーいっぱい時間を大切にしたいと思っています
次はまたいつ遊べるかな・・なんて若干私の方が次のお出掛けを楽しみにしています

そして青木流子育ては、一緒にいる『時間』より一緒にいる『質』を大切にしたいと思っていますこれからも

母との休日(*^^*)

2016年02月18日 11時11分17秒 | 日記
昨日は、水曜日でお仕事がお休みの日だったので、母と前々から一緒に見に行く約束をしていた映画を見に行きました
同居している私と母にピッタリの映画のタイトル(笑)【母と暮らせば】を見ました

内容は、息子を戦争で亡くしたお母さんのお話しだったのですが・・・母も私もポロポロずっと泣いて見ていました
戦後生まれの母はどこか懐かしい思いがあったのかな・・昔の人は本当に強いなってつくづく思います
私はしばらくこの余韻でまた頑張れそうですっ

映画の後は母と中華ランチを楽しみました
映画のチケットを見せたらグラスビールのサービスがあり、思いかけずの昼飲みに


乾杯して前菜から楽しみました人生2度目ぐらいのピータンも頂きました苦手意識がありましたが美味しかったです大人になった証拠かななーんて



テーブルに並びきらない位のたくさんの料理に大満足
お粥はおかわりして2杯食べました
デザートも2品頂き、これじゃ痩せへんわって言いながら堪能いたしましたー

午後からは学校から帰ってきた子供達から連絡があり、「おばあちゃんと梅田にいるよ」って言うと自分たちで電車に乗ってやってきました
で、しょうがなくパンケーキを食べに行き(どんだけ食べんねーん)


心もお腹もパンパン状態で帰宅~
楽しい1日はアッという間ですよねぇ
普段一緒に住んでいても子供達もいるし、なかなか母と込み入った話はしないんですが昨日はたくさんお互いの考えを知ったような1日だったと思います
母も今年で69歳を迎えます
元気なうちに母から吸収しておきたいことがたくさんあるし、たくさん親孝行をしておかなければとも思っています

昨日は意味のある1日を過ごせました
そして、帰りに気になる本を購入しました

【リーダーの仕事】
家でも仕事でも、人と関わりながら生きる者には少なからず知っておかなきゃいけない事であろうと思い即買い
まじめな私は寝る前にちゃんと読みましたよ

ただ眠たすぎてわずか5ページで終了・・・
10時にはすっかり夢の中にいてました
また、今晩の楽しみにとっています(笑)

休みってホントに早いけど、しっかりリフレッシュできた1日でした
誰にでも存在する唯一無二のお母さん、、、ずっーと大切にしたいですね


♪~城崎旅行~♪

2016年02月13日 11時43分56秒 | 日記
2月10日は、愛息子の7歳のバースデーでした
お祝いをかねて城崎旅行に行って来ました

写真は撮り忘れましたが、大好きなカニに温泉堪能しましたまるで私のお誕生日の気分(笑)
お天気もよく景色も最高でした




子供達のリクエストで【城崎マリンワールド】へ行って来ました


日本一深い水槽があり、見応え抜群私は、個人的に城崎マリンワールドが水族館の中で1番好きです


娘は何回もイルカショーを見ていましたずーっと見ていたいぐらい好きなんですって・・・


初めて釣りにも挑戦しました次女がめっちゃはまり、アジをいっぱい釣ってましたこういう体験ができるのも、マリンワールドの魅力ですよねー


じゃ~ん18匹も釣ったよ


その場で天ぷらにしてくれるんですよ


1匹50円で天ぷらにしてくれるし大助かり立派なお昼ご飯になりましたよ
自分で釣ったアジをすぐ食べられて、ぷりぷり&ホクホクで最高でした
やっぱりいいな~城崎

嬉しい&おいしい&楽しい旅行となりました
そうだ!げんたお誕生日おめでとうおかげで皆もいい思いできました(笑)


いよいよ年の瀬に・・・

2015年12月28日 14時50分54秒 | 日記
早いもので、もうすぐ今年も終わろうとしています
今年もアッという間に1年が過ぎていきました

子供の頃や学生の頃とは違ってただ単に「楽しかった~」だけで1年を過ごすことも出来ないので、毎年毎年鍛えてもらってる1年だと思っています


【今年は成長できた】っと言いたい所ですが、まだまだ自分の未熟さが目立ちます・・

諦めず、来年も大きな目標に向かって日々戦っていきたいと思います

人として、母として、女性としてあらゆる挑戦をしていきたいと思っています
何でも、自分次第で変わる30代を一歩一歩楽しんで進んで行きたいと思っています
(あと2歩で30代も終わりですが・・・(笑))

また、来年も宜しくお願い致します
よいお年を・・・




公園をはしご(^^♪

2015年12月13日 17時06分53秒 | 日記
昨日の土曜日は、月1回会社から貰えるアタシのお休みでした
子供と同じ休日を過ごせるので、子供からめっちゃ期待される休日(笑)

天気も良さそうだし、よし明日はいっぱい体を使って遊ぼうと決めたので前々から気になっていた吹田の公園巡りをしました
まずは、車で上山手の方をグングン上がって行くと【佐井寺南ヶ丘公園】に到着


遊具ではたくさんのチビッ子ちゃまが遊んでいました
我が子たちは、グランドでサッカー息子は暑くてシャツになって遊んでましたよなんだか昭和の子っぽい

そんなに長く車を置けなかったので、次は、岸部の方に向かい【市場池公園】に到着
ここは、イズミヤと隣接してるので駐車場無料な上に買い物もできるし、とっても魅力的な公園



長女と次女は持って行ってたローラースケート()を思いっきり楽しんでました
ちなみにアタシも挑戦 子供達は出来ない私の姿に爆笑してましたけど・・・楽しい負けず嫌いなアタシは必ず乗れるようになってやるぅ


ちょっと曇り空にはなってきたけど、持って行ったお弁当も皆で食べたし~


大きな池には、カルガモ、アヒル、鳩がいてエサやりもしちゃったー


青木流子育ては、一緒に遊ぶがモットーです
とにかく夕方まで走った飛んだ転んだ(笑)
一緒になって遊ぶママって珍しいのか、結構知らない子に見られたり、話しかけられたりするんです・・・
今日もそんな1日でした

車で15分ほどでで家に着くんですが、3人とも車内で爆睡でしたよく遊んだ証拠ですよねぇ

遠くに行くのも楽しいけど、幸せってきっともっと身近にあるんだなって思っています。

吹田にはたくさん大きな公園があるからホントに助かっています