
冬至に
飾っていた
柚子の皮を
室内で
干しています。
部屋にいると
良い香りに
包まれて
幸せです。
果肉は
酵素シロップにしました。
酵素の威勢が良く
すでに泡が
プクプク
出ています。
種は
庭に
撒きました。
柚子のお陰で
色々な
ワクワクが
待っています。
冬至に
飾っていた
柚子の皮を
室内で
干しています。
部屋にいると
良い香りに
包まれて
幸せです。
果肉は
酵素シロップにしました。
酵素の威勢が良く
すでに泡が
プクプク
出ています。
種は
庭に
撒きました。
柚子のお陰で
色々な
ワクワクが
待っています。
なんででしょう?
送ったはずの
メールが
送れていません。
送れていないどころが
未送信BOXにも
入っていません。
跡形もない。
私のメール
どこへ
行った?
そういえば
只今
巷で言われる
水星逆行中
なんですよね。
確か
前に同じことが
起きた時も
水星逆行中で。
通信システムエラー
交通エラー
コミュニケーショントラブル
などなど
起こりやすいようなので。
メールが
行方知れずなのも
宇宙のなせる技?
どこへ行ったか
私のメール
・・・。
年末に
やる必要はないのですが
気になってしまったので
やりました。
庭に生えている
謎の柑橘の木の
植え替えです。
数年前に
勝手に
芽を出しました。
植えた記憶は
ありませんが
食べた柑橘の種を
庭にばら撒いた
記憶はあります。
それは
一度ではなく
しょっちゅう
やっていることなので
何の種が
発芽したのか
特定は
難しいです。
謎の柑橘の木は
鋭いトゲを
持ちながらも
虫に葉っぱを
ほぼ
食べられています。
生えた場所は
日の当たらない
北側で
しかも
室外機の風に
晒される位置。
それでも
じわりじわりと
成長を
続けています。
過酷な環境下で
頑張っているので
日の目を
浴びて欲しい。
といことで
日が当たる
東の位置に
移動させることにしました。
植え替えた場所は
野鳥が
行き来するので
虫に葉っぱを
食べられることが
減るかもしれません。
ただ
今までの環境とは
まるで違うので
新しい場所を
気に入ってくれるかどうか。
どうか
落ち着いて
くれますように。
ひとつ
ヨガの
レッスンが
仕事納めだったので
ひとつ
ヨガマットを
洗いました。
複数枚を
一気に洗うと
腰にくるので。
今年は
分割しています。
無理しない
無理しない。