
今年は
家族のおかげで
菖蒲湯に
入れました。
感謝感謝🤲✨
菖蒲湯に
ゆっくり
浸かっていたら
苦しかった思い出が
ドォーっと
蘇ってきました。
今
体験している訳では
ないのに
また苦しい。
あー
しんどい。
でも
これは
私にとって
必要のない感情を
手放すために
起きてるんだろうなぁ。
菖蒲の
解毒作用は
心にも
効くのでしょうか?
効くか効かんか
分かりませんが
私には
てきめんでした 笑
菖蒲にも
感謝🤲✨
今年は
家族のおかげで
菖蒲湯に
入れました。
感謝感謝🤲✨
菖蒲湯に
ゆっくり
浸かっていたら
苦しかった思い出が
ドォーっと
蘇ってきました。
今
体験している訳では
ないのに
また苦しい。
あー
しんどい。
でも
これは
私にとって
必要のない感情を
手放すために
起きてるんだろうなぁ。
菖蒲の
解毒作用は
心にも
効くのでしょうか?
効くか効かんか
分かりませんが
私には
てきめんでした 笑
菖蒲にも
感謝🤲✨
庭に
シソの新芽が
ぴょこぴょこ
出ています。
わーい🙌
しかし!!
去年
我が家のシソは
不作だったので
そんなに
種もなかったはず。
更に
例年
出ている場所とは
違うところから
芽が出ている。
ということは!
お隣の種が
飛んで来てくれたに
違いない。
あぁ
ありがたい🎵
これで
夏の麺類の
薬味には
困りません。
お隣と
シソに
感謝感謝です🤲✨
歩いていたら
布団を
干している
お宅がありました。
!!!!
布団に並んで
鯉のぼりも
干されていました。
見た目の
インパクト。
もうすぐ
子供の日だから。
いいものに
遭遇しました。