goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のあしあと ~今度はどこへ行こうかな~

旅行大好き。温泉大好き。行ったお宿をキロクに残して、旅の余韻に浸るのだ。

栃木県 川治温泉 『星野リゾート 界 川治』 2014年11月

2015-08-23 23:21:50 | 旅行
母の常宿だった川治温泉の『宿屋 伝七』。
それが今のお宿に変わったのは2年前だったでしょうか。

伝七の頃に、たしか二度ほど、わたしは母と訪れたことがありました。

そんな記憶を頼りに『界 川治』へ訪れると、懐かしさ以上に、その洗練されたスタイリッシュな空間と、気が利きすぎているとも思えるほどのロビーでのサービスに驚きました。

梵天が訪れたことのある宿で、空間レイアウト、内装、インテリアなどが一番洗練されていると思える温泉宿は、この『界 川治』以上にありません。

ロビー、ラウンジ、客室、どこを見ても、統一されたセンスでラグジュアリーな気分にさせてくれます。

もちろん梵天基準。世の中にはもっともっとハイクラスでハイセンス、超ラグジュアリーな宿はたくさんあるでしょう。
あくまで庶民代表梵天が訪れたことのある温泉宿で、という注釈付です。


(写真は、めっちゃ美味しいと思った食後のデザート♪)

しかし、しかし!

温泉付のお部屋でもないのに2万円後半~3万円台は、庶民には高い!
もちろん、宿全体でのサービスを考えると、かなりの質の高さなので仕方ないといえば仕方ない。

しかし・・・

食事が部屋食でも個室でもないのに、2万円後半~3万円台は高い!

と、梵天的にはコスパがよろしくない宿であるという事実。

でもまた再訪したい宿のひとつであることも事実なのです・・・(実際、素敵なお宿なのですよ)

(それに、星野リゾートのほかの宿も利用してみたい、と思っている梵天です)



【お宿情報】
星野リゾート 界 川治
〒321-2611 栃木県日光市 川治温泉川治22
TEL.050-3786-0099


【勝手にレビュー(5段階評価)】

[お部屋]★★★★★
渓流側 和室ベッド 13畳
13畳の部屋にベッドが2台置いてあるのですが、それでも広々とした印象。
そして和モダンでスタイリッシュ。
こういうお部屋大好きです。


[お風呂]★★★★
大浴場の記憶が・・・あまりない。
何でだろう。
あちこち訪れすぎて、どの大浴場がどの宿のだったか、なんか記憶がごちゃ混ぜ。
でも良かったはずです・・・


[お料理]★★★★
正直このお宿よりも料金低くて、もっと美味しいお料理を提供してくれる宿はあります。
そういう意味で少し不満。でも普通に美味しいというレベルです。
また、食事処が個室じゃないのが梵天的に大きなマイナス点。
同クラス以上の宿で部屋食または個室でないのは、梵天が利用したことのある宿では他にありません。


[接 客]★★★★
徹底した教育がされているのかな、という印象。
ただし外国人を多く採用しているので日本語がたどたどしく、スマートな対応でない場面も。
良い意味で、“温泉旅館の仲居さん”でなく、完全なるホテルマン。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。