見出し画像

透明人間たちのひとりごと

ダ・ヴィンチの罠 超大陸

 伝説上の超大陸パンゲアがゴンドワナ大陸
とローラシア大陸とに分かれ始めたジュラ紀の
中頃(約1億8000万年前)のことです。


    伝説上のパンゲア大陸 livedoor.jp

 この恐竜の全盛時代にエポックメーキングな
出来事が起こるのですが、

   

 それよりずっと以前、約4億年前のデボン紀
に徐々に北上を開始したゴンドワナは石炭紀
の後期には赤道付近にあるユーラシア大陸と
衝突してパンゲア大陸の一部となります。

 

 

 パンゲア大陸がゴンドワナとローラシアとに
分かれる話じゃなかったっけ

 まあまあ、話は最後まで聞いてください。

 シルル紀からデボン紀の頃には地球
北半球や赤道の付近には、現代の北アメリカ
やシベリア、中部アジア、北ヨーロッパなどの
いくつもの大陸が分散していて、南半球には
ゴンドワナと呼ばれる巨大大陸がありました。

 
       出典:seiyo-geo.jp

 その後、

 シベリア、中部アジア、北ヨーロッパなどの
大陸が合体し、ユーラシア大陸を形成します。

 それが北上してきたゴンドワナ大陸と衝突
してパンゲア大陸の一部となり、

 
       出典:seiyo-geo.jp

 さらに、数千万年後のペルム紀に赤道付近
の北アメリカ大陸と衝突・合体したパンゲアは
地球上のほぼすべての陸地がひとつの
超巨大なる大陸を形成するという伝説上

  
     パンゲア大陸 yahoo.co.jp

 の「超大陸」となっていたのですが、

   
      出典:roketnews24.com

 それが再び分離を始めたというわけです。


 なるほど、そういうことかpeace


 余談ですが、その頃の


    パンゲア大陸 出典:gigazine.net

 我が日本列島はどこにあったのかというと


       出典:roketnews24.com

 どの辺りを探してるのかな



 エデンの東、いやいや、中国(CHINA)の東
をいくら探しても見つかりませんよ



 ここです。


        出典:nanapi.ccom

 何と、ロシアの北側に位置していたなんて、
まさに北方領土さながらですねnose4ase2

 おっと、失礼、

 のっけから話が横道に逸れてしまいました
が、道草ついでにもうひとつだけ言うと、



 この段階においてチベットは南半球にあって
完全に中国からの独立を果たしていますpeace

 いやぁ、メデタシ、メデタシ ・・・

 こうして、およそ3億年前から2億年前までの
ペルム紀と三畳紀にはひとつの「超大陸」
であったパンゲア大陸は、

  
  パンゲア大陸の分離 yahoo.co.jp

 ジュラ紀の後期(1億5000万年前)頃までには
北半球のローラシア大陸と南半球のゴンドワナ
大陸とに分裂します。

 
       出典:seiyo-geo.jp

 さらに、

 白亜紀(1億3000万年前)頃にはインドに続き
、マダガスカルがアフリカから離れてインド大陸
はユーラシアに向かって北上を始めます。




 白亜紀末(約6550万年前)になるとインド大陸
はユーラシア大陸とぶつかり、大西洋は北極海
とつながって、南極大陸とオーストラリア大陸が
分離します。



 これで、

 ほぼ現代の世界地図のかたちになりました。

 さて

 霊長類ヒト科に属するヒトとチンパンジーの
共通祖先は約600万年~800万年前に生きて
いたとされていますが、現生霊長類の先祖が
登場したのは、白亜紀末で大陸がほぼ現在
のようになったおよそ7000万年前のことです。

 地球という惑星において、「ヒトなる種が
しばらくの間 存在していたが、そのうちに出現
した時よりも速やかに早く姿を消してしまった」 

 ・・・ というキャプション付きのナレーションで
始まるSFタッチトンデモ系の物語
『アダムとイヴのへそ<1~12>』
透明人間5号2号(小生)の誕生
に関する話でもあるのですが、そこにアダムの
最初の妻リリスのエピソードも載っています。

 『アダムとイヴのへそ<1>』
 url http://sun.ap.teacup.com/japan-aid/239.html

 なにせ架空のSFもどきの話ですのでとても
参考になるとは思えませんが

 アダムの最初の妻とも伝えられるリリスは、

 『アダムとイヴのへそ<5>』
 url http://sun.ap.teacup.com/japan-aid/243.html

 あたりから登場してきますので、よかったら
のぞいてみてやってください。

 そして、

 そのこと(リリスの存在)と冒頭のジュラ紀に
起きた画期的な出来事(事件)とは、



 決して無関係ではないのですが、

 さらに、時代を遡ること、

 およそ5億4200万年前から5億3000万年程前
の古生代カンブリア紀に起こった今日見られる
動物種のほとんどすべての出自となる生物の
体制が突如として出揃うこととなる奇怪なる
現象としての「カンブリア大爆発」
とも少なからざる因縁があったのです。

 そのヒントとなる記事は、

 『ダ・ヴィンチの罠 太陽系』
 url http://sun.ap.teacup.com/japan-aid/456.html

 『ダ・ヴィンチの罠 獅子吼』
 url http://sun.ap.teacup.com/japan-aid/459.html

 なかで触れているような何らかの偶発的な
関与が起こした分子レベル(DNA)の奇蹟と
しての大爆発や、臨床実験的な試みが何者
かの手によって為された可能性を示唆する
ものでもあるのですが ・・・

 しかし、



 それらの詳細については、

 『最後の晩餐』の表の主役たるイエス
(アダム)から微妙に距離を置く影(真)の主役
たる使徒ヨハネ(この場合にはリリスです)が、



 彼らに限らずその他複数の役柄を演出する
際のその折々に解説をしたいと考えています。






 ところで、 

 漸(ようや)くにして コロンブスが新大陸
を発見した当時のことですから、ダ・ヴィンチに
大陸移動(プレートテクトニクス理論)の何たる
かが分かろうはずもありませんが、ガイア論的
な観点から地球自然(循環システム)
人体仕組みに見立てていたことなど
を考え合わせてみると、漠然とではあっても
長期間の大きなサイクルによる新陳代謝
のような発想を持っていたのかもしれません。

 ちなみに
 
 およそ10億年前~7億年前にはロディニア
という超大陸があって、


         出典:imart.co.jp

 それが6億年程前に赤道付近に分散する
いくつかの大陸と初期のゴンドワナ大陸に
分裂し、それらがその後にひとつになって
超大陸パンゲア大陸を形成するわけです。


        出典:jamstec.go.jp

 さらに、およそ15億年前~10億年前には
パノティア大陸があり、


         出典:imart.co.jp

 18億年~15億年前にはコロンビア大陸が

 そして、19億年前にはヌーナ大陸または
ローレンシア大陸があったとされています。

 やれやれ😥、一体どこまで続くやら


 
 「プレートテクニック理論って、コロンブスの
 新大陸発見の宴会で、皿の上に卵を立てる
 “コロンブスの卵”のことか」

   

 「プレートテクトニクスですnose6


 ダ・ヴィンチにとって大陸が移動することは、



         出典:jamstec.go.jp

 地球ルネサンス(再生・復活)
を意識させるのかもしれませんねpeace


 … to be continue !!

コメント一覧

小吉
トンデモ理論なんですが日本列島が世界の縮図となっている説というのがあって、それが面白い。
学生時代世界地図を見て「四国とオーストラリアって似てるな」とか「九州とアフリカ大陸」って似ているなって漠然と思っていたけれど、それを「説」として提唱している人(日本の国学者だったかな?)がいてびっくりした。
 例えば富士山とエベレストがリンクしているとか、琵琶湖とカスピ海の位置が一緒だとかそういうこと。
 思想的にも日本という国は世界的にも珍しいし、世界一長い王朝を持っている。
 だから何だって話ですが……。
グルタミン酸ソーダ
げげっ、何とロシア(シベリア)の上に、我らが日本列島がペタッとくっついてついていたなんて、到底信じられんわな!
ペーパーカンパニー
プレート・テクニック理論とは、皿の上に卵を立ててみせる“コロンブスの卵ではなく、鉄板の上の巨大なお好み焼きをものの見事にひっくり返すテクニック(技術や技法)のことで、プレート・ターン・テクニック理論というのが正式名称ですが、何か問題でも・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事