goo blog サービス終了のお知らせ 

宮里藍プロへのメッセージ

ai-miyazato54のページでも応援、このブログでも宮里藍プロを応援!

LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

2006年11月23日 | Weblog

2006/11/23 LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

11月23日(木)~26日(日)、宮崎県宮崎市の宮崎カントリークラブ(6,445Yards,Par72)にて、「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」が開催されました。

【初日ペアリング】
10:18 OUTスタート
宮里 藍 プロ
中田 美枝 プロ
【第2Rペアリング】
11:18 OUTスタート
宮里 藍 プロ
中田 美枝 プロ
【第3Rペアリング】
10:26 OUTスタート
宮里 藍 プロ
飯島 茜 プロ

宮里藍プロは、第3日目は上がり2ホールをバーディーで締めくくり通算1オーバーとし、8位で終了しています。
-パットも狙い通りなんだけど、今週はそういう週なのかなあ。-

HOT PHOTO
HOT NEWS01
HOT NEWS02
HOT NEWS03
HOT NEWS04

気に入ったら、クリックしてくださいね。
にほんブログ村 ゴルフブログへ


LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ テレビ放送

2006年11月21日 | Weblog

11月25日(土) 3日目 16:00~16:55  (日本テレビ系4局)
11月26日(日) 最終日 15:00~16:25  (日本テレビ系31局)

※日本テレビ系4局:
日本テレビ/読売テレビ/テレビ宮崎/福岡放送
※日本テレビ系31局:
日本テレビ/札幌テレビ/青森放送/テレビ岩手/ミヤギテレビ/秋田放送/山形放送/福島中央テレビ/テレビ新潟/テレビ信州/山梨放送/静岡第一テレビ/北日本放送/テレビ金沢/福井放送/中京テレビ/読売テレビ/日本海テレビ/広島テレビ/山口放送/四国放送/西日本放送/南海放送/高知放送/福岡放送/長崎国際テレビ/熊本県民テレビ/鹿児島読売テレビ/テレビ大分/テレビ宮崎/沖縄テレビ

気に入ったら、クリックしてくださいね。
にほんブログ村 ゴルフブログへ


ADT選手権 最終日のホール バイ ホール

2006年11月20日 | Weblog

今日の藍プロは、赤色のウェアに紺色のセーター、白色のパンツ、白色のキャップ、サングラスは4日間とも赤色でした。

【ホール バイ ホール】
01 Par4 手前カラー 残り15m。1mに寄せてパー。EVEN
02 Par4 グリーン左グリーンまで10Yピンまで20Yと大きく外す。寄らず(8m)入らずボギー。+1
03 Par5 3打目1.8m。これを沈めてバーディー。EVEN
04 Par4 4m。カップに蹴られ、パー。EVEN
05 Par3 5.5m。2パットのパー。EVEN
06 Par4 バックスピンで2段グリーンの下の段へ(ピンは上の段)。10mを2パットのパー。EVEN
07 Par3 5m。2パットのパー。EVEN
08 Par4 4mのパーパット。これを沈めてパー。EVEN
09 Par5 8m。2パットのパー。EVEN
10 Par4 20m以上。1パット目で1m残すも、これを沈めてパー。EVEN
11 Par3 5m。カップをかすめ、残念パー。EVEN
12 Par5 5m。2パットのパー。EVEN
13 Par4 グリーン右15mにオン。2パットのパー。EVEN
14 Par4 手前6mにオン。2パットのパー。EVEN
15 Par5 2オンを狙いにいってクリークへ。ドロップして4打目を2.5mに寄せてパー。EVEN
16 Par4 左ラフからグリーン右カラー。ピンまで10m。2パットのパー。EVEN
17 Par3 手前9mにオン。2パットのパー。EVEN
18 Par4 手前8mにオン。2パットのパー。EVEN

1バーディー、1ボギーのEVEN、4位タイフィニッシュ。
優勝は、-4でフィニッシュした J.グラナダ選手でした。

【所感】
パーパットは良く拾って入れていたが、5m前後のバーディーパットがほんと入らなかったですね・・・

【インタビュー】
「いいプレーはしていたが、パットが決まらなかった。」
「15番はバーディーがどうしてもほしくて狙いましたが・・・」
「大会は、変則ではありましたが楽しかったです。」
「最終日のパッティング・・・。メンタル面の強化要。」

●gooブログ
11/19(日) 63位(676180 BLOG中)
歴代2位

【藍プロのブログ】
更新されましたNovember 20, 2006 12:20


気に入ったら、クリックしてくださいね。
にほんブログ村 ゴルフブログへ


ADT選手権 最終日 速報

2006年11月20日 | Weblog

2006/11/20  ADT選手権 最終日 速報

今日の藍プロは、赤色のウェアに紺色のセーター、白色のパンツ、白色のキャップ、サングラスは4日間とも赤色でした。

最終日は、2番でボギーをたたくもスグに3番ロングでバーディーを獲りましたが、パーの続く我慢のゴルフで、1バーディー1ボギーのイーブンパー、4位タイ フィニッシュでした。
優勝は、-4でフィニッシュした J.グラナダ プロでした。

 1 Julieta Granada  -4
 2 Lorena Ochoa  -2
 3 Karrie Webb  -1
T4 Ai Miyazato  E
T4 Il Mi Chung  E
T4 Natalie Gulbis  E
T4 Mi Hyun Kim  E
 8 Paula Creamer  +3

HOT PHOTO

【藍プロのブログ】
更新されましたNovember 20, 2006 12:20


気に入ったら、クリックしてくださいね。
にほんブログ村 ゴルフブログへ


ADT Championship Final Round

2006年11月19日 | Weblog

11/19/2006 ADT Championship Final Round

ROUND 3 Scoring Data
4 birdies,4 bogeyes,today E,total -7, 4th.
宮里藍は4バーディー、4ボギーの通算7アンダーで4位となり、上位8人が進出できる最終日に進んだ。
優勝賞金100万ドル(約1億1800万円)をかけた最終日は第3日までのスコアを一新して18ホールのスコアで争われる。

ROUND 4 PAIRING
Start Time : 9:00 AM
(Japan standard time : 11/19/2006 11:00 PM )
 Ai Miyazato
 Il Mi Chung
日本時間11/19(日)23:00スタート

ROUND 4 Members
最終日進出メンバー
Il Mi Chung
Julieta Granada
Mi Hyun Kim
Ai Miyazato
Karrie Webb
Paula Creamer
Natalie Gulbis
Lorena Ochoa

HOT NEWS
HOT PHOTO

最終日の応援コメントはこちらに・・・

●gooブログ
11/18(土) 94位(675067 BLOG中)


気に入ったら、クリックしてくださいね。
にほんブログ村 ゴルフブログへ