ぽぷらるブログ

サロン情報やBLOGを更新します。

熱のこもった・・・

2011-10-26 | スキルアップ
当店のメニューの中に白髪ぼかしがあります

その白髪ぼかしとは、白髪を染めない、白髪をぼかすカラーのことです

白髪を隠さず、黒髪に自然になじませたいお客様にとても好評です

その白髪ぼかし考案した先生の講習会に今日は行ってきました

先生の熱のこもった講習・・・胸に響きました




シャッターを開ける・・・

2011-10-23 | 日記
朝サロンのシャッターを開けると落ち葉が・・・



この落ち葉の感じ、けっこう好きです

特に雨でぬれた落ち葉の艶感

でもこのままにしてはおけません

そこで、ほうきで掃くことになるのですが



掃いても掃いても路面から剥がれてくれない、

しぶとい、かなりしぶとい


決め手は・・・

2011-10-20 | 日記
月曜日CDを借りにゲオに

5枚くらい手に取っていたとき

となりでCDを見ていた見知らぬ方が

「私、火曜日CD半額だから明日借りる」との声が聴こえてきた

迷ったあげく、明日借りることに

なんかこのまま帰るのもと思い、DVDコーナーに

新作の「アジャストメント」を借りることに

決め手は、マット・デイモン主演

2011 姫神山登山(下)

2011-10-19 | 登山
13時34分頂上に着きました



姫神から見る紅葉



登頂の喜びかみしめて下山

時間に余裕を感じ、途中写真撮りながらの下り



ふと、登るときと何か違うことに気づく

ストックがない

思えば頂上でストックを置いて写真を撮りまくってそのまま・・・

やばい時間がないなどと言ってもいれず・・・ストックを取りに頂上へ

今日2度目となる登頂、ついでに



ストック確認

こんどこそ下山、逸る気持ちに粘土質の下りは・・・

途中転んだりしながらも、14時35分無事登山口に



感謝

2011 姫神山登山 (上)

2011-10-18 | 登山
朝起きて秋晴れを確認



山に想いが馳せる

午前は運動公園での予定が・・・



空きとなる時間は、

12時30分から娘が通う幼稚園バスが15時15分に来る時まで

ということで、姫神山を登ることにしました



一本杉の登山口に着く



初めてとなる姫神山、一人で山を登るのもはじめて・・・

不安とワクワク感

12時35分アタック開始

道脇に笹が多い印象



しばらくすると頭の中は、クマ・クマ・クマ・・・

あらためて、臆病な自分を知ることに・・・自然にぺースが上がる



頂上付近のが不思議に思え、しばし耽る











ともあれ・・・

2011-10-14 | 日記
もーというこの頃





アジサイが咲きました



今年2回咲いたことになります

はじめ季節を間違って咲いたんだなーと思っていました。

それが、何日か過ぎて見ているうちに、

機会があれば、いつでも咲きますと思えてきました

ともあれ

アジサイ ありがとう

2011岩手山登山(下)

2011-10-12 | 登山
山小屋で暖をとりながら、登頂のタイミングを伺う



そして、風が弱まり頂上にアタック



御鉢までなんとかかんとか上がり、あと少しで頂上

逸る気持ち、そこに容赦のない強風


行きたい気持ち200%引き返す気持ち?%・・・迷い



止まる時間・・・断念決意

あと少しだったのになーとの想いと、何度でも登らせていただきますの想いでの

下山


山の魅力、登山の魅力をもっと感じたい

2011岩手山登山(上)

2011-10-11 | 登山
一週間前初冠雪で危ぶまれた岩手山への登山、いってきました



三年連続となる岩手山登山

今回、大人5人・小学生2人で馬返しからの登山

天候も良い感じに晴れ、登山日和
プラス、山小屋に持てるだけ薪を運ぶミッション



色づき始めてきた木々・雲海・・・



見入ってペースが・・・

8合目の山小屋に着いたとき気温4度・強風になっていました



それもそれで

皇帝・・・

2011-10-05 | 日記
ポプラル1995年・競馬会館斜め向にオープン

競馬を見るきっかけになる

はじめて見たG1が、1998年天皇賞秋・・・衝撃的でした

サラブレットの魅力に惹かれていくことに

4日夜、皇帝シンボリルドルフ死んだことを、テレビで知りました。


残念です

2011-10-03 | 日記
横長を強調した虹を見ました



何か起こりそうな予感・・・

翌日、岩手山に初冠雪(昨年より25日早く)



10日、岩手山に登る予定が・・・

ぬるぬる・・・

2011-10-01 | 日記

今年、自分が育てた野菜の中にぬるっぱと言う野菜があります



食べて見ると、ぬるぬる感・・・なるほど

ぬるっぱ

この頃、そのぬるっぱから白ぽい穂が・・・