花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

ニゲラ狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(4)ニゲラ・ミッドナイト

2024年05月27日 20時50分43秒 | 2024年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2024年 5月 24日(金)


日比谷花壇大船フラワーセンター、この時期の花 ニゲラです

和名はクロタネソウ とげみたいに見えるのが葉っぱです



咲いてる時は『霧の中の愛』と呼ばれるらしい 青、白、紫のバリエーションあります


バラ園でも咲いてたかな?


観賞用で人気があります 綺麗ですよね


こっちが実です 先端に角みたいなのがあり 『茂みの中の悪魔』と言われてるらしいっす


実の中に 黒い種が入ってて 和名のクロタネソウはここから来てるみたいです

黒い種は スパイスとして使用されるみたい


うわぁ~ 真っ黒 ニゲラ・ミッドナイト・・格好良い名前が付いてます


ヤグルマギクです そう言えば くりはま花の国行ってないっすね ポピーと一緒にヤグルマギク咲いてました


青いヤグルマギク もう枯れてるのが多いかな?・・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジギタリス狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(3)毒々しい柄、葉っぱに毒性あり

2024年05月27日 15時29分18秒 | 2024年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2024年 5月 24日(金)


日比谷花壇大船フラワーセンターです バラ、自生アジサイ展 以外にこの季節の花を

ジギタリスです 柄模様が良いですよね 毒々しい柄、葉っぱには毒があるみたいです


白、ピンク、紫、黄色のバリエーションがあるみたいです


バラ園にも 咲いてるの見掛けました 横浜では港の見える丘公園、山下公園でも咲いてます


白いジギタリス、白だと柄が目立ちますよね


毒があるけど、薬にもなるみたいですね 


他に季節の花 ヘビが舌を出してる様に見える サルビア・ガラニチカです


オルラヤです サルビアのエリアにたくさん咲いてます


黄色のもっこり盛り上がった部分が良いっすよね カモミール


カモミールたくさん咲いてます・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ狩り 埼玉県鴻巣市関新田 第14回こうのす花まつり:花久の里・川里会場(4)四季の花もたくさん咲いてます

2024年05月27日 06時11分11秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 5月 18日(土)


PM12:49 第14回こうのす花まつり:花久の里・川里会場です 

つるバラのゲートだけど ボリュームがすごいっす


綺麗なバラが並んでます 手入れしてるんでしょうね たくさんのスタッフが作業してました


外回りにも バラが並んでます


真っ赤に、ピンクに、薄い紫 いろんな色のバラがたくさん咲いてます


人がいなくなった隙に 青空とバラ園です


ピンクに、オレンジに、黄色のバラ


四季の花、ムシトリナデシコ、アークトチス、サルビアの?



マーブル柄のバラです 綺麗ですよね


サルビアの?とクラスペディア・グロボーサって覚えられないっすよね・・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする