goo blog サービス終了のお知らせ 

AfroDaikonのブログ☆

ようこそ!アフロだいこんの世界へ!
■11月以降はHATENAブログへ自動遷移します■

PCキーボードのお掃除!

2013-02-01 | PC関連

PCのキーボードのお掃除が好きで、ちょこちょことやっております。キーとキーの間にたまるホコリって異様に気になるんですよね。特にホコリアレルギー気味の自分には、健康にも関わることなので、すっごく気になります!

っというわけで、あまりお金をかけずに出来る便利グッズをご紹介!



な んと・・・あまり見た目にはよろしくない、もう使わない壊れた歯間ブラシや耳かきなどです。その名の通り、狭い間を掃除する道具なので、キーボードにも使 えちゃいます。もちろんエタノール消毒済みです。使用済みなのがどうしても嫌であれば、100均などで気軽に買っちゃえばOK!



それと、いつも部屋に常備している、詰め替え用の除菌ウェットティッシュ。こっちは100均のはお勧めしません。薬局で150円以上~300円の間ぐらいで売っている、100枚以上入りのでっかい丸い、ロールタイプが良いです。気軽にどんどん使えてGood!



特に最近は使用頻度が減ってしまったノートPCのキー間のホコリは、キートップを外す作業にはリスクを伴うため、外さずに耳かきや歯間ブラシなどを駆使して、ウェットティッシュをくるんで誇りを掻き出すのですが・・・どんどん取れるホコリがあった日には癖になります!けっこう熱中してしまいます。



こうしてみると、気軽にキートップを外せるデスクトップPC用のキーボードの掃除の方が楽ですね~!

今使っているマイクロソフロのX4には、手首を乗せる部分に変な溝があったりして、時々何かが詰まってるんですよね。これも耳かき&ウェットティッシュ作戦で、ビビビーーーっとなぞればゴミ取り出せます。

一度、この記事にもあるような、全部キートップを取り外して洗う徹底的な掃除もしてみたいのですが・・・

▼キーボードの掃除の仕方について
http://k-clean.ciao.jp/index.html

普段からちょこちょこやってると、この記事のようにはホコリがたまらないので、1年後くらいに、1度くらいはやってみようかな?どうしようかな?という感じ。キートップ全外しはちょっと勇気要りますね(^。^;

もちろん表面だけは、自宅に限らず職場などでもしょっちゅう除菌ティッシュでさっさと拭いています。ウィルスが活発なこの時期は特に気を付けてやりたくなりますね。

また、PC未使用時は使わなくなった布きれなんかをかぶせておくと、なおGood。これは忘れちゃうこともあるけど、やったほうが断然ホコリの侵入は防げます。タオルはお勧めしません。布きれがいいです。

めんどくさければ、ラップなんかもいいかも。とにかくこういうことには、何かを改めて買うっていう気が起こらなくて・・・。でもラップじゃ使い回しが出来ないから、普段使いするにはちょっとお金がかかりますね~。

ちなみに、話はずれますが、ちょっと高度(?)なお掃除の話。未だに使っているCD&MDミニコンポなども、十字ドライバーでこじ開けて耳かき流のほこり掃除をしたりしています。こっちはほんとに1年に1~2回とかですが、ちょっとリスクが伴います。(^。^;

けれど、まだまだ自分にとっては昔録音したMDがたくさんあって、人からもらったものや、貴重な生録音物もあるし、FMラジオからの録音物が多かったりしてCDでは売っておらず。未だに聴いてるので、MD聴けなくなるのは絶対に嫌だから!

メンテっていっても、ホコリを取り除くだけですが!

これがけっこう効いてて長持ちしている気がする。電化製品にとっても、人間にとっても、ホコリは万病の元で、大敵だと思います。

とはいえ最近、CDコンポのCDの開閉が出来なくなりつつあります・・・。

CDトレイが、出たり出なかったり。ヤバイ!っと思いつつ、CDはPCでも車でもなんででも聞けるし、規格は当分なくならないだろうから、CDコンポは完全NETダウンロード時代が到来するまではいつでも買えそうだし。ま、いっか♪と。

問題はMDだ。SONYはMDコンポから完全撤退するらしいから問題なのだ。ったく~!MDなめんなよ!o(≧ω≦)o どーすんだ!大量のMDが!未だにご健在なんだぞ!!

なんか話が逸れてすいません。でもどんなにスマホやタブレットが流行っても、PCキーボードは息が長そうだから、当分いくらでも買い替え出来そうですね♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  L4D2チートサバイバル~風船... | トップ | L4D2カラフルPOP化計画~Pari... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC関連」カテゴリの最新記事