
はい。最近、SUNOにハマりまくっている、アフロだいこんです。
課金して大量に曲を作っている日々ですが、ChatGPTを使わずに、なんとなく、イメージを「文章だけで」SUNOに指示し、あとはSUNOに全自動で作ってもらったらどうなるか?・・・を実験した動画です。
※注:英語の指示の場合です。(日本語指示も可能)
指示した内容は以下となります。
スマホだと見えにくいかもしれないので、文章でも貼り付けておきましょう。
最初は明るい気持ち、次に寂しさ、そして一人じゃない、頑張れる、ブレイクの中盤でラップ、そしてまた明るい気持ちに戻り、セリフのように歌い、最後は「また会おう、みんな」。それを日本語で歌う。
※注:実際には英語の指示で作成しています。日本語指示ではありません。
そして出来上がった曲はこちら☆
【全部SUNO】文章指示で作詞作曲させてみた~正反対~
・・・とまぁ、こんな風になるわけですw
でもすごいのは、意味は分からなくても、それなりに「聴ける」音楽にはなっている、ということでしょう!
画像生成系AIも、今、別のサービスを使って(課金して)お試し中なのですが、そこでも、文章から画像生成が出来るんですが、とっても面白いです。
しかし、、、画像&映像生成系AIのサービスの方は、インターフェイスが英語というか外国語でしか享受できないせいで、さすがの自分も、かなり悪戦苦闘しております。
これについては、今後ネタに出来るかどうかも怪しいのでw、なんとか様になってきたらネタにする「かも」しれません。
それに比べて、SUNOは、AI素人の自分でもさくっと使えるので、助かります☆
でもでもやっぱり、まだまだ人間の手を加えないと、本当に望んだものって、なかなか出来ないですね。
作詞作曲とか、絵を描く手間(行程とも言う)を省いて、アイデアだけ出す、そして、指示だけするっていう時代が、もうすぐそこまで来ているのを感じます。
そこ界隈にいる方達にとっても、これはとてーも(ある意味)ヤヴァイ時代の流れが来ていると言えましょう・・・。
それにしても奇想天外な、この歌詞(サビ)。
この歌詞を初めて見た時、さすがに、絵に描いたように、目が点になりましたw
・・・(・_・)・・・。
ってことで、こんな遊びをしながらも、現在は、実は、アルバム制作に忙しく(いえ、そんなに忙しくはないけど…)ブログでネタにしていた記事を歌にしたり、または記事にはしてないけど、とあるネタを歌にしたりしながら、近いうちに、また新曲を発表していきたいと思いま~す☆
あなたも、是非、SUNOってみませんか?ヽ(´ω`)ノ💓
SUNOサイト:https://suno.com/