では予告通り10/12(木)~14(土)のご紹介です

シドニー旅行から帰って来てすぐ次の日、あっしだけ仕事・・・
(Zくんは15年勤務ご褒美10日間お休み)
なのであっしの10/12(木)昼食は、カプ麺


左はあっしの毎日の朝食から1本持ってきたパンと、デッカイドウ限定
マルちゃん 激めんワンタンメン


これは大好きなので常備してるからあるのら


Zくんがおうちに居るので、晩御飯的晩酌は


ス~パ~ダイイチで買ったお惣菜類

サラダ・フライドチキン・焼きそば
なので10/13(金)の昼食はダイイチで購入した


国産釜揚げしらすと大根のサラダ

ドレッシングかけたの図


おにぎり二つ



鶏五目にチキンごぼうおむすび


めちゃ②お腹いっぱいで苦しかった・・・
この日の晩酌は



サラダ
12/14(土)の朝食は、デッカイドウ企業の


ロバパン スナックサンド 焼きそば&からしマヨ

ソースのコクとピリッとからし風味 <1個あたり266kcal>

日糧製パン 濃厚バニラメロンパン

口どけの良い生地に、バニラビーンズソース入りのメロン種を
のせて焼き上げました。

お次も悪名高きの傘下


日糧製パン 十勝しゃっきりコーン

北海道産小麦を使用したパンに、十勝士幌町産のスイートコー
ンをのせました。

お次もデッカイドウ企業


日糧製パン とろっとフォンダンショコラ

ケ~キの用です

レンチンしたらとろ~り


平日のおやつ用として買ってたのら・・・


仲良く半分子して頂きました・・・


まずは、この日ドライブで寄った


銀座文明堂 札幌工場売店(画像右横が駐車場)
画像左側


売店入り口


ここで買ったのは


文明堂が代理で売ってる、エル・マドロン こ笛


ドイツ生まれのマイスターの味。
伝統あるエル・マドロン社の贅沢なクッキー!

1日1・2本程度食べて行きました


ヨックモック



買った物全て並べて


左上のは


工場直営で売ってる形で、ハニーカステラ

さわやかな香りのオレンジハチミツを入れることで、ザラメを敷か
なくてもしっとりとした食感をずっと楽しめるカステラです。
これも1日1切れを食べていました

次回は10/14(土)毎月恒例18日のお食事のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します
皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです

本日のデッカイドウ、予報通り7℃で



お陰で今朝、物凄く道路が融けてたのがコッテコテになってて運転
怖かった・・・ 一部、住宅街路地の交差点で停まれなかった・・・

こうゆう時ってごめん・・・行っちゃう・・・って感じで行く事もあり、国道
の交差点でもありがちな事なんですが、それをいいことに信号
わざと無視する奴が出てきて、観ててイラっとします

この延長上で、5年前位から雪無いのにそのまま堂々と信号無視
する奴増えてます。
あからさまに信号見てません。 しかもわざと

皆もそれを素直に待ってるので、あっしは容赦なく青になったら進み
ます(普通


そんな運転手も世代交代したかの様にタチ悪くなっており、デッカイド
ウの道は広いからスピ~ドも凄いです。
今週は早寝をする為、帰宅後分刻みスケジュ~ルを立てて3時間内
であらゆることをし、早寝を実行出来てるんだけど、結局寝付き悪く
きちんと寝た感が無く・・・

3時間が慌しいから、体も落ち着いてないみたい・・・
そしてZくんも帰宅してないので、何かと不安で・・・
そんな中、明日は勤労感謝の日でお休み~~
(金)出社したらまたお休み~~~

(土)は午前中歯医者で、午後16時集合で友人宅で呑み会
ちょっと向かうのが一苦労・・・

車置いて行くので、



地下鉄以外は初乗りデビュ~


持ち寄るお料理も荷物であるし・・・
歯医者で時間にゃいから、お料理はちくわにチ~ズ入れて塩胡椒
炒め

あとはデザ~ト的に何かケ~キ、歯医者帰りに買う予定

4時間位しか居られないけどね
そして(日)はゆったりと~~~

今宵はいい夫婦の日(11/22)だけど、お食事に行けないのでおうち
で晩酌です

にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
濃厚バニラのメロンパン、目引きます~。
美味しそう~。。
チョコトロりのケーキ、娘がK君のお誕生日ディナーで食
べたRoy'sのスフレがこれです~。
この、トロリがいいんですよね~。
雪道のドライブ、本当に神経使いますよね。
走るなら止まらず、止まるならそのまま走らずでいたい気
持ち、分かります。。
でも、信号無視は危ない~!!
真面目な運転手が、減ってるんですね。。
困ったことです。。
ポットラック、お料理あるから電車での移動、大変そうで
すが、楽しみですね~。
職場に置いてるカップ麺・・寒くなるのでより、美味しくなりますね
半分この朝食は色々な種類が食べれていいね
フォンダンショコラのデザートも有ったし・・・
雪道のドライブ怖いです
こちらは、冬の間の積雪は数回・・大雪で外出したくないのは一回位です
北海道は、大雪の日が多いです
自分は注意してても、第三者的に事故に合う事が有るので気を付けてね
朝がゆったり♪
でもお仕事ですけどネ。。
そして今は年末調整であまり働けないのに
やる事はあるって言う悪循環で
何だか疲れます(+o+)
この時期は事故も増えるので普通に運転してても
怖いですよね;
昨日も事故があったらしく道が激混みでした。。
普段車乗ってると電車の移動は面倒ですね。
こんにちわ~~☆ こうゆうメロンパン、美味しそうだからやっぱり買ってしまいます☆
チョコトロりのケーキは所詮パンなので、お誕生日ディナーと一緒にしたらダメでしゅ!!(笑
ほんと最近タチが悪く、大抵信号無視するのはわざとのいやな男か、全く観てない釣られて行く女!!
なので青になったら威嚇してしらしめてます。
なんとか移動出来ましたが、Zくんが持ってくれてたし~~(笑
ユーミンさん☆
カプ麺は家に常備してるんでしゅ☆
職場には置いてませんよぉ~~(笑
いろいろたべたいから半分子なんでしゅけどね(笑
雪道の走りより、氷の上の走りの方がお尻浮いちゃいます・・・
そそ・・・第三者からの事故はほんと嫌でしゅよぉ~~ 意味不明で逆ギレしてくるでしょうし・・・
お弁当、普通に朝作られてるんでしゅもんねぇ~
あっしは夜なので・・・ 朝は寝られるだけ寝てます(笑
そっか・・・年末調整であまり働けない状態になる時期でしゅね・・・
車社会のデッカイドウは、交通機関移動はめんどうでしゅ・・・