おはようございます。昨日は、アクセスありがとうございます。(._.)オジギ
昨日はまあまあでした。昨夜は何時もの通り就寝しましたが、起床は6時前でした。
大分市の天気は、曇り。23℃。(7時現在)
今日は、6月18日(火)の朝です。
さて、今日のニュースは「これでした!!」
以下、(東京新聞さん)から転載です。
" 近年注目を集めた遺跡で発見されるなど、全国各地の貴重な出土品約560点を一堂に展示する「発掘された日本列島2024」が、県立中央博物館(千葉市中央区・青葉の森公園内)で開かれている。文化庁主催の全国巡回展で、県内開催は16年ぶり4回目。併設の地域オリジナルコーナーでは、大多喜町の古墳から出土した県指定有形文化財「半円方格帯神獣鏡(はんえんほうかくたいしんじゅうきょう)」が初公開されている。7月15日まで。(小国智宏)
群馬県伊勢崎市の赤堀茶臼山古墳から出土した「鶏形埴輪(にわとりがたはにわ)」(高さ86・4センチ)は、約3キロ離れた遺跡から出土した破片と接合し、同一個体であることが確認された。北海道千歳市の美々(びび)4遺跡から出土した土偶(高さ20センチ)は、ほぼ完全な形を保って出土した貴重なもので、ユニークな造形をしている。埼玉県の栗橋宿(くりはししゅく)関連遺跡群で出土した「ベルギー産軟質磁器皿」(直径約23・4センチ)は、日光街道の宿場町で舶来の磁器が使われていたことを物語る。"
その写真です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます