
リフトへ・・・
復活プランが決まった、NKTさんのNSX。 本日閉店後、2柱リフトへ載せました。 来...

ブレーキ&クラッチ
本日夕方、3636さんのJZX110マークⅡのブレーキとクラッチのエア抜きを行いました。 フルードには、Weds製をチョイス...

スムージング
火曜日に鈑金屋さんに入庫致しました、YKTさんの180SX。 今日は、純正ウイングの取り付け穴をスムージング...

東京オートサロン②
その後、会場全体を見学! 日曜日まで開催されていますので、是非東京オ...

東京オートサロン①
今日は9時前にアドバンスを出発して、東京オートサロン2024に行ってきました。 初めに、メーカーさんへ新年のご挨拶...

エンジンSTART!
着々と作業が進んでいる、B様のNSX。 今日は初めに、昨日組み立てたFLATOUT サスペンションKITを取り付け...

アドバンスRZ34
今日は朝早くに、自宅のガレージでNSXとRZ34の写真を撮りました。 RZ34で出社をして、ボディー・ホイールすべてを綺麗に・・・ お昼過ぎ、HPIさんの積載車で幕...

テスター診断
7日のFujiー1GPに参加された、平手晃平選手のZ33。 「警告灯が点いた」という事で、午前中にご来店いただきました。 早速私が、テスターを繋いでCheck...

フロントバンパー交換
本日午後、デモカーRZ34をリフトへ載せてフロントバンパー交換を行いました。 初めに、純正バンパーを取り外し...

ブレーキとサスペンション
月曜日にエンジンを載せた、B様のNSX。 今日は初めに、ブレーキキャリパーをNA2に交換↓ ...