新人ADの日記。 アシスタント・ディレクターって楽しい。

新人ADの日記。スポーツ番組の新人ADである自分の日記。毎日頑張ります。

AD日記3日目。先輩の祝福。嬉しい1日。

2008-02-20 01:46:01 | Weblog
あまり今まで意思疎通をはかれていなかった先輩に、会社を辞めて新しい仕事に就くことを伝えたら、ものすごく喜んでくれたことが嬉しかったです。

希望の番組に就く事ができたことや、やりがいがある仕事に就く事ができたことを、先輩が自分のことのように喜んでくれて祝福してくれたことが、本当に今夜すごく嬉しかったです。

この先輩とはメールの交換もしていなかったのですが、先輩からメールの交換してくれて、新しい職場で困ったことがあったり新しい番組の企画を考えることで困ったことがあったらなんでも相談にのるよと言ってもらえて、本当に涙がでるくらいに嬉しかったです。

新しい職場で、頑張れる自信もついたし、本当に嬉しい気持ちが持てて、本当に良い1日になりました。

とってもこころが温まりました。

本当に良い1日でした。

AD2日目。退職の意を伝えてきました。

2008-02-19 00:02:29 | Weblog
今日の朝、仕事が始まる前に、退職の意を伝えました。

しっかり伝える事ができました。

退職の日も決まり、これで、新しいADの仕事に向けて、一歩進んだ気持ちでいます。

でも、ずっと1日中気持ちが張り詰めていたので、なんだか疲れました。


ですが、明日も仕事頑張ってきます。

AD1日目。AD就職そして、今のTV局の退職。

2008-02-17 16:47:08 | Weblog
こんにちは。今日も爽やかな青空です。

転職先は決まったことで、明日、今、勤めているTV局に退職の意を初めて多くの人に伝えるのですが、それがちょっとつらいです。

今の会社も愛着があるし、お世話になった方々に別れを伝えるのがさみしくなります。でも、新しい会社で頑張ろうという気持ちや楽しみの気持ちがかなりあるので、明日は、けじめをつけて、しっかり退職の意を伝えてきます。意を伝えてもまで3週間くらいはそのまま勤め続けるのだけど、明日は、しっかり伝えようと思います。

新人ADとして、新しい放送局、新しい番組、新しい仕事環境、新しい同僚とのコミュニケーション、新しい仕事を頑張ってきます。スポーツの番組のADの仕事は、ずっと希望していたものだったので、楽しみながらも頑張ってきます。
サッカーを愛しているので、野球が中心らしい番組みたいけどサッカーも多くとりあげてくれる番組の制作ができるので、本当に今から楽しみです。毎日楽しみながら頑張ってきます。

今夜は日本vs北朝鮮戦のサッカーの試合をTVで見ます。
自分は、やっぱり、スポーツが好きで、特にサッカーが好きということを、代表の試合がある日はいつも再認識します。

今は、nakata.netTVというスカパーの番組で、中田英寿と前園とスポーツジャーナリス金子達人さんの放送を観ていたけど、最高に楽しかったです。こんな番組をこれから自分も作りたいと思いました。

明日も晴れるかな?