長らく続いていた小説、ATRON外伝シリーズ~夏~
やっと完結にこぎつけました。申し訳ないほどに滞りました。
申し訳ない・w~3と言っても、見ている方はどれほどいるでしょうwww
というか、この日記もですけどw
実際、掲載が2002年です。7年ですね・x・
そのうち、暗黒期間な4~5年間があったので、どう見ても7回目の夏を迎えなくてもよかったような気もします。
ちなみに原案発案は今から、12年近く前になります。その完成がその1年後くらい、そして、4年間は寝かせて、大幅な削除修正を加え、今に至ります。
さて、この話で唯一の漢字でなかったヒロイン[イスカ]ですが、[易鳥]とかきます。(ギルティギアをやってる方は馴染み深いかもしれませんね)
常用外なので使えなかったのもありますけど、画面上[鶫]と混合しそうだったのもあったので、[イスカ]にしました。
当初、[イスカ]という名前はアドベル同様、歴代があって、今回のは3代目になります。(ちなみに1代目イスカはお絵描き掲示板に、2代目イスカはトップ絵に描いてます。機会あれば、他のイスカもまた登場させたいものですけど、)
それが漢字に転じたのは、今はなくなった番組[動物奇想天外]にて、イスカという鳥が紹介され、これだ!!と
その時、既に[隼人][鶫]のネーミングは決まっていました。
[易鳥]が決まった時、鳥だ!!鳥の名前で統一だ!!…と、
アサハカでした。・w~3 もう、ネーミングに苦労する苦労する。
燕、雀、雲雀…それ以外、まともにネーミングが浮かばない。普通に使って、綺麗にいく名前がない…。フクロウとか、だめでしょ…。モズもね~…で
千鳥とかそういうのに…
後、鶫とイスカが姉妹というニュアンスも含め、右に鳥が来る漢字のキャラは他に出さないように考えたのも、苦労するハメに…
もう、隼人君の父親、母親は…半分投げ出しでした。
その中でも、登場したキャラで[柏原絵里奈][九白智恵美]のみ、鳥の名前でないのは、ATORNシリーズの中での別キャラクターになるからです。今後、でると思います。もっとも、九白智恵美については、[Gallery1]の絵の方で何度か登場しておりますけどね。
長く愛読してくださった方に感謝。
次回作も考えていますが、どれの主人公に持ってくるか決めかねている状況です。
その間、別の物語を掲載していこうと思うので、これからも見に来てください。
=追加書き込み=
現在、転載掲載させていただいている携帯小説サイト[小説家になろう]の閲覧数が5500近くになりました。ありがとうございます。
HP掲載したもののさらなる修正追加投稿を[小説家になろう]には続けていき、章が終わるごとに、本ページの方も差し替えてまいります。
今後とも、そちらもよろしくお願いいたします。
やっと完結にこぎつけました。申し訳ないほどに滞りました。
申し訳ない・w~3と言っても、見ている方はどれほどいるでしょうwww
というか、この日記もですけどw
実際、掲載が2002年です。7年ですね・x・
そのうち、暗黒期間な4~5年間があったので、どう見ても7回目の夏を迎えなくてもよかったような気もします。
ちなみに原案発案は今から、12年近く前になります。その完成がその1年後くらい、そして、4年間は寝かせて、大幅な削除修正を加え、今に至ります。
さて、この話で唯一の漢字でなかったヒロイン[イスカ]ですが、[易鳥]とかきます。(ギルティギアをやってる方は馴染み深いかもしれませんね)
常用外なので使えなかったのもありますけど、画面上[鶫]と混合しそうだったのもあったので、[イスカ]にしました。
当初、[イスカ]という名前はアドベル同様、歴代があって、今回のは3代目になります。(ちなみに1代目イスカはお絵描き掲示板に、2代目イスカはトップ絵に描いてます。機会あれば、他のイスカもまた登場させたいものですけど、)
それが漢字に転じたのは、今はなくなった番組[動物奇想天外]にて、イスカという鳥が紹介され、これだ!!と
その時、既に[隼人][鶫]のネーミングは決まっていました。
[易鳥]が決まった時、鳥だ!!鳥の名前で統一だ!!…と、
アサハカでした。・w~3 もう、ネーミングに苦労する苦労する。
燕、雀、雲雀…それ以外、まともにネーミングが浮かばない。普通に使って、綺麗にいく名前がない…。フクロウとか、だめでしょ…。モズもね~…で
千鳥とかそういうのに…
後、鶫とイスカが姉妹というニュアンスも含め、右に鳥が来る漢字のキャラは他に出さないように考えたのも、苦労するハメに…
もう、隼人君の父親、母親は…半分投げ出しでした。
その中でも、登場したキャラで[柏原絵里奈][九白智恵美]のみ、鳥の名前でないのは、ATORNシリーズの中での別キャラクターになるからです。今後、でると思います。もっとも、九白智恵美については、[Gallery1]の絵の方で何度か登場しておりますけどね。
長く愛読してくださった方に感謝。
次回作も考えていますが、どれの主人公に持ってくるか決めかねている状況です。
その間、別の物語を掲載していこうと思うので、これからも見に来てください。
=追加書き込み=
現在、転載掲載させていただいている携帯小説サイト[小説家になろう]の閲覧数が5500近くになりました。ありがとうございます。
HP掲載したもののさらなる修正追加投稿を[小説家になろう]には続けていき、章が終わるごとに、本ページの方も差し替えてまいります。
今後とも、そちらもよろしくお願いいたします。