※参考データ★太秦S(京都1200ダOP)過去4年分の好走パターン
①【7歳以上】+休み明け1・2戦+1年内中山1200ダOP3着内+京都1200D1着+1200ダOP1着
スリーアベニュー2着、ニシノコンサフォス3着、エノク3着
②8枠+父ミスプロ系+前走1200ダOP上り3位内+京都1200D1着
ペプチドルビー3着、ファイナルスコアー2着
③5歳+休み明け+前走1400ダOP4角2番手内+同年1400ダOP連対
セントラルコースト2着、アーリーロブスト1着
④外枠+【5歳】+父・母父SS系+休み明け1・2戦+芝1着+すばるS1着
ペプチドルビー3着、アーリーロブスト1着
⑤父ミスプロ系+前走室町S【入着】+休み明け2戦+京都1200D1着+ダートOP1着
スリーアベニュー2着、ペプチドルビー3着
⑥前走4角3番手内←前々走東京1400ダOP3着内+京都ダOP1着
エノク1着、アーリーロブスト1着
⑦5歳+同年京都1400ダOP・1600万1着+ダート4着以下2回内
アーリーロブスト1着、エノク1着
⑧5歳+父・母父ボールドR系+昇級初戦(京都1200以上D1着上り3位内)+ダート勝利数-4着以下数=2以上
エノク1着、スリーボストン1着
⑨関東馬+父ミスプロ系+同年BSN賞上り3位内
ファイナルスコアー2着、エベレストオー2着
⑩父ミスプロ系×母父SS+近2走室町S入着上り3位内+京都1400ダOP1着+芝1着
ファリダット3着、ペプチドルビー3着
★同名レース過去7年分の好走パターン(新潟開催分除く)
①地方馬・○地馬+距離短縮+1000D2馬身以上差1着+キャリア4戦以上
スピンオフ2着、シーグランディ2着
②前走1200芝OP1番人気4角3番手内+新潟1400芝OP【入着】4角2番手内+昇級4戦(福島1200芝1着4角2番手内上り2位内)
クーヴェルチュール1着、ダイワマックワン3着、スガノメダリスト3着
③前走1600芝重賞←昇級2戦(1200以下芝1着)+芝2戦
モトヒメ1着、アルシラート2着、クラウンフィデリオ3着
④昇級1・2戦(中山1200芝新馬2馬身以上差1着4角2番手内上り2位内)
ミオリチャン2着、オメガユリシス1着
⑤父・母父ボールドR系+前走芝OP4角3番手内←昇級2戦(1200芝新馬1着)
バトルレッド3着、レオマイスター2着
⑥昇級初戦(福島1200芝未勝利【1番人気】3馬身以上差1着4角3番手内上り2位内)+キャリア4戦以上
アドバンスヘイロー2着、スマートギャング1着
⑦前走1400芝500万6着内4角3番手内+1400以下芝1着4角2番手内上り2位内
オメガユリシス1着、エミネンツァベルタ3着、プラチナローズ1着
⑧関西馬+牝馬+ND系×ヘイルトゥR系配合+前走りんどう賞6着内+昇級2・3戦(1200以下芝未勝利3馬身以上差1着上り2位内)
エミネンツァベルタ3着、コスモルビー3着
⑨近2走1600以上芝OP6着内4角3番手内+1400以下芝新馬1着
レオマイスター2着、プラチナローズ1着
⑩外枠+前走1400以上芝OP・500万6着内←昇級2戦(1200芝1着)
オメガユリシス1着、レオマイスター2着、コスモルビー3着
⑪牝馬+父・母父ヌレイエフ系+【前々走】1200以下芝1着
モトヒメ1着、クーヴェルチュール1着、コスモルビー3着、バーニングハート2着
⑫関西馬+父・母父レッドゴッド系+前走1400以上芝OP+昇級2・3戦(1200芝1着)
アルシラート2着、トキノゲンジ1着
⑬関西馬+昇級後1200以上芝OP・500万4着上り最速+昇級2・3戦(1200芝未勝利1着)
コスモルビー3着、トキノゲンジ1着
⑭父SS系+前走1600芝OP+芝【新馬】1着
レオマイスター2着、クラウンフィデリオ3着、シーブリーズライフ3着
⑮外枠+父SS系+1200以下芝【新馬】1着(キャリア2戦以上)
レオマイスター2着、シーグランディ2着、ディアセルヴィス3着
⑯父ナスルーラ系×母父ND系+前走4角3番手内←1200芝新馬1着4角2番手内
オメガユリシス1着、バトルレッド3着
⑰母父ヘイロー系+前走1200芝3馬身以上差1着4角3番手内上り2位内
アドバンスヘイロー2着、ミオリチャン2着
⑱カンナS連対+1200芝連100%+芝新馬1着4角3番手内上り2位内(キャリア4戦)
シーブリーズライフ3着、ダイワマックワン3着
★今年の該当馬
①該当なし
②該当なし
③該当なし
④○フリュクティドール
⑤該当なし
⑥該当なし
⑦該当なし
⑧該当なし
⑨該当なし
⑩該当なし
⑪該当なし
⑫該当なし
⑬該当なし
⑭該当なし
⑮△マイネルギャルソン
⑯該当なし
⑰△フクノトリ
⑱該当なし
★同名レース過去7年分の好走パターン
①3歳+54㌔+【1800芝重賞3着内+2000芝OP3着内】+休み明け3戦内
ヤマニンキングリー1着、トーセンジョーダン2着、ユニバーサルバンク1着
②父SS系+【近2走】1800芝OP4着内4角3番手内+【重賞3着内】
ブラックタイド2着、ナムラクレセント1着
③内枠+前走東京1800芝重賞6着内
ナムラクレセント1着、トーセンジョーダン2着、ブロードストリート3着
④父SS系+昇級1・2戦(1800以上芝1着)+GⅠ6着内+重賞3着内
ナムラクレセント1着、ゴールデンダリア3着、リルダヴァル2着
⑤54㌔以下+父・母父トニービン系+前走東京1800以上芝OP【3着内】4角3番手内+1800芝OP連対4角3番手内+2000芝1着
ダブルティンパニー2着、トーセンジョーダン2着
⑥休み明け+同年1800以上芝重賞連対4角3番手内
トウカイエリート2着、トーセンジョーダン2着
⑦5歳以上+55㌔以下+昇級初戦(1800芝1着)+【2000以上芝重賞4着内】
ゴールデンダリア3着、ホッコーパドゥシャ3着
⑧1・2番+4歳以下+前3走1800以上芝重賞上り最速+2000芝重賞1着+京都芝1着複100%
サクラメガワンダー3着、オースミグラスワン3着、ダノンバラード3着
⑨内枠+57㌔以上+同年札幌記念6着内上り2位内+2000芝重賞1着
アサカディフィート1着、サクラメガワンダー3着
⑩57㌔+近2走1800芝OP上り最速+2000芝重賞1着
アサカディフィート1着、オースミグラスワン3着、ダノンバラード1着
⑪父・母父SS系+近2走1800芝OP1番人気+2000芝OP1着+重賞1着+京都芝1着複100%
サクラメガワンダー3着、ブラックタイド2着、ダノンバラード3着
⑫6歳以上+近2走2000芝OP3着内+ダート1着+京都2000芝1着
ダブルティンパニー2着、アサカディフィート1着
⑬休み明け+54㌔+前2走1800以上芝(1600万・OP)2馬身以上差1着4角先頭上り最速
ホッコーパドゥシャ3着、トーセンジョーダン2着
⑭4歳以下+2000芝勝利数-4着以下数=2以上+2000芝OP3着内上り最速
アドマイヤメジャー1着、トーセンジョーダン2着
⑮父SS系+昇級2・3戦(阪神1800以上芝1着上り3位内)+前走1800芝OP4角3番手内
ナムラクレセント1着、トップゾーン2着、アドマイヤメジャー1着
⑯父SS系+休み明け3戦+昇級2・3戦(2000芝1着4角3番手内上り3位内)
リルダヴァル2着、トップゾーン2着
⑰福永騎乗馬+3歳+父SS系+休み明け3戦+1800芝重賞3着内+京都2000芝1着
リルダヴァル2着、ユニバーサルバンク1着
⑱内枠+父SS系+休み明け1・2戦+2000芝複100%(GⅠ含む)
ダノンバラード3着、ブロードストリート3着
⑲3歳+ミスプロ系×SS系配合+1800以上芝OP1着+1800以上芝重賞3着内
ヤマニンキングリー1着、リルダヴァル2着、ダノンバラード3着
⑳4歳以下+父SS系×母父ミスプロ系+近2走1600以上芝重賞4着内+昇級2・3戦(2000芝1番人気2馬身以上差1着上り最速)
アドマイヤメジャー1着、ダノンバラード1着、リルダヴァル2着
㉑5歳以上+55㌔以下+前走アイルランドT入着4角3番手内+京都2000芝1着
ダブルティンパニー2着、メイショウウズシオ2着
㉒内枠+55㌔以下+休み明け2・3戦+同年2200以上芝OP連対4角3番手内+京都2000芝1着
メイショウウズシオ2着、ユニバーサルバンク1着
㉓父SS系×母父ND系+昇級初戦(1800以上芝1着)+2000芝OP入着上り2以内
ゴールデンダリア3着、アドマイヤラクティ3着
★今年の該当馬
①該当なし
②該当なし
③○ラウンドワールド
④該当なし
⑤該当なし
⑥該当なし
⑦該当なし
⑧該当なし
⑨該当なし
⑩該当なし
⑪該当なし
⑫該当なし
⑬該当なし
⑭該当なし
⑮該当なし
⑯該当なし
⑰該当なし
⑱該当なし
⑲該当なし
⑳該当なし
㉑該当なし
㉒該当なし
㉓該当なし
★同時期同条件過去8年分の好走パターン
①3歳牝馬+53㌔以下+父SS系+前走秋華賞+休み明け2・3戦+1400芝重賞3着内+桜花賞6着内
アイアムカミノマゴ1着、コイウタ2着
②外枠(7枠)+4歳以下+55㌔以下+1400芝勝利数-4着以下数=2以上+東京1400芝1着+【父・母父プリンスリーG系】+休み明け2戦
ゲイルスパーキー3着、マイネルレーニア3着
③外枠+3歳+54㌔(牝52㌔)以下+父・母父ダンチヒ系+休み明け2・3戦+ダート1着+1400芝OP連対+【重賞3着内】
アイアムカミノマゴ1着、シンボリグラン1着
④3歳牝馬+53㌔以下+父SS系+休み明け2・3戦+1600芝OP1着+1200芝OP1着+重賞連対
ペニーホイッスル2着、コイウタ2着
⑤6歳+【関西馬】+57㌔(55㌔)+前走スワンS+母父プリンスリーG系+1400芝1着+1600芝OP1着+【東京芝重賞3着内】
トウショウカレッジ2着、マイネサマンサ3着
⑥【2枠(内枠)】+4歳+55㌔(牝53㌔)以下+昇級1・2戦(1200以上芝1着)+ダート1着+東京1400芝連対+OP連対
ダイワマックワン3着、ブルーメンブラット1着
⑦5歳+休み明け2・3戦+復帰後1600芝重賞3着内+東京1400芝連対
ヒットジャポット3着、シンボリグラン2着
⑧【5歳】+57㌔以上+休み明け2・3戦+1200芝重賞1着+ダート1着+東京1400芝1着
アーバニティ2着、シンボリグラン2着
⑨牝馬+53㌔+父SS系+休み明け1・2戦+同年1600芝OP3着内4角3番手内上り3位内+東京1600芝1着+【重賞連対】
スターリーヘヴン3着、コイウタ2着
⑩5歳牝馬+3枠+53㌔以下+前走府中牝馬S6着内+東京芝1着
ヤマニンエマイユ1着、リビアーモ1着
⑪8枠+5歳+同年関屋記念連対+【1400芝OP1着】+重賞1着
シンボリグラン2着、ダイワバンディット1着
⑫8枠+前走福島民友C4角3番手内+1400芝OP1着+同年芝OP連対
ダイワバンディット1着、シンボリグラン1着
⑬外枠+3歳+54㌔(牝52㌔)以下+前走福島民友C3着内4角3番手内+休み明け2・3戦+1200芝重賞3着内+1400以上芝OP1着
シンボリグラン1着、ペニーホイッスル2着
⑭近4走【函・札】1200芝OP3着内+1600芝1着+重賞3着内
ペニーホイッスル2着、トウショウカレッジ2着、アンシェルブルー2着
⑮内枠+【牝馬】+53㌔以下+関西馬+近3走1400芝OP・1600万1着上り2位内+【ダート1着】+東京芝1着
ヤマニンエマイユ1着、ブルーメンブラット1着
⑯5歳以上+父・母父リファール系+GⅠ3着内(1600芝GⅠ4着内)+東京芝1着(休み明け2~4戦)
ムラマサノヨートー2着、シンボリグラン2着、トライアンフマーチ1着
⑰関西馬+5歳以上+54㌔(牝52㌔)+父ND系+近4走1600芝重賞4着内+東京芝1着+1400芝1着
テイエムアタック3着、ヤマニンエマイユ1着
⑱同年京王杯SC6着内(以降3着内なし)+関西馬+前走1600芝OP+1400芝1着
コスモセンサー3着、テイエムアタック3着
⑲外枠(7枠)+関西馬+前走ポートアイランドS4角3番手内+重賞1着4角2番手内+1400芝1着
マイネルレーニア3着、コスモセンサー3着
⑳牝馬+父SS系×母父ND系+同年阪神1400芝重賞【入着】
アンシェルブルー2着、アイアムカミノマゴ1着、ブルーメンブラット1着
㉑田中勝騎乗馬+東京芝1着+ダート連対+牝馬OR父ND系
ヤマニンエマイユ1着、ムラマサノヨートー2着、アンシェルブルー2着、インプレスウィナー1着
㉒父ND系+内枠+54㌔(牝52㌔)+ダート1着+近3走1400以下芝1着+1400芝OP連対
ヤマニンエマイユ1着、ダイワマックワン3着
㉓父マンハッタンカフェ+前走1200芝OP+東京1400芝1着+同年芝重賞【連対】
アンシェルブルー2着、アーバニティー2着
㉔4歳+55㌔(牝53㌔)+昇級初戦(東京1400以上芝1着)
ゲイルスパーキー3着、ブルーメンブラット1着、ミトラ2着
㉕5歳+関西馬+前走富士S+休み明け2戦+同年東京新聞杯3着内
トライアンフマーチ1着、ヒットジャポット3着
★今年の該当馬
①該当なし
②該当なし
③該当なし
④該当なし
⑤該当なし
⑥該当なし
⑦該当なし
⑧該当なし
⑨該当なし
⑩該当なし
⑪△レオアクティブ
⑫該当なし
⑬該当なし
⑭該当なし
⑮該当なし
⑯該当なし
⑰該当なし
⑱▲オセアニアボス
⑲該当なし
⑳該当なし
㉑○インプレスウィナー
㉒▲カシノピカチュウ
㉓該当なし
㉔該当なし
㉕該当なし
★同名レース過去5年分の好走パターン
①3歳+55㌔+京都1200芝OP1番人気連対+【1200芝1着複100%】(休み明け3戦内)
エイシンタイガー1着、スプリングソング1着、ロードカナロア1着
②3歳+休み明け+55㌔(牝53㌔)以下+父・母父ミスプロ系+1400以上芝OP連対+【京都芝1着複100%】
エイシンタイガー1着、レディルージュ2着、ロードカナロア1着
③【内枠】+55㌔(牝53㌔)+母父SS+前2走1200芝OP3着内4角3番手内+同年1200以上芝OP1着4角3番手内+1200芝重賞連対
ウエスタンビーナス3着、エイシンタイガー1着
④牝馬+53㌔以下+前2走1200以上芝1600万連対【4角2~4番手内】+ダート1着+1200芝1着
ウエスタンダンサー2着、レディルージュ2着、ヤマカツマリリン2着
⑤5歳牝馬+53㌔+京都1200芝1600万1着+福島1200芝OP連対
クールシャローン3着、スカイノダン3着
⑥牝馬+53㌔+【父ND系】+京都1200芝1着+【ダート1着】
クールシャローン3着、ウエスタンダンサー2着
⑦【5歳】+55㌔(牝53㌔)+近4走福島1200芝OP4着内(牝馬ORダート1着OR父・母父SS系)
クールシャローン3着、ウエスタンビーナス3着、ケイアイアストン3着
⑧【外枠】+3歳+55㌔(牝53㌔)以下+京都芝OP連対+1200芝1着
スプリングソング1着、レディルージュ2着、ロードカナロア1着
⑨55㌔(牝53㌔)+前走1400ダOP+近4走1200芝OP3着内+京都1200芝OP連対
クールシャローン3着、スプリングソング1着
⑩3歳+前2走1200芝【重賞3着内】
シゲルスダチ3着、レディルージュ2着、エイシンタイガー1着、スプリングソング1着
⑪休み明け2・3戦+復帰後1200以上芝OP4着内4角3番手内+55㌔以下+【京都1200芝OP1着】
アーバンストリート1着、スプリングソング1着
⑫55㌔+4歳以下+1200芝勝利数-4着以下数=2以上+近2走1200芝OP入着
キョウワマグナム2着、スプリングソング1着
⑬父ミスプロ系×母父ND系+55㌔(牝53㌔)以下+前走1200以上芝OP4着内
キョウワマグナム2着、ロードカナロア1着、アーバンストリート1着、サドンストーム1着
⑭外枠+父SS系×母父ND系+5歳+55㌔(牝53㌔)+近2走1200以下芝OP入着
ジュエルオブナイル2着、ケイアイアストン3着
★今年の該当馬
①△プレイズエターナル
②該当なし
③△メモリアルイヤー
④該当なし
⑤△メモリアルイヤー、カラフルデイズ
⑥△リュンヌ
⑦▲ハノハノ
⑧該当なし
⑨該当なし
⑩該当なし
⑪該当なし
⑫△プレイズエターナル
⑬該当なし
⑭○カラフルデイズ
★同名レース過去8年分の好走パターン
①内枠+4歳+父ND系+昇級初戦(1600以上芝1番人気1着上り3位内)+休み明け2・3戦+京都芝1着
レッツゴーキリシマ1着、ホッコーソレソレー2着
②3歳+父ミスプロ系×母父SS+前走2000芝OP4着内上り3位内+休み明け2・3戦+東京芝重賞連対
イースター3着、トゥザグローリー1着
③父ニジンスキー系+5歳以上+同年2000以上芝OP入着4角3番手内+【重賞(朝日CC)3着内】+1800芝1着
ゴールデンメイン3着、エリモハリアー2着
④4歳以下+休み明け2戦+2000芝重賞入着+【朝日杯FS連対OR昇級初戦】
レッツゴーキリシマ1着、スーパーホーネット1着、ダイワファルコン1着
⑤4歳以下+父ロベルト系+同年京都1600以上芝【重賞】3着内+京都芝1着+1800芝1着
サクラメガワンダー1着、リクエストソング2着
⑥父SS系+休み明け1・2戦+同年3200以上芝重賞4着内上り3位内+【GⅠ3着内】+1800芝1着
ナムラクレセント2着、ハイアーゲーム3着
⑦4歳+内枠+同年1600以上芝重賞3着内4角3番手内+京都芝1着
レッツゴーキリシマ1着、サクラメガワンダー1着、バトルバニヤン1着、ダノンバラード2着
⑧5歳以上+父SS+近2走2000芝OP入着上り3位内+【ダート1着】+2000芝重賞3着内
キャプテンベガ2着、メテオバースト3着
⑨5歳以上+同年2000芝重賞3着内上り2位内+ダート1着+京都芝1着
アサカディフィート1着、キャプテンベガ2着
⑩4歳牝馬+休み明け2・3戦+SS系×レイズアN系配合+同年阪神1600芝(牡馬混合)OP連対
ニシノマナムスメ3着、ショウリュウムーン3着
⑪父SS系+休み明け1・2戦+同年1600芝重賞入着上り3位内+1800芝1着
ブラックカフェ2着、ニシノマナムスメ3着
⑫関東馬+父SS系+【前2走】1600以上芝OP入着上り3位内
ブラックカフェ2着、メテオバースト3着、コスモネモシン2着
⑬5歳+同年【朝日CC】3着内上り2位内+京都芝1着
エリモハリアー2着、キャプテンベガ2着
⑭同年函・札2000芝重賞4着内【上り2位内】+1800芝OP連対
サクラメガワンダー1着、エリモハリアー2着、コスモネモシン2着
⑮1800芝OP連対(1800芝連100%)+【1400芝OP1着】+京都芝1着+近3走1400以上芝OP6着内上り3位内
イースター3着、エムエスワールド3着
⑯内枠+4歳+近2走ポートアイランドS連対+父・母父ミスプロ系
バトルバニヤン1着、ショウリュウムーン3着
⑰父ジャングルP+4歳+近2走1600芝OP・1600万連対4角3番手内+重賞3着内
バトルバニヤン1着、ダイワファルコン1着
⑱4歳以下+母父SS+前走2000芝OP3着内上り2位内
サクラメガワンダー1着、トゥザグローリー1着
⑲SS系×ミスプロ系配合+前走アイルランドT1番人気連対上り2位内(池添騎乗馬)
トゥザグローリー1着、リルダヴァル1着
⑳父SS系+昇級2~4戦(1600以上芝1番人気1着上り2位内)+昇級後2000芝OP4着内上り3位内
キャプテンベガ2着、リルダヴァル1着、ダノンバラード2着
㉑父グラスワンダー×母父SS+近2走1400以上芝OP4着内上り最速+1800芝1着
シルクアーネスト3着、サクラメガワンダー1着
★今年の該当馬
①該当なし
②該当なし
③該当なし
④該当なし
⑤該当なし
⑥該当なし
⑦該当なし
⑧該当なし
⑨該当なし
⑩該当なし
⑪該当なし
⑫該当なし
⑬該当なし
⑭該当なし
⑮該当なし
⑯該当なし
⑰該当なし
⑱該当なし
⑲該当なし
⑳△セイルラージ
㉑△セイルラージ
★同名レース過去8年分の好走パターン
①父ボールドR系外国産馬+野路菊S連対4角2番手内上り3位内(キャリア4戦以上)
コスモファントム1着、ケイアイマイスキー3着
②1400以上芝新馬2馬身以上差1着【4角先頭】上り最速
テイラーバートン2着、ミッキーパンプキン1着、ダンツキッスイ2着、フサイチオフトラ1着
③ND系×SS系配合+1600以上芝重賞4着内4角2番手内+1600以上芝1着上り最速
マルカハンニバル2着、フサイチオフトラ1着
④【父SS系】+前走京都1600芝未勝利3馬身以上差1着上り2位内+着100%
ショウナンラムジ2着、ドリームパスポート2着
⑤前走2000芝未勝利1着上り2位内(4角先頭⇒1着)+【キャリア2・3戦】
エイシンフラッシュ3着、フサイチリシャール1着、メイショウオオゾラ2着、スノードン1着
⑥内枠+前走1600以上芝OP3着内+1600以上芝D未勝利1着上り最速+キャリア4戦以上
コスモファントム1着、キングスレガリア2着、マルカハンニバル2着
⑦前走【1800芝】新馬1番人気1着4角4番手内上り最速
ベルシャザール3着、エタンダール3着
⑧ロベルト系×ヘイロー系配合+前走1600以上芝新馬1着【4角3番手内】上り3位内
マナクーラ3着、フローテーション1着、ダンツキッスイ2着
⑨【内枠】+父SS系+前走1400以上芝【2番人気内】1着上り最速
ミッキーパンプキン1着、ロジック3着、ドリームパスポート2着、ショウナンマイティ1着、インパラトール1着
⑩母父SS+【前走札幌2歳S】←札幌1800芝1着
マイネルスターリー3着、フサイチオフトラ1着
⑪父SS系菊花賞馬×母父ND系+前走1400以上芝1着上り最速+内枠OR前走新馬
ミッキーパンプキン1着、ショウナンマイティ1着、エタンダール3着、インパラトール1着
⑫父ダンスインザダーク×母父リファール系+前走京都1400以上芝2馬身以上差1着上り2位内
ショウナンラムジ2着、ミッキーパンプキン1着
⑬内枠+ミスプロ系同系配合+1800以上芝未勝利1着上り最速+キャリア3戦以上
キングスレガリア2着、スノードン1着
⑭安藤勝騎乗馬+父キングカメハメハ+1800芝1着上り最速
ベルシャザール3着、キングスレガリア2着
⑮外枠+前走1600以上芝1着【4角3番手内】上り2位内+ヘイロー系×ミスプロ系ORロベルト系配合
フローテーション1着、ダンツキッスイ2着、メイショウオオゾラ2着、ベルシャザール3着
⑯福永騎乗馬+前走2000芝未勝利1着上り2位内OR近2走1600以上芝新馬1着4角3番手内
エイシンフラッシュ3着、マナクーラ3着、ダンツキッスイ2着、フサイチリシャール1着、トーセンパワフル2着
⑰外枠+近2走1600以上芝新馬1番人気1着4角3番手内上り2位内
フローテーション1着、ベルシャザール3着、トーセンパワフル2着
⑱内枠+母父SS系+前走1600以上芝新馬1着4角先頭上り3位内
マナクーラ3着、アクションバイオ3着
★今年の該当馬
①該当なし
②○シャンパーニュ
③該当なし
④該当なし
⑤該当なし
⑥該当なし
⑦該当なし
⑧該当なし
⑨○レーヴデトワール
⑩該当なし
⑪該当なし
⑫該当なし
⑬該当なし
⑭該当なし
⑮該当なし
⑯該当なし
⑰該当なし
⑱該当なし
★同名レース過去5年分の好走パターン
①3歳+ミスプロ系×SS系配合+55㌔以下+関西馬+【ダート2勝以上複100%】
ゴールデンチケット2着、エーシンモアオバー1着、ナムラビクター1着
②【5歳】+父BT+56㌔以上+【休み明け2・3戦】+東京D1着
マイネルアワグラス3着、ゲイルバニヤン3着
③内枠+54㌔(牝52㌔)以下+【6歳】+同年2100ダOP連対
ニシノナースコール2着、タマモクリエイト3着
④4歳以下+56㌔以下+前走シリウスS3着内
ゴールデンチケット2着、マイネルアワグラス1着
⑤【56㌔以上】+前走1700以上ダOP3着内+東京2100D1着
インバルコ1着・1着、マイネルアワグラス1着、フリソ2着
⑥【54㌔(牝52㌔)以上】+【父BT】×母父ND系+5歳以上+芝1着(しらかばS経由)
ニシノナースコール2着、ゲイルバニヤン3着
⑦5歳+55㌔+父ND系+【昇級3戦内】(1600以上D1着上り3位内)
エアマックール2着、アドマイヤスワット3着
⑧関西馬+前走1700以上ダOP4着内+(1年内)同条件連対
インバルコ1着、タマモクリエイト3着
⑨内枠+近3走1700ダOP入着上り3位内+2100D連対
ニシノナースコール2着、インバルコ1着、フリソ2着
⑩前年同レース1着+5歳+【同年ダイオライト記念3着内】(前走1700以上ダOP入着上り3位内)
マイネルアワグラス3着、インバルコ1着
⑪関西馬+昇級2・3戦+2000以上D1着+OP連対
インバルコ1着、アドマイヤスワット3着
⑫父ストームB系×母父ミスプロ系+前3走【東京】ダート連対
エアマックール2着、タマモクリエイト3着
⑬父・母父ミスプロ系+昇級1・2戦(1600以上D1番人気1着上り最速)+東京D1着
インバルコ1着、エアマックール2着
⑭父SS系+前走1700以上ダOP連対+しらかばS経由
エーシンモアオバー1着、フリソ2着
⑮内枠+4歳+父ミスプロ系+関西馬+昇級2戦(小倉1700D1着上り最速)
インバルコ1着、グラッツィア2着
⑯関西馬+4歳以下+母父ヘイロー系+前走シリウスS6着内4角3番手内+JDD3着内+1800以上ダOP1着
ゴールデンチケット2着、タガノロックオン3着
⑰関西馬+芝1着+前走シリウスS一桁着順
ゲイルバニヤン3着、グラッツィア2着、タガノロックオン3着
★今年の該当馬
①該当なし
②該当なし
③該当なし
④該当なし
⑤該当なし
⑥該当なし
⑦該当なし
⑧○ナムラビクター
⑨該当なし
⑩該当なし
⑪△ベルシャザール
⑫該当なし
⑬該当なし
⑭該当なし
⑮該当なし
⑯△ハートビートソング
⑰○ハートビートソング、マルカプレジオ
★同名レース過去5年分の好走パターン
①前走【BSN賞】連対+1200D勝利数-4着以下数=2以上(4戦以上連続連対中)
マハーバリプラム1着、ダイワディライト1着、ダイワエンパイア2着
②父クロフネ+距離短縮+同年BSN賞4着内上り最速+京都1200D1着
エノク2着、レキシントンシチー3着
③外枠+56㌔(牝54㌔)以下+同年BSN賞3着内
ダイワエンパイア2着、エノク2着、レディルージュ1着
④内枠+休み明け1・2戦+同年京都1400ダOP連対+1200D1着
セイクリムズン3着、ペプチドルビー3着、ワールドワイド2着、ファリダット3着
⑤内枠+5歳以上+距離短縮+休み明け3戦+昇級3・4戦(京都1200D1着4角2番手内)+昇級後オール4角二桁番手
レキシントンシチー3着、サンエムパーム2着
⑥【1枠】+5歳+【父ミスプロ系】+前2走1200以上ダOP・1600万連対
カルナバリート1着、ダイワディライト1着、ワールドワイド2着
⑦1枠+53㌔+【距離短縮】+1200D1着+昇級3戦内
サンエムパーム2着、カルナバリート1着
⑧父フジキセキ+56㌔(牝54㌔)+前走1200ダOP4着内上り最速+京都1200D1着
マハーバリプラム1着、マルカベンチャー3着・2着
⑨幸騎乗馬+父・母父SS系+前2走1200以上ダOP3着内+京都D1着+1200D1着
セイクリムズン3着、マルカベンチャー3着、ファリダット3着
⑩5歳牝馬+前走BSN賞連対
レディルージュ1着、マハーバリプラム1着
⑪牝馬+ミスプロ系×ヘイルトゥR系配合+芝1着+前3走1200以上ダOP連対
レディルージュ1着、ペプチドルビー3着
⑫内枠+1200D勝利数-4着以下数=2以上+休み明け2~4戦+前3走(同年)1200ダOP1着
マハーバリプラム1着、ダイワディライト1着、ティアップワイルド1着
⑬5歳+55㌔+父ND系+昇級3・4戦(京都1200D1着4角3番手内)+昇級後1200ダOP入着
タンジブルアセット3着、レキシントンシチー3着
⑭57㌔+前走エニフS3着内+休み明け2・3戦+1200ダ1着+ダートOP1着
セイクリムズン3着、ワールドワイド3着
★今年の該当馬
①該当なし
②該当なし
③該当なし
④該当なし
⑤該当なし
⑥○ウインラーニッド、キモンレッド
⑦該当なし
⑧該当なし
⑨△トーホウチェイサー
⑩該当なし
⑪該当なし
⑫該当なし
⑬△エーシンジェイワン
⑭該当なし
★同名レース過去7年分(1600芝含む)の好走パターン
①【外枠】+前走1600芝新馬1着4角2番手内(1分35秒台)+【父SS系】
トーセンファントム1着、セトウチアポロン3着
②【父ND系×母父SS】+前走1400以上芝連対
マイネルシーガル1着、アロマキャンドル1着、ロビンフット1着
③1600以上芝OP3着内上り最速+新潟1400以上芝1着
スマイルジャック2着、アーバンウィナー2着、エーシンブラン2着
④父ロベルト系+新潟1600芝1着上り2位内+複100%
ダノンカモン1着、スマイルジャック2着、マイネシャリマー3着
⑤牝馬+【1600芝】未勝利1着4角先頭上り3位内
マイネシャリマー3着、アロマキャンドル1着
⑥前走札幌1500芝1着4角3番手内【上り最速】+連100%
セイウンジャガーズ3着、ダブルレインボー3着
⑦8枠+前走1800以上芝新馬1着上り最速(4角5番手内)+父・母父ミスプロ系
ケイアイライジン2着、エイシンイチモンジ2着
⑧前走1800芝新馬1着上り最速(4角5番手内)+外国産馬・持ち込み馬
ケイアイライジン2着、ジャリスコライト1着
⑨【外国産馬】+父・母父ストームB系+前走1200以上芝1着4角2番手内上り最速+連100%
アポロドルチェ3着、セイウンジャガーズ3着
⑩前走1600芝3馬身以上差1着4角先頭
アロマキャンドル1着、ニシノイツマデモ2着
⑪前走中山1200以上芝新馬1番人気【3馬身】以上差1着4角先頭上り最速
アポロドルチェ3着、ニシノイツマデモ2着
⑫関西馬+【前走】同距離芝新馬1着
トーセンファントム1着、ダノンカモン1着、サトノノブレス2着
⑬関西馬+外枠+前走1500以上芝新馬1着上り最速+父・母父ミスプロ系
ダブルレインボー3着、エイシンイチモンジ2着
⑭左回り1800以上芝【新馬】1着上り最速+複100%
アーバンウィナー2着、エイシンイチモンジ2着、ジャリスコライト1着
⑮前走札幌1800芝OP3着内【上り2位内】
ロビンフット1着、アーバンウィナー2着
⑯前走左回り1400以上芝2馬身以上差1着上り最速+連100%
マイネルシーガル1着、ショウナンパルフェ3着
⑰前走中山1600以上芝未勝利1着上り2位内+父・母父グレイソヴリン系+2戦複100%
ピタゴラスコンマ2着、アーデント1着
⑱【外枠】+SS系×BT系配合+1600以上芝1着上り2位内+キャリア2戦
スマイルジャック2着、マイネルカーミン3着
⑲【外枠】+1800芝1着上り2位内+【全戦(2戦内)上り3位内】
ケイアイライジン2着、アーバンウィナー2着、マイネルカーミン3着
⑳社台系F産+父・母父トニービン系+前走同距離芝1着+近2走4角3番手内+複100%
ピタゴラスコンマ2着、トーセンファントム1着、サトノノブレス2着
㉑父SS系×母父グレイソヴリン系+前走1600以上芝1着4角2番手内+連100%
アーデント1着、トーセンファントム1着、サトノノブレス2着
㉒内田騎乗馬+前走1600以上芝1着+連100%
ケイアイライジン2着、トーセンファントム1着、ショウナンパルフェ3着、サトノノブレス2着
㉓SS系×BT系配合+前走芙蓉S連対←1400以上芝新馬1着4角3番手内上り3位内
スマイルジャック2着、フラムドグロワール1着
㉔内枠+横山典騎乗馬+父SS系+キャリア2戦連100%
アーデント1着、フラムドグロワール1着
㉕内枠+父SS系×母父グレイソヴリン系+1800芝1着上り2位内
アーデント1着、サトノノブレス2着、コスモハヤブサ3着
★今年の該当馬
①該当なし
②△マイネルメリエンダ
③該当なし
④該当なし
⑤該当なし
⑥該当なし
⑦該当なし
⑧該当なし
⑨該当なし
⑩○ニシノハイツリー
⑪該当なし
⑫該当なし
⑬該当なし
⑭○クラリティシチー
⑮○サトノフェラーリ
⑯○ニシノハイツリー
⑰△ライアンセンス
⑱該当なし
⑲○サトノフェラーリ
⑳該当なし
㉑該当なし
㉒○ニシノハイツリー
㉓該当なし
㉔該当なし
㉕△イスラボニータ