1着タムロスカイ
2着セイウンジャガーズ
3着ムーンリットレイク
★同名レース過去4年分の好走パターン
①母父トニービン+前走1600以上芝OP3着内上り3位内+東京1800芝1着
ショウワモダン1着、モンテエン3着
②前走1600芝OP3着内上り2位内←中山1600芝OP3着内+1800芝1着
ショウワモダン1着、ヒットジャポット2着
③内枠+ND系×SS系配合+1800芝1着+東京芝1着+OP連対
シルポート2着、オペラブラーボ3着、ムーンリットレイク3着
④SS系×ND系配合+1800芝勝利数−4着以下数=2以上+【東京芝1着】
シルポート2着、ステラロッサ2着、ムーンリットレイク3着
⑤父・母父ストームB系+昇級3戦内(東京1400以上芝1着)
ブライティアパルス3着、ステラロッサ2着、セイウンジャガーズ2着
⑥関西馬+5歳牝馬+昇級3戦(1400以上芝1着4角3番手内)+1800芝1着+GⅠ4着内
エーシンリターンズ1着、ブライティアパルス3着
⑦関西馬+ND系×SS系配合+近3走1800芝OP1着
ダンツホウテイ1着、シルポート2着
⑧関西馬+外枠+父SS系+1800芝1着+昨年12月以降1600芝OP連対上り2位内
ダンツホウテイ1着、ヒットジャポット2着
⑨父SS系+前走1600以上芝OP3着内上り3位内+休み明け2戦+前年ディセンバーS6着内上り3位内
モンテエン3着、ヒットジャポット2着
⑩関西馬+4歳+父SS系+前走上り最速+休み明け2戦+1800芝1着+芝OP3着内
ステラロッサ2着、ヒットジャポット2着
⑪前走1400以上芝重賞4着内上り2位内+1800芝重賞3着内+1600芝OP1着
エーシンリターンズ1着、ショウワモダン1着
⑫関西馬+内枠+SS系×ND系配合+前走1800以上芝OP1秒内【4角先頭】+1800芝1着
ブライティアパルス3着、タムロスカイ1着、シルポート2着
⑬前走1400以下芝OP4着内上り2位内+昇級2・3戦(1400芝1着4角3番手内上り最速)+1800以上芝OP3着内
セイウンジャガーズ2着、エーシンリターンズ1着
⑭内枠+5歳+父・母父SS系+昇級2~4戦(1800芝1着4角2番手内)+前走1800以上芝OP3着内
シルポート2着、モンテエン3着、ムーンリットレイク3着
1着ティーハーフ
2着カゼニタツライオン
3着ブレイズエターナル
★同名レース過去7年分の好走パターン(1400芝開催含む)
①父キンカメ×母父ND系+昇級1・2戦(小倉1200芝1番人気1着)+OP連対
ミヤジエムジェイ3着、ロードカナロア1着
②外枠+前走1400芝OP連対(4角8番手以下&上り35秒台)
アドマイヤヘッド2着、ミヤジエムジェイ3着
③【牝馬+SS系×バクシンオー配合】+1200芝1着+1400以上芝1着
サクラベル2着、アグネスナチュラル3着
④母父プリンスリーG系+札幌芝OP連対4角2番手内+札幌1500芝1着
アドマイヤヘッド2着、サクラベル2着
⑤父ミスプロ系+1400以下芝2勝以上複100%+OP連対+1200芝500万1番人気2馬身以上差1着
ロードカナロア1着、エイシンタイガー1着
⑥近3走1400芝OP3着内4角2番手内+2勝以上+ダート1着OR1200芝OP連対
ジュエルオブナイル3着、エイシンタイガー1着、レディルージュ2着、ケイアイデイジー1着
⑦父SS系+小倉1200芝1着+小倉2歳S連対+同年OP3着内
ミリオンウェーブ1着、ジュエルオブナイル3着
⑧牝馬+父クロフネ+フィリーズR0.4秒差内+2勝以上+1200D1着
カレンチャン2着、ケイアイデイジー1着
⑨牝馬+フィリーズR0.4秒差内+1200以上芝500万1着+1200以下【ダート1着】
カレンチャン2着、レディルージュ2着
⑩SS系×プリンスリーG系配合+【昇級初戦】(1200芝1着上り2位内)
メイショウローラン3着、アグネスナチュラル3着
⑪内枠+父BT系+ダート1着+2勝以上
レディルージュ2着、マセラティスタ3着
⑫ミスプロ系×SS系配合+前走橘S連対+1200芝1着+重賞3着内
エイシンタイガー1着、ミリオンウェーブ1着
⑬内枠+前走OP+昇級2・3戦(【1200D1着】)
マセラティスタ3着、アポロラムセス2着、カゼニタツライオン2着
⑭牝馬+父バクシンオー+1200芝1着+1400芝1着+新馬1着+【500万1番人気1着】
カノヤザクラ1着、アグネスナチュラル3着
⑮母父SS+前走橘S入着+1200芝500万2馬身以上差1着
エイシンタイガー1着、マコトナワラタナ1着
⑯父ミスプロ系×母父ND系+昇級初戦(1200以上芝1着上り最速)+小倉1200芝新馬1着+1200芝連100%
ロードカナロア1着、ゴールデンムーン2着
⑰父・母父BT系+1600芝500万1着4角4番手内+1200以下芝D1着
レディルージュ2着、マイネルアダマス3着
⑱父ミスプロ系+1200芝1着複100%+1200以上芝500万1着+同年1400芝OP4着内
ティーハーフ1着、ブレイズエターナル3着、ゴールデンムーン2着
1着マルカバッケン
2着スリーボストン
3着ナガラフラッシュ
★同名レース(1200)過去5年分の好走パターン
①4歳牝馬+前走1200D1着4角2番手内+D勝利数-4着以下数=2以上
トーホウドルチェ3着、スリープレスナイト1着
②昇級初戦(1200D1着4角2番手内)+京都1200D1着
トーホウドルチェ3着、ステンカラージン2着
③6歳+前3走1200ダOP2馬身以上差1着上り3位内
マルカバッケン1着、スリーボストン2着
④7歳+57㌔+休み明け1・2戦+京都1200D1着+1400ダOP1着
ヴァンクルタテヤマ2着、ジョイフルハート2着
⑤前走中山1200ダOP入着+1200D2勝以上着100%(OP含む)
ミリオンディスク1着、スリープレスナイト1着、チョウカイロイヤル3着、サクラビジェイ1着
⑥父ミスプロ系×母父ナスルーラ系+近2走1400ダOP連対4角3番手内
バンブーエール1着、ミリオンディスク1着
⑦7枠+京都1200D1着+東京1400D1着
ステンカラージン2着、テイエムアクション3着
⑧ダート勝利数-4着以下数=3以上+1200D勝利数-4着以下数=2以上
ミリオンディスク1着、ジョイフルハート2着、スリープレスナイト1着
⑨6歳+54㌔+近2走1400以下ダOP入着上り2位内+1200D1着
チョウカイロイヤル3着、エーピーフラッシュ3着
⑩格上挑戦+3走前1200以上D1000万1着4角先頭上り3位内+1枠+52㌔以下
ゴッドヘイロー2着、サクラビジェイ1着
⑪4歳+前走1400以下ダOP連対4角2番手内+1200D1着連100%
バンブーエール1着、スリープレスナイト1着
⑫京都D勝利数-4着以下数=2以上+55㌔以上+【1200ダOP1着OR前走ダートOP入着】
テイエムアクション3着、ミリオンディスク1着、ジョイフルハート2着、スリープレスナイト1着、スリーボストン2着、ナガラフラッシュ3着
⑬父クロフネ+57㌔(牝55㌔)+前走京葉S4着内上り最速(近2走中山1200ダOP1着上り2位内)
スリープレスナイト1着、マルカバッケン1着
⑭父SS系+55㌔以下+近2走1400以上ダOP入着上り2位内+1200D1着
ナガラフラッシュ3着、エーピーフラッシュ3着
★同時期同条件過去9年分の好走パターン
①5歳+内枠+昇級2戦(1800芝1着4角先頭)+前走1600以上芝重賞4角3番手内
ドリームサンデー1着、シルポート1着
②【8枠+ND同系配合】+1800芝1着
マイネルアムンゼン2着、マストビートゥルー2着、ホワイトピルグリム3着
③父SS系+ダート1着+【1800芝OP1着】+京都1800芝1着+前走1600以上芝OP2番人気内
レインボーペガサス3着、ハレルヤサンデー3着
④前走ダービー卿CT上り2位内+父ヘイルトゥR系+京都芝2勝以上
オーシャンエイプス1着、チアズメッセージ2着、タガノエルシコ3着
⑤4歳+父ロベルト系+休み明け2戦+【京都1800芝1着】+1800芝重賞入着上り3位内
オーシャンエイプス1着、シルクネクサス2着
⑥父SS系+1800芝連100%(重賞含む)+重賞1着+同年1600芝OP入着
アドマイヤコマンド2着、ネオヴァンドーム1着
⑦5歳+父SS系×母父ヌレイエフ系+休み明け3戦+近2走2000芝OP入着+【京都芝重賞1着】
トーホウアラン3着、サイレントディール1着
⑧昇級初戦(阪神1600【以下】芝1番人気1着)+京都芝1着
エイシンデピュティ1着、タガノデンジャラス1着、メジロマイヤー1着
⑨外枠+【1800芝】OP1着+前走1600以上芝OP4角3番手内+5・6歳
マストビートゥルー2着、サクラメガワンダー2着、ブラックタイド2着、ブライトトゥモロー3着、マイネルアムンゼン2着
⑩【父SS系×母父ND系】+昇級1・2戦(2000芝1着【上り最速】)
マチカネキララ3着、ツルマルヨカニセ3着
⑪1~4枠+父Aタキオン+1800芝重賞3着内+ダービー1秒内+近2走阪神1600以上芝OP入着OR大阪城S2番人気内
レインボーペガサス3着、アドマイヤコマンド2着、リルダヴァル1着
⑫母父SS+前走1600以上芝重賞4角3番手内
シルポート1着、ホクトスルタン3着、サクラメガワンダー2着、ミッキードリーム2着
⑬前走2000以上芝GⅡ入着4角先頭+休み明け3戦+父・母父SS
サイレントディール1着、ホクトスルタン3着
⑭4歳+父SS系+休み明け1・2戦+きさらぎ賞【1着】
レインボーペガサス3着、ネオヴァンドーム1着
⑮8枠+父フレンチD系+同年大阪城S入着+1800芝1着
ブライトトゥモロー3着、ホワイトピルグリム3着
⑯4歳+前走4角3番手内+休み明け2・3戦+1800芝重賞連対+【京都1800芝1着】
ミッキードリーム2着、レインボーペガサス3着
⑰休み明け+同年京都金杯入着+1800芝勝利数−4着以下数=2以上+1800芝重賞1着
サクラメガワンダー2着、ネオヴァンドーム1着
⑱父・母父トニービン+外枠+近2走1800芝OP入着+1800芝OP1着
ブライトトゥモロー3着、ネオヴァンドーム1着、エアソミュール3着
⑲父BT系×母父ND系+前3走1600芝OP上り3位内+休み明け2戦+1800芝1着
オーシャンエイプス1着、スピリタス2着
⑳京都芝1着連100%+1800芝OP1着+芝重賞1着+SS系×ND系配合
ブラックタイド2着、レインボーペガサス3着、マイネルラクリマ2着
㉑母父SS+前走1800以上芝OP1着上り2位内+休み明け2・3戦+京都1800芝1着+1800芝OP1着
マイネルラクリマ2着、エアソミュール3着
1着ナリタシルクロード
2着タガノロックオン
3着トウショウフリーク
★同名レース過去3年分の好走パターン
①父キンカメ+55㌔以上
ソリタリーキング1着、グランドシチー2着、トウショウフリーク3着
②関西馬+ミスプロ系×ND系配合
キクノアポロ1着、タマモクリエイト2着、トウショウフリーク3着
③前年ジュライS3着内+6歳+関西馬
ナリタシルクロード1着、トウショウフリーク3着
④関西馬+5歳+父ダンチヒ系+交流ダGⅠ入着
キクノアポロ2着、タガノロックオン2着
⑤前年ペデルギウスS上り2位内
タマモクリエイト2着、マイネルアワグラス3着、タガノロックオン2着
⑥【5歳+55㌔】+昇級4戦内(1800以上D1着)+父・母父ミスプロ系+【同年2000以上ダOP入着OR1600以上ダOP連対】
キクノアポロ1着、ソリタリーキング1着、グランドシチー2着、トーセンアレス3着
1着マコトナワラタナ
2着スギノエンデバー
3着アースソニック
★同時期同条件過去4年分の好走パターン
①前年北九州記念連対+前走1200芝OP0.4秒差内
サンダルフォン1着、エーシンリジル2着、スギノエンデバー2着
②56㌔(牝54㌔)+ダート1着+前3走1200芝【重賞】3着内
シンボリグラン2着、コスモベル3着
③1枠+【牝馬】+前走1200芝OP0.4秒差内上り3位内+1200芝重賞連対+ダート1着
エーシンリジル2着、コスモベル3着
④4歳+55㌔+昇級初戦(阪神1200以上芝D【2馬身以上差】1着4角2番手内上り2位内)
テイクアベット3着、バドトロワ1着
⑤父Sバクシンオー+前年1200芝重賞1着
スプリングソング2着、エーシンホワイティ3着、サンダルフォン1着、スギノエンデバー2着
⑥4歳+前年1200芝OP1着上り2位内
エーシンホワイティ3着、ヘニーハウンド1着、マコトナワラタナ1着
⑦内枠+エーシン馬+【55㌔(牝53㌔)】+母父SS+前年1200芝重賞連対
エーシンリジル2着、エーシンホワイティ3着
⑧【父Sバクシンオー×母父ミスプロ系】+55㌔+ダート1着
サンダルフォン1着、テイクアベット3着
⑨牝馬+53㌔+父ND系×母父SS+前走上り3位内
エーシンリジル2着、マコトナワラタナ1着
⑩外枠+4歳+55㌔(牝53㌔)+母父SS系+前走1400芝上り2位内
パドトロワ1着、マコトナワラタナ1着
⑪57㌔+前走高松宮記念上り2位内
スプリングソング2着、スギノエンデバー2着
⑫川島騎乗馬+4歳+父ND系+1200芝OP4角3番手内
ヘニーハウンド1着、アースソニック3着
⑬内枠+55㌔(牝53㌔)+父フレンチD系+前走春雷S0.4秒差内上り3位内
テイクアベット3着、アースソニック3着
1着サムソンズプライド
2着ミエノワンダー
3着マジェスティハーツ
★同名レース過去11年分の好走パターン
①関西馬+SS系×ミスプロ系配合+内枠+1600以上芝OP連対4角3番手内+前走皐月賞
グレイトジャーニー3着、アントニオバローズ2着、カフナ3着
②全戦(4戦以上)【1番人気】
ピサノクウカイ1着、ゴールデンダリア1着、ルーラーシップ1着、トーセンレーヴ1着
③前走【新緑賞1着】上り2位内+外枠(水仙賞連対)
ヒカルマイステージ3着、ディーエスハリアー3着
④ダート1着+皐月賞TR入着+母父プリンスリーG系
トーセンシャナオー3着、ディーエスハリアー3着
⑤【関西馬】+父SS系+ダート1着+1800以上芝3着内
アグネススターチ2着、トーセンシャナオー3着
⑥昇級1・2戦(1700以上D500万1着4角先頭)+中山1800D未勝利7馬身以上差1着4角先頭上り最速
マイネルダオス3着、コマンドールクロス3着
⑦父ミスプロ系+前走1800以上芝OP入着上り3位内←昇級2・3戦(1800以上芝1着上り2位内)
ルーラーシップ1着、ケイアイライジン1着、エイシンニーザン1着
⑧2000芝【重賞】3着内+【1800(以上)芝】新馬・未勝利1着
ヴィクトリーラン1着、ベンチャーナイン1着
⑨【母父SS】+1800以上芝1着【4角3番手内】
ヤマニンキングリー3着、シャドウゲイト2着、カフナ3着、ミエノワンダー2着
⑩関西馬+母父トニービン+前走1800以上芝【OP】入着+1800以上芝1着4角3番手内
トップオブツヨシ2着、ヴンダー2着、ルーラーシップ1着
⑪前走【1800以上芝】500万1着【4角3番手内上り2位内】←中山1800以上芝500万3着内
プラテアード2着、ヒカルマイステージ3着、クォークスター2着、ゼンノジャンゴ2着
⑫無敗+関東馬+1600芝新馬1着4角3番手内上り最速
マイネルソロモン1着、ムーンリットレイク2着
⑬ノーザンF産+サンデーR所有馬
コマンドールクロス3着、ルーラーシップ1着、ムーンリットレイク2着
⑭連闘+【1800芝】500万1番人気1着4角3番手内上り2位内+ノーザンF産
トーセンレーヴ1着、プラテアード2着
⑮【父ND系】+昇級1・2戦(【東京】1800芝1着上り3位内)
バシレウス3着、プラテアード2着
⑯【父Aタキオン】+昇級初戦(1800以上芝1着4角3番手内上り2位内)+2000芝1着連100%
クォークスター2着、ヒカルマイステージ3着
⑰柴田善騎乗馬+昇級1・2戦(中山1800芝1着上り2位内)+着100%
ケイアイライジン1着、ゴールデンダリア1着
⑱内枠+1800芝重賞5着
ルーラーシップ1着、ローレルブレット2着、バシレウス3着
⑲芝オール上り3位内+着100%【1800芝OP入着】
ルーラーシップ1着、トーセンレーヴ1着、スピルバーグ1着、マジェスティハーツ3着
⑳2枠+近2走1600芝1着4角3番手内
アルキメデス3着、ムーンリットレイク2着、アントニオバローズ2着
㉑昇級初戦(1800以上芝1着4角2番手内)+社台系F産+父ND系
プラテアード2着、サムソンズプライド1着
1着リラコサージュ
2着フロアクラフト
3着ダイワストリーム
★同名レース過去10年分の好走パターン
①【関西馬】+前走2000芝OP・500万3着内+【8枠以外】
ブロードストリート1着、ラブカーナ2着、コスモマーベラス2着、スマートカスタム1着、ヤマニンファビュル2着、ヤマニンソルファ3着
②前走【ミモザ賞・デイジー賞】上り2位内+【芝着100%】
ニシノルーファス3着、ヒシシンエイ3着、ダイワズーム1着、ココロチラリ2着
③東京1600芝OP1着+父フレンチD×母父SS
ライラプス1着、アロマキャンドル1着
④【外枠】+父SS系+桜花賞TR1600芝OP上り2位内(入着)
ギミーシェルター2着、スペルバインド2着
⑤母父SS+牡馬混合1600芝重賞連対4角3番手内
ライラプス1着、ウイングレット1着
⑥内枠+1600以上芝【2馬身以上差】1着+父SS系+キャリア3戦内
パーフェクトジョイ3着、トップセラー3着、ダイワストリーム3着
⑦2戦連100%+父・母父リファール系+非根幹距離1着4角2番手内
カワカミプリンセス1着、トレノエンジェル1着
⑧【ダート新馬1着】→1800芝D500万連対4角3番手内
ヤマニンファビュル2着、ヒシシンエイ3着、アルダントヌイ3着
⑨【内枠】+阪神JF上り3位内+近2走1600以上芝OP3着内上り最速
ハロースピード3着、コスモマーベラス2着
⑩父SS系×母父ネイティブD系(ミスプロ系)+近2走中山1800芝500万入着4角3番手内+1800芝連対
マイネクイーン3着、ヒシシンエイ3着、フロアクラフト2着
⑪キャリア3戦+父SS系+1600以上D1着+1800芝連対
ヒシシンエイ3着、シシリアンブリーズ2着
⑫父SS系+キャリア3戦オール上り2位内+【1600以上芝OP・500万3着内】
アカンサス1着、サクラローズマリー2着
⑬後藤騎乗馬+父SS系+近3走中山1600芝500万連対
ニーマルオトメ2着、アカンサス1着
⑭柴山騎乗馬+関西馬+前走2000芝OP・500万連対4角3番手内
スマートカスタム1着、ヤマニンソルファ3着
⑮内枠+父ロベルト系×母父サドラーズW系+前走2000芝OP・500万3着内上り3位内+着100%
ニシノルーファス3着、ヤマニンソルファ3着
⑯【キャリア2・3戦】+中山1600芝新馬連対上り最速+父ヘイロー系
トレノエンジェル1着、アカンサス1着
⑰父Aタキオン+中山1600以上芝未勝利1着上り最速+1800芝連対
マイネクイーン3着、サトノジュピター3着
⑱7枠+父ヘイロー系×母父ND系+前走中山1800以上芝未勝利1着←中山1600以上芝新馬2着上り最速+【キャリア2戦】
サトノジュピター3着、トレノエンジェル1着
⑲北村宏騎乗馬+前走中山1800以上芝D500万3着内上り2位内+全戦着100%
ダイワズーム1着、アルダントヌイ3着、ニシノルーファス3着
⑳前走1400以上芝500万上り最速←1400芝新馬1着上り2位内+【キャリア2戦】
カワカミプリンセス1着、ココロチラリ2着
㉑父BT系+近2走1600以上芝重賞3着内
ハロースピード3着、リラコサージュ1着
㉒田中勝騎乗馬+関西馬+前走1800以上芝OP6着内←1400以上D未勝利1番人気3馬身以上差1着4角2番手内
シシリアンブリーズ2着、リラコサージュ1着
1着エアハリファ
2着アドマイヤロイヤル
3着アドマイヤサガス
★同時期同条件過去10戦分の好走パターン(ハンデ戦含む)
①57㌔以下+根岸S入着上り2位内+OP1着+東京D1着
アドマイヤスバル1着・1着、タイキエニグマ3着
②前走【中央】1800D重賞入着4角4番手内+東京D・東京1600D2勝以上複100%
アドマイヤスバル1着、ワイルドワンダー1着、ナムラタイタン1着
③外枠+54㌔(牝52㌔)+5歳+関西馬+近2走1800以上D【重賞】入着
アイスドール3着、プリンシパルリバー2着
④父ミスプロ系×母父トニービン+関西馬+【昇級3戦内(1800D1着)】
カリオンツリー3着、ゼンノパルテノン2着、オーガストバイオ3着
⑤5歳+55㌔+昇級初戦(【1800D】1着上り3位内)+1600以上芝1着
イブロン1着、ラントゥザブリーズ2着
⑥4歳+55㌔+昇級3戦内(1400以上D1着4角3番手内)+ダート4勝4着以下2回内
アドマイヤスワット2着、ワイルドワンダー1着、エイシンハンプトン1着
⑦前走コーラルS4角3番手内+【休み明け2戦】+関西馬+6歳以上
ニホンピロサート3着、ゼンノストライカー2着
⑧【55㌔以下】+【父SS系】+昇級2・3戦+1600以上芝1着+ダート1着
メイショウホウオウ3着、メテオバースト2着、メイショウサライ1着
⑨内枠+関西馬+前走【コーラルS】上り3位内+【前走入着OR昇級2戦】
メイショウサライ1着、エイシンハンプトン1着、ナムラハンター2着、アドマイヤサガス3着
⑩関西馬+東京1600ダートOP1着(重賞連対)+同年フェブラリーS一桁着順(57㌔→1着、58㌔→3着)
ダイショウジェット1着、アドマイヤスバル1着、バーディバーディ3着
⑪内枠+55㌔+東京1600D1着+【東京1600芝OP1着】
メテオバースト2着、ダノンヒデキ3着
⑫関西馬+近3走2000ダOP3着内4角3番手内+同年京都1800D重賞4着内上り3位内+東京1600D連対
スタッドジェルラン2着、バーディバーディ3着
⑬関西馬+54㌔+昇級初戦(【京都1800D】1着4角2番手内)
カリオンツリー3着、シャア2着
⑭関西馬+4歳+父ロベルト系+【東京1600D1着】+1600芝ダOP1着
ダノンカモン3着、バーディバーディ3着
⑮関西馬+内枠+5歳+【父SS系×母父ニジンスキー系】+距離短縮+前走4角3番手内
アドマイヤスバル1着、シャア2着
⑯関西馬+父ミスプロ系+【前年欅SOR武蔵野S連対】
ダイショウジェット1着、ナムラタイタン1着・1着、アドマイヤロイヤル2着
⑰関西馬+5歳+母父SS系+前年武蔵野S上り最速
ナムラハンター2着、アドマイヤロイヤル3着
⑱父ミスプロ系+昇級初戦(1800D1番人気1着4角2番手内)+東京1600D1着連100%
イブロン1着、カリオンツリー3着
⑲ダート全戦4着内+岩田騎乗馬+4歳+休み明け1・2戦
アドマイヤスワット2着、ダノンカモン3着
⑳関西馬+外枠+父ミスプロ系+休み明け+東京1600D1着連100%
カリオンツリー3着、アドマイヤロイヤル3着
㉑4歳+関西馬+昇級初戦(阪神1800以上D1着)+休み明け2・3戦+ダート勝利数-4着以下数=3以上
エアハリファ1着、アドマイヤスワット2着
1着カフナ
2着クリールカイザー
3着ノーステア
★同時期同条件過去10戦分の好走パターン
①同年ダイヤモンドS3着内+54㌔以下+外枠
スノークラッシャー1着、タニノエタニティ2着
②前走2000以上芝1600万6着内【上り最速】+54㌔以下+2400以上芝1着
ショートローブス2着、ロングアライブ3着、ノーステア3着
③近5走東京2500以上芝重賞入着上り2位内+55㌔+近5走昇級(東京2000以上芝1着)
ダンスアジョイ3着、チェストウイング3着、ノーステア3着
④4歳+菊花賞3着内+関西馬
アルナスライン1着、オペラシチー3着
⑤【休み明け】+前2走東京2400芝1000万1着上り2位内+53㌔(牝51㌔)以下
ビエンナーレ3着、シャドウビンテージ1着
⑥4歳+55㌔以下+前走2500芝OP入着+東京2000芝OP1着
エイシンニーザン2着、ワールドスケール3着
⑦父ミスプロ系+前走中山2000芝OP入着←中山1800以上芝OP・1600万1着4角3番手内
キーボランチ1着、ケイアイドウソジン1着
⑧56㌔(牝54㌔)+近2走2200以上芝OP入着上り最速+2200以上芝GⅠ3着内
ハイアーゲーム1着、エルノヴァ2着
⑨近2走2500芝1000万1着+関西馬+53㌔+新潟芝1着
トロフィーディール2着、ロングアライブ3着
⑩昇級1・2戦(【中山】1800以上芝1着)+【関西馬】+55㌔以下+2400芝連対
キーボランチ1着、ヒカリシャトル2着、カフナ1着
⑪内枠+関西馬+蛯名騎乗馬+近2走2000以上芝OP入着
スマートロビン1着、トップカミング2着、ダンスアジョイ3着
⑫同年中山金杯3着内+東京2000芝OP1着
ワールドスケール3着、トウショウウェイヴ3着
⑬外枠+父・母父リファール系+前走中山2500芝1着4角先頭
ネコパンチ2着、クリールカイザー2着
⑭4歳+父SS系+【京成杯3着内】上り2位内+2200以上芝重賞連対
トウショウシロッコ1着、ナカヤマフェスタ1着、アルナスライン1着
⑮父SS系×母父リファール系+4・5歳+近2走2000以上芝1着OR2000以上芝OP3着内
トウショウシロッコ1着、トウショウウェイヴ3着、ネコパンチ2着、スマートロビン1着
⑯父・母父サッカーボーイ+前走条件戦
スノークラッシャー1着、エジソン3着、クリールカイザー2着
⑰52㌔(牝50㌔)以下+父SS系×母父ND系+5歳+前走2400以上芝1000万1着
ネコパンチ2着、ビエンナーレ3着
⑱内枠+昇級4戦+昇級後2000以上芝OP入着
ケイアイドウソジン1着、トップカミング2着、ダンスアジョイ3着、スマートロビン1着
⑲休み明け+56㌔+前2走中山1800以上芝OP連対+東京芝1着
ケイアイドウソジン1着、ナカヤマフェスタ1着、タッチミーノット2着
⑳内枠+父SS系×母父ND系+【2400芝無敗】
トウショウウェイヴ3着、ヒカリシャトル2着
㉑53㌔以下+前走2500芝1000万1着4角先頭
トロフィーディール2着、ネコパンチ2着
㉒4歳+55㌔以下+昇級初戦(中山1800以上芝1着4角2番手内)+連勝中
ヒカルシャトル2着、クリールカイザー2着